あのぅ・・・・。
けいおん!の時にも言いましたが、こういうMADが流行るから
本作の評価を下げてしまうのではないかwwwwwww
こういうヲタが見て喜ぶようなアニメとは違うんで、お願いしますよwwwww
いや・・・。くぎゅう動画は、カオス過ぎて付いてけないです。
この空気キャラがwwwwwwww
それにしても、咲動画の少なさに吹いた。あんま人気ないんかな?おもろいけどね・・・。
で、咲を見てですね、ここ数日、麻雀で頭がいっぱいの僕なんですがwwww
(いつもそうだけど、何かに影響うけすぎwwwww感受性が豊かなんでしょう・・(;^ω^))
僕、基本的にネット麻雀しないんですよね。
というのも、こう画面見ながら、あーだこーだ頭使っても
なんか騙されてるっていうか、全然、興奮しないんですよね。。。
やっぱり、卓構えて、実際に手で牌に触れて、
力を込めて牌を引く!!!っていう、あの雰囲気が染み付いてるんで
パソコンの画面でマウスカチャカチャしながら麻雀するのって、
僕には合わないかな。面白みが半減します。
他人の聴牌時には、理牌の癖も色々考えたりもしますし
顔色伺ったりとか、こっちも三味線とかも入れながら演技したりとかwww
目の前の人とワイワイ話しをしながら、点棒握り締めてどりゃあ!!ってやりたいんで
どうもPCで麻雀ができない・・・。
場代でラーメンの出前頼んだりとか、結構、仲間同士で集まって
暇つぶしに楽しむゲームなんで、その辺はバーチャルよりリアル麻雀wwwに限るんですよね。
で、実は先日のブログで、ネット麻雀を誘われてたりもするんですけど・・・(笑)
とりあえず、麻雀してる姿を「ネタ」にしよう!!って思い立ったんで
(相変わらずネタに困ってるわけですよ・・・)
スーファミに天牌というゲームがあったので、
早速、実況視ながら動画撮ってみました☆
◎スーファミ麻雀ゲーム「天牌」の実況プレイをしてみた。
http://www.tok2.com/home/ma78n/sozai/tenpai.zip
僕、結構、人の麻雀って見るの好きなんですよね。
待ちの時、後ろで見てるの大好き。
なんで、あれ切ったんだろ?とか打ち筋を見て、考えるのも好きなんです。
だから、これみると、ある程度、僕のうち筋がわかると思います。
久々過ぎて、なんかボケてる所も多々ありますがwwww
後から見るとなんで?って思うようなのもボツボツwww考え事でもしてたんでしょww
打ち方は、1月9日の日記にも書いてますが、流れ(寄り)重視の回しうち。
過去に、小島さんの固い純チャン三色麻雀や、安藤さんの亜空間殺法とかwww
井出さんの東大確率麻雀とか、色々な人の打ち方を真似してきたんですけど、
一番僕に合ってるなあって落ち着いたのが、101の金子正輝氏の「牌流定石」。
相手の捨て牌を見ながら場の浮きを常に意識しながら
自分のツモ牌の寄りや流れを重視して上がりを目指す麻雀ですね。
やっぱ、打ち筋って人それぞれで、答えなんかないんですよね。
「自分に結果が一番出る麻雀=自分に合ったうち筋」
なんで、僕の場合、この流れ重視の堅守な追い込み型の麻雀が
僕にぴったりだと真っ当してきてるわけですねえ。
守りといっても、例えばベタオリひとつにしても、
小島氏は、ベタオリは絶対するな!って言ってますが、
金子氏は、ベタオリマンセーなんですよね。
ベタオリすることでそれぞれプラス点、マイナス点はありますが、
ベタオリの利点・・・放銃しない、はっきりした気持ちの切り替え
回し打ちの利点・・・上がれる可能性、相手を気持ち的に優位にさせない
それって、やっぱり人それぞれで
回しうちで「運気を下げずに自分で運気を持ってくる!」という人もいれば
ベタオリで「悪い配牌から気持ちを切り替えることで次局の運気を上げる!」って
感じる人もいるわけで、理に適ってるのか無謀なのかその答えなんかない。
一番大事なのは、自分の打ち筋が、決まっていてぶれずに実行すれば、
その日はたとえ勝てなくても、納得できるし言い訳は出てこないし、
運だけじゃなく、自分自身で麻雀してるなあって実感が楽しめる。
何かに流されて、あちこちふらふらと漂流してるのが、一番悪い例でして、
自分に一番あった打ち筋を極め、真っ当するっていうのが、
トータルに繋がるんだと思いますねえ。
ここ数年、ほとんど打ってないんで、結構、勘が鈍ってるとは思うんですけど
考え方としては、変わらずずっとこんな感じでですね。
言えるのは、やっぱり麻雀は、ゲームとかネットじゃなく
卓囲んで皆でワイワイやるのが最高って事ですかね♪
ちなみに、この天牌というソフト、テラ雀王登竜門wwww
まさにゲームアーツですね。
日本プロ麻雀連盟公認ソフトで、実際のプロが色々登場します。
おもれwwwwww普通に神ゲーです。
あとですね。
なんか、最近『クイーンブレイド(QB)はおっぱい( ゜∀゜)o彡°』という言葉を
あちこちで目にしまして・・・。
おっぱい専門家の僕と致しましては・・
なんだろって??妙に興味が・・・。
で、ぐぐるとですね、これまたアニメだったわけですが
何が「おっぱい」なんだと!!??
そこで「自分が見たい」のではなく、あくまで「ことの真相を究明する義務!!」に
背中を押されて、みたわけです・・・(汗)
すると・・・
!?
こ・・これはwwwwwwwうはぁwwwwww
おおおおおおおおおお!!
稀に見るおっぱいwwwwwwwwwwww
これって、地上波ですよね。うーん。
関西ではサンテレビでやってるんですか・・・。
30分枠だと1話で24分くらいありますよね。そのうち10分以上おっぱいがwwww
いや、ある意味、24分フルおっぱいがwwwwwww
SUGEEEEEEwwwwwwwsneg?
いやあ、素晴らしい。稀に見る良作
敵の倒し方テラ吹いたwwwwwww逆流てwwwwww
地上波なんで・・・普通にテレビでやってます・・・。
次回予告を見ると、巫女がwwwwこれは・・・。
サンテレビ・・・見よかな・・・(ボソ
★☆★☆★☆★☆☆♪本日の三面トピックス♪☆☆★☆★☆★☆★☆
■テレビ不況ここに極まる!? コマーシャルにネットのフリー音源使用(サイゾー)
なんとなんと・・・。番組で流すBGMとか粕ラックのマトメ徴収作戦から、
聞いたことある曲とかよく流れてたりはするんですけど、
CMでフリー音源を使うってのは・・・そこまで悲惨なんですかね???
フリー音源って、営利使用の場合は、お金掛かるの多いんだぞぉおお!!
と言いたいところですけど、価値観の問題もありますし、一概にフリーが悪いとも言えませんよね。
三重テレビは、BGMがないCMも多いんで大丈夫ですwwwww
■ネットスラングあやふや講座(DailyPortal)
以前、紹介したネット語を説明講座してます。
用語の意味より、1人突っ込み形式が、いかに寒いかというのがよく解る記事ですwww
この個性的な挿絵がワロスだわwwwwww
でも、kskってよく考えたら、VIP以外で普通使うか??常用語ではない「希ガス」www
まあ、うちのブログ読んでる人は、この辺のネットスラングは解ってると思いますが、
解らない人は、是非、読んでみてくださいませ。
■またマクドナルドが無料クーポン配布!! 肉もコーヒーもタダ! (ガジェット)
前回のアホな祭りに味を締めたのか、引き続きやってますねwwwww
まあ、天下のマクドからすれば、無料券なんて経費は、
単なる安い広告料みたいなもんですからね。
それが話題になって来客が増えれば、ずんどこずんどこ打ってくるわなあ・・・。
わざわざ、クーポン使う為にマクドに行くんじゃなくて、
行った時にクーポン使うってのが普通の概念だと思うんですけど・・。
■インターネットサイトで売春誘う少女急増。だが立件できず/現行法の“想定外”(カナロコ)
そもそも、矢印のベクトルが一方的なら問題なんでしょうが、両者同意の元なんで、
薬物所持と同じく、やりたい事を大人が勝手に駄目!って禁止しても、
他人に迷惑を掛けるわけでもなく、個人対個人の同意の元では
法的抑制は、出会い系サイト云々というよりも、なかなか難しいという事でしょうかね。
「少女が被害に」って書き方してるけど、売ってるアホな女が被害者なのか?
大体の犯罪の善悪って、両者の売買には両成敗になりますよね。
つか「手コキは一万円から」って言葉に吹いたwwwwどんな中学生だよwwwwww
もうホント、ろくな奴おらんなwww天真爛漫な所がいいんだよ。性格までババアになっ(ry
■2chVIP板発“ブラック会社”が映画に 小池徹平さん主演(Itmedia)
ああああ、これ懐かしいwwwww超ブラックな会社wwww
もろ感動ストーリーなんですよね。
母ちゃんが死んで「ニートじゃ駄目だ・・頑張らないと!」って、
プログラムの開発職についたのはいいけど、先輩が糞過ぎて・・・。
でも負けずに、頑張って、会社に溶け込んでいく話ですね。
これ見たとき、社会の構造ってあながちこういうもんだけどね・・・っていう
自分が居たのを覚えてます。パワハラ炸裂な会社も色々見てきましたからね・・・。
(該当スレまとめ:ハム)
実質、昨日、日記書いてないんで、溜まってるニュースとか
リンクだけ貼っときますね。
■鷲宮神社超えるオタ聖地「らき☆すた」作者実家公開 (zakzak)
■「自分だけの世界を思う存分吐き出して!」妄想専門『セルフSNS』がオープン (ガジェット)
■全世界で送られたメールの97%以上がスパムメールであることが判明(GIGAZINE)
つか、ふと思ったんだけど、この辺の記事ひとつひとつに、1ブログ使って、
考察ちょこちょこ書いていけば、結構お客さん増えるんじゃね?www
ブログ開始して4ヶ月目ですけど、統計見てると、創世期って
内容よりも、トラバ宣伝とタイトルと更新頻度ですもんね。
今日もやたら詰め込んでるし、麻雀ネタとおっぱいネタも分けたりとか・・・。
いや、これ以上増えても、うp系で困るし、いいんだけど
最近「俺、何してるんだ?」「どこに向かってるんだ??」って、
思うことがありましてwwwwwwwうんwww確かに思いますよw
深く考えないでおこう・・・

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます