
ふっ…角川…
やってくれるじゃん(´;ω;`)ブワッ
ただ、イメージわかねええwwww
いったい何するんだよw
映画館で観て楽しめるような中身ってなんだよ?…w
大画面スクリーンで、動きまくるバトルアニメに決まってんだろ!!
AICの本気を見る時が来たわけだあああああ!!
って、やっぱ日和回ですかね?
なんか、アニメ本編がカオス編が覚醒するみたいな公式発表ありましたし
めちゃくちゃ引っ張るなら、アニメでは、日和編を解決しないとか?
でも日和エピソードって…長いぞ…。
起承転結があるから、映画の題材としてはピッタリなんですが
一本でまとめるには、お下品なギャグをノウノウとやってる時間ないし
シリアスな本編説明メインになっちゃうと、テンポ悪くなってそらおとじゃなくなるし…。
かといって、予めテキトーに本編で触っておく…ってなると、優しい忘却的な意味では
話のメリハリ的に合わないし…
日和エピソードって、1クールに入れるのにも映画にも中途半端ですよね…。
僕が思うに、日和は、尺的にも本編で全部終わらせて
別エピソードをやって欲しいんですけど…。
(他のEXとか残りの話が回収済みで余分がないから、アニメ本編は、多分、日和で終わると思うけど)
映画としては、やっぱ個人的には
14話のプール回みたいな勢い重視の馬鹿映画やってほしいwww
でも、映画の意味ないな…それ…(;^ω^)
(つか、そんな、そらおとを映画なんかにして、客入るのかよwww)
馬鹿野郎!!!
そらおとのファンはきちんと居るんだぜ…。
スレの方もまたーり気味で一見、盛り上がってないように見えるけど
アンチが付かないからスレが伸びないだけで、人気はあるんですよ。
昨秋アニメでも、DVDは、ビリビリ、DTB2期に次いで3番目に売れてますし
(そもそも人気がなけりゃあ2期なんてするはずない)
ネタアニメでありながらも、お金を出すブヒブヒ層も取り囲んで(ニンフたん頑張ってます!!)
固定ファンってのはきちんと存在するわけですw
ν速やVIPなんかのアニメスレを見ても
今期アニメの評価として、いろんな人の自己ランク見てると
常にSとかAランクに位置してるっていう、安定した人気を持ってる。
某話題作なんかはSも多いけどつまらないっていう意見も多々あるのに対し
そらおと(とイカw)は、さり気無く1~3番手あたりに存在してますから
「人気があるのにアンチがつかないアニメ」っていう
こういうのがホントの良作っていうんじゃないのかな?
爆発的な盛り上がりもなくていい。1番になれなくていい。
利益も取れる中で、利害関係なく、ただ数多くの視聴者に愛される作品。
見た人はタレ火でも、平均的に面白いって感じるようなアニメ。
それこそ、最高じゃないですか。
本スレなんかも、ワケわからんくらいの数の書き込みや煽り合いでまともに書き込みもできないより
淡々と伸びながら、きちんと相手と会話ができるって言う
そういうポジションのアニメって、真の良作だと思いますね。
(なんか、遠回しに、けいおんを批判してね?)
ボッケケがあああああ!!!
批判なんて、するわけねえだろおwwwww
そんなもん、当てはまるわけないだろwwwwww
けいおんは、良作アニメじゃなく神アニメなんだからwwww
しかしあれだなあ…。
来年は…俺の嫁・ゆいぴょんと俺の妹・アストレアを
大スクリーンで観れるのか…
マジ…胸熱じゃねえかあwwwww
いやあ、ホント、嬉しいですよ。
後は、俺の娘も、もうちょっと頑張ってだな…
劇場版でドカーンっとやらなイカ?
(娘は無理だろwwww)
いや。
元々がイミフなんだし、クレしんみたいに
勝手にオリジナルな世界観で感動大作にしちゃえばいいんだよ。
宇宙からタコ星人が侵略しに来て、娘が地球を救うっていう…(ベタ過ぎるwww)
でも、作者がそういう大作の起承転結を書けそうにないっていう…Σ(゜Д゜ υ) アリャ
というわけで、俺の嫁たちに愛を誓ったところで
今週のそらおとレビュー行きますか。。。
今回は、第6話。
前半戦も終盤にきて、そらおとワールドも炸裂中で、またーりと安定期の真っ只中♪
本筋を無視して、クイズ回とEX馬鹿回を取り入れた実に自然な流れで、
2828と楽しめましたよ。
(クイズ回だと?)
そうです。
今回は、クイズ回なんです。
賢い子選手権と題し、クイズ大会を行うわけですが
実質は、空見町でお馬鹿NO.1を決定する意義のある大会なんですよ。
智樹も大会に向けて、猛練習中でありまして…

なんだこりゃ?
大人になれない鳥??
うーんと…「ひよっこ?」
いや、違うな、それじゃあそのままだな…。
意外に難しいじゃなイカ…。

な…なんだって…??
ほ・・・ホーケイ…キョ?
・・・智樹の奴…やるじゃねえか…

さすがは智樹だぜ。
月斗クラスの知能はすでに持っているってことかよ…。
これは、期待できるなw(クイズというかなぞなぞだけどな…)
てなわけで、今回は、お馬鹿NO.1を決めるというお話なんですが
とりあえずは、いつものように、俺の妹ですよ。
最近、ニンフより目立ってる!!というか、着目されることが多いし
今日も「お馬鹿回」というアストレアのためにあるような回なんで
妹の働きぶりを期待してたわけなんですけど…

相変わらずおっぱい要因かよ…(´;ω;`)
まあ。
そこがアストレアの魅力といえば魅力だし
顔だって、馬鹿っぷりだって魅力だし
いっぱい魅力があるからこそ成立するわけで
やりたくてもできない水色のツンイテの子だっているわけですからねwww
このシーンでふと思ったんですが
「以前に壊された量子変換器が」って言ってますけど…
壊されたの、10巻付属のプール回(OVA)だから、アニメ本編という意味ではつながりないんですよね‥。
こまけえことはいいのか。
つか、今回、作画おかしくないですかね?
コメディ要素が強いからか、やたらとコメディタッチな軽い絵が多くて
塗りなんかも、いつものAICの重厚な絵じゃないんですけど…。
このそはらにしても、なんか一昔前のギャグアニメ臭がして…w

原画段階の話でしょうけど、今回は、作監が大幅に変わったのかな?
妙に、不安定だったりします。
結構、下請けが多い作品なんで、安定っていう意味では難しくはなりますけどね。
とりあえずEDロールのスタッフ欄を見てみると…

ディオメディア…w
なんか、ぽいといえば、ぽいですよねwww
どーりでトランスフォームや口や手しか動いてないわけだ。
何処のシーンを協力したのか、なんとなく解るぞ…w
それにしても下請け多いな…。
来週からカオス編に力入れて、合間のネタ回は、外注他力本願ってな感じですか?
でも、ディーンなんかでも、下請けするんですね。
今期、余程仕事がなくて、暇なのか?www(ぬらりとか薄桜鬼とかやってるだろっ!!)
さあ。
じゃあ、本編でも見ていきましょうか。
まあ、内容は高校生クイズですよ。
懐かしのアップダウンクイズ。

いつものことながら、高校のグラウンドにこういうセットを簡単に用意できるのか?
ってのが、謎なんですけど…w(会長の財力なのに、何故か自爆してるしw)
何処へ向かってるのかよくわからないそらおとの世界ですが
そういう愚問を省みず、今回も熱きバトルが催されました。
真のお馬鹿を決める高校生たちの熱い戦い!
クイズは、序盤から馬鹿な智樹たちを尻目に
賢い子の圧倒的な強さで、あっという間にリーチを掛ける。

しかし、このクイズ大会は、賢い子を決める大会ではないのだ。
あくまで「最下位=お馬鹿」を決定する大会なのだっ!!!
つまりは、アストレア大活躍♪の場の…はずだったんですが
なんつーか、全てがコントで、やっぱり他のメンバーも馬鹿なわけですよ。
プロレス回とかもそうでしたけど、先輩が司会に回ってるだけで
先輩もクイズの回答者として出場すれば、それなりの名シーンを作ってくれるはずだしw
やっぱ、キャラが立ってるからこそ、こういうワケわからん日替わりメニューが成り立つっていう話で
実に、話を作っていく上で、羨ましい設定のあり方だなあ…と思うわけです。。。
序盤はニンフの独壇場で、他はほぼ横一列ってな感じで…

いわゆる出来レースって奴ですか。
まあ、正当というか、よくある話ですよ。
でもね。
ここで、智樹に転機が訪れるんです!!
ハイパー難易度の問題が列挙されることになる。
並大抵の豚では答えられないような、常軌を逸した問題ですよおおお!!!!

なん…だと…?
唯の生年月日、身長、体重、血液型だと…?
くそおおおおお!!
なんという破廉恥な問題だよ!!
俺の嫁の身体の事を衆目に晒すなんて、ヤメロよお糞があああ!!
第一、こんなもん、唯と付き合わないとわからないじゃねえかよ…。
こんな馬鹿ばっかりの集まりに、唯が相手なんかするわけねえよwwww
こんなの解る奴いるわけねえwwwww
逆に、答えたら、ぶっ殺してやるよおwwwwww

智樹…おまえってば…変態すぐる…

つか、頭の上にうんこが乗ってるだけでも、昭和臭がぷんぷんしますよね~w
そう。
ここで、智樹の逆襲が始まった。
あらゆる難問を次々に華麗に答えていく智樹の姿…。
かっこいい…


あずにゃんは…ノーパンだったのか…w
凄い発見だな、おいwww
そりゃ、ペロペロされるわけだぜwwww
しかも、普段、黒タイツでガードしてる唯のパンツ事情を知っているなんて
智樹って奴は…恐るべしだな…。
(つか、今日のネタ、どー見てもけいおんアンチだろ、お前w)
いや、シモネタで、ネタにするから、どうしてもこうなっちゃうんだろうが…。
愛あればこそだ。案じろ‥。
こんな感じで、智樹のけいおん豚パワーが炸裂し
連続正解で、最下位から一気にトップのニンフと並ぶことに。
優勝候補筆頭のニンフに勝てるのか?
そして、ここで、サービス問題が出る。
要は、智樹でも解るような簡単な問題ということだ。
これで、智樹が正解すると優勝となる。
智樹にもチャンスが巡ってきたのだ!!
緊褌一番!!
男として…けいおん豚として…栄冠をつかんでくれええ!!!!!!

なん…だと…?
せ…せいむ・・・??
これは確かにサービス問題だ…。
違法動画サイトといえど、見るだけなら合法だ・・・。
(逆に違法なしの動画サイトがあったら教えて欲しいくらいだw)
しかし、アニオタたるもの、社会の倫理上、NGで間違いない…。
いくら馬鹿な智樹でも、アニメ作品の主人公としては
絶対に間違えないような、簡単な問題だ…。
これで智樹の優勝が決まったな…w

どうした…智樹…?

なんということだ…。
智樹の奴…
アニオタとして…けいおん豚としての本能と戦ってるというのか…。
わかるぞ。
ビッグウェーブに乗るには…皆と一緒に盛り上がるには…
2週間遅れじゃダメなんだ…。
そこで、自分の中の悪魔…いや、天使の囁きが邪魔をすると言うのかああああ!!
頑張れええええ!!!智樹!!!!
お・・・おい・・・
まさか…おまえ・・・智樹ぃいいいいいい!!!


というわけで、角川アニメの主人公でありながら本能に負けて
SayMoveを覗いちゃう智樹のカッコよさが際立ちましたが、
このサービス問題を見事に外し、肥溜めの中へと一目散の
お馬鹿ナンバー1に決定した智樹でした。。。
無茶しやがって…

あと、Bパートは、EXで、智樹とアストレアのお馬鹿対決。
見所としては、これだけですかね…。
中二が書いたという馬鹿な作文を見たアストレがひとこと…


はい♪馬鹿です♪
(もうあとはいいだろ…)
てなわけで、今週も馬鹿回で終了。
来週の次回予告です。
第7話。

スイカ…。
つい最近まで雪合戦してたような記憶あるのに、もう真夏ですか?w
季節感がまったくありませんけど(飛び飛びしすぎるからなw)
スイカを食べて何が起こるのか???
第7話ということで、1クールの折り返しになるわけですが
公式を覗くと、なにやら「黙示録編」という
新たなカッチョええステージに突入するようで…

なに…?イカロスが…?そんな馬鹿な…w

いつも、テレビアニメ表現の限界に挑みすぎて
メディ倫から怒られて、よく作り直してますやん…(;^ω^)
そんなね。角川ですよ。
角川嫌いだけど…w、金に汚いだけだし、奇をテラって自爆するだけで
何もせずに話題だけを先行して自らハードルを上げる事はしないですよw
テレビアニメ(地上波)の表現の限界…?
つまり、そういうことなんでしょう…。
でも「編」っていうことは、何話か費やすってことですよね?
カオスとのバトルは、原作でも2話くらいで終わってますし(スイカ合わせると3話くらイカ)
いつもならアニメ1話分に相当するボリュームになりますが
珍しく「オリジナル」という表記があるとおり、そこは結構、期待しちゃいますね♪
カオス編。
来週からの「本筋的」な部分での盛り上がりにwktkです!!
空前のスケールw
(そういえばカオスって結局誰だったの?)
ああ。
今週、カオス喋らなかったから、わからんね…。
僕は、相変わらず、あいなまさんと確信してるんですけど
そこは、来週に期待して・・・俺の寿命も、一週間、伸びたってっことで…(;^ω^)
どー考えても、あいなまさんだろ!!
ねえ?

(おい…誰に聞いてんだよ…)

ですよねwwwww
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます