goo blog サービス終了のお知らせ 

manablog

気になったフレーズ・出来事を日記やメモとして残してます。

4年目とワッちゃん

2023-06-28 20:52:09 | GIST

6/28(水)

GISTの手術後4年目の検査を2週間前に受診。

今日はその検査結果について説明を受けるため休みを取りました。

 

と、その前に今日も朝のウォーキングへ。

途中から雲が途切れ朝日が出てからは、気温と湿度が上昇。

首筋にジットリと汗を感じる朝になりましたが、

いつものコースを歩いてみると

たくさんの場所で道端の雑草が取り除かれ、見晴らしも良くスッキリとしていました。

 

この辺りはまだ作業の途中なのかな?

道端にこちらの機械を見つけました。

この機械で除草をしてくれているようですね。

 

在宅の日でも1日 8,000歩を超えることを目標にしようと思い

普段より1,000歩分を多く歩けるコースを新規に開拓。

今朝はそのおかげで、

8,000歩超えを達成することができました 

 

 

      

 

ここからは、GIST術後の検査(4年目)の内容になります。

術後4年目の検査を2週間前に受診。

今日はその結果の説明を午前中に受けてきました。

 

結果は問題なしでした。

 

癌の場合、

再発すると急に大きくなるので、

術後5年間は毎年検査を受け再発の有無をチェック。

 

GISTの場合、

癌のように急な成長は無いのですが、

ユックリと進行するので、術後10年は検査を続けることを

お勧めしますと先生からコメントがありました。

10年目までは保険で検査も受けられるので、そうやっている人も多いんだとか。

また、区や市のガン検診も積極的に受診するようアドバイスを受けました。

 

 

      

 

ここからはワッちゃんの内容になります。

マロンが亡くなったくらいからでしょうか。

目が見えないマロンには、ご飯を食べる時の介助をしており

その隣りにいるワッちゃんには、介助無しでご飯を食べてもらっていました。

マロンがいなくなった今、今までの反動なのか

「もっと美味しいご飯を食べたい」と、甘えん坊になったのでしょうか。

ご飯を食べる時と食べない時が何度かでております。

・・・・でも、美味しいオヤツ(ササミジャーキー)や缶詰は食べるので食欲はあるみたい  

と、いうことで、数日は普段通りのご飯をあげ

ある程度時間が経ったら食べていなくても一旦片づけをして

次回のご飯を食べるか様子を見たいと思います。

 

私のBlogでGISTの内容を記載している日が複数あるので、

以下のカテゴリにまとめました。

「カテゴリ GIST」

 

「にほんブログ村」に参加しています

ポチっと   して頂けると嬉しいです

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ボトルとマクラ | トップ | 更新 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

GIST」カテゴリの最新記事