goo blog サービス終了のお知らせ 

manablog

気になったフレーズ・出来事を日記やメモとして残してます。

練習

2025-02-26 22:09:36 | Weblog

2/25(火)

連休明けでしたが発熱があり休みを取りました。

起床後も37℃越えの体温が継続。

それがお昼あたりには平熱に。

前日から飲み始めた薬(1日朝1回服用)の効果が切れるにつれ

回復したので、電話で相談した医師からも服用をやめるよう指示がありました。

 

と、いうことで糖尿病の改善に向けた薬の服用は翌日で中止になりましたが

次回の診断でまた良い方向に迎えることができるといいなぁと

急がず受け入れようと思います。

 

大事を取って休みを取りましたが、時間を持て余してしまったので

こんな時こそユックリとリラックスしようと思い、好きなことを

して過ごしてみようと思います。

 

今回やったのは、「お湯を沸かしてココアを飲む」といったシンプルな事。

準備をするのは面倒な作業をするのですが

災害時にも役立ちそうだと思い、たまに練習を兼ねてしている工程になります。

 

こちらが用意したグッツ一覧。

なんだか部屋の中でキャンプをするような感じもするので

気に入っていたりもします。

 

コップ一杯分の水をアルポットへ注ぎ

アルコール燃料を入れた容器を点火。

点火には写真下のガストーチを使いますが、在宅で仕事をする際

部屋を暖めるストーブの点火にも使っている道具になります。

沸騰するまでの間は、写真のニンテンドーDSで地デジを見て待機。

沸騰するまではボーっと地デジを眺めながら、アルポットから

沸騰する音が強くなるのを聞いて待つのですが、この時間が

何とも贅沢に感じます。

 

ほどなくして沸騰したので

粉末のココアを入れたコップへお湯を注ぎ、本日の目的も達成できました。

ここからの時間は、淹れ終えたココアを飲み終えるまでノホホンと過ごすことに。

準備や片付けを含め30分くらいの時間なのですが、ちょっとした

息抜きもできるのでいいなぁと感じました。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 原因判明 | トップ | 原因判明のその後 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Weblog」カテゴリの最新記事