きょうは、昼過ぎから韓国による鯖落とし攻撃で
2ちゃんが全鯖ダウンと言う事態に陥ってたらしいですね。

今日は韓国の祝日ということで、朝から元気な韓国ネチズン。
昨夜、僕もν速みてたら、俺は韓国からやって来たぞ!っていうスレにひろゆき★が来て
色々リサーチしてましたけど、どーしようもなかったんでしょうね。
普段、何百万、何千万というアクセスがある2ちゃんであれど、
たかが5万人規模でもF5祭りには鯖運営としては、太刀打ちできないんでしょうね…。
●『2ch』へ5万人規模での原始的なF5リロード! 韓国からのアクセスを遮断(ガジェット)
http://getnews.jp/archives/49490
先日「3月1日の韓国鯖落とし攻撃は、ソラヲトのネタがあるから問題ねえよwww」
なんて書きましたが、放送は今日ですけど翌日更新なんで、
今日はネタが必要じゃねえか…wwwっていう呑気なミスもさながら
ホントは昨日するはずのクェイサーのレビューを残しておいて助かったぜwww
<現在の鯖状況・確認>
http://ch2.ath.cx/
ということで、クェイサーのレビューでもしていきましょうか。
クェイサーのレビューは、原作既読なので、ネタバレはなしで、
よりわかりすくTVを楽しめるように解説するっていうスタイルですね。
第8話。
タイトルは「双面のアトミス(前篇)」。
まず「前篇」っていうことは、後編もあるっていうことで、
内容は、2話完結になる、結構、強そうな敵であることはわかりますね。
第一、アトミスってなんだよ?って話ですがwww
MIDIの音色にもあるように、アトモスフィア。大気のことですね。
元素を操るクェイサーの中では、その大気。つまり空気使いってことでしょう。
じゃあ双面の大気ってことは、大気使いが二人いるってこと??
てなわけで、今回登場する敵はこいつです。。。

左が朽葉悠。アデプト12使徒の一人で、酸素使いのクェイサーです。
右が朽葉葵。悠の双子の妹です。一応設定上、マリアです(それって、言わば近親相…(ra
毎週、登場人物が増えてきて、結構、話がややこしくなってきましたねw
ちょっと整理しましょうか。
<味方>
●アトス勢力
・ユーリ野田…教会の神父。アトス本部との連絡役。
・サーシャ…鉄使い。マリア:テレサ
・カーチャ…動使い。マリア:華(支給:ピンク(美由梨))
<敵>
●アデプト勢力
・フール…教会の神父っぽい。アデプト本部との連絡役。
・水瀬文奈…マグネシウム使い。マリア:?(支給:燈)
・クロア…塩素使い。マリア:?
・鳳 榊一郎…ナトリウム使い。マリア:? ※アデプトを脱退しているが…
・リジー(エリザベス)…チタン使い。マリア:?(支給:ピンク(美由梨)) ※鳳の弟子なので鳳の意向に従う
・朽葉悠…酸素使い。強い。マリア:朽葉葵
・黄金のクェイサー…???
○その他の戦った敵
・AV撮影隊
・ロシアのマフィア
・サンプラザ中野w…ヘリウム使い。アデプトの雑魚キャラ
<他の登場人物>
・山辺雄大…燈の親父で萌絵が上手い。元学園の理事長で、サルイ・スーの生神女を追って行方不明。
・委員長さん(御手洗 史伽)…いじめられっ子の学級委員。サーシャによく助けられる。
とりあえず、今はこんな感じですか。整理しないと分からなくなりますもんね。
特に、マリア(吸われる側)には注目する必要があるということで…。
で、物語としての目的は、先週書いた通り
サルイ・スーの生神女をみつけるという目標の中で、
アトスとアデプトが戦うっていう大筋で、新しい敵が登場しては倒しながら
サルイ・スーの生神女(イコン)のヒントを得て行くというものですね。
まあとにかく、双精力(勢力)の伝言役、ユーリとフールの二人の発言は
注意深く聞いておかないと、本筋が混乱することになってしまうんで、要確認です。。
で、今回の敵は、大気である男女双子の酸素使いのお話と言うことです。。。
最近、ある程度の形が出来上がってきたといいますか、
前半Aパートで「アホ」なやりとり、後半のBパートで「格闘シリアス」みたいな感じで
メリハリがあって、見てる方も割りきって見れるし、集中できるから解りやすくはなってますね。
じゃあ、サラーっと追って行くと
まず、先週のアデプトを脱退した、敵か味方かわからんナトリウム使いの鳳が
まふゆたちの学園の、世界史の先生として赴任してきます。
鳳はどんな権力もってるのか知りませんけど…
先週「サルイ・スーの生神女」のヒントである、あの雄大が描いた萌絵を見て
燈、まふゆを探るために、学園に近づいてきた事は確かなようです。

何故に、モテモテキャラなんだよ…
こんな親父フェチが多い高校とか、羨ましすぐるだろwwwww
(何気に巨乳多い学校だな…)
まふゆは、鳳を見てビックリする。そりゃそうだ。先日、初めて会って世話になった人が先生なんだから。
でも、鳳は平常に相手する。
普通は、生神女のヒントとなる相手が、まふゆだったらビックリするはずなんですけど
絵を見たのは「先週の大人と子供が来た形跡がある」っていう言葉通り、時間的に結構、前ってことですよね。
そうすると、まふゆを助けた時点で「この子はあの絵の…」って、ビックリしてるはずですね。
まふゆが、生神女に関わってる絵の女の子だから、助けたって言う方が正しい解釈になるかも。
そんなまふゆは、鳳先生のキザな台詞に照れつつ、鳳先生とリジーの転入祝で歓迎会をすると…。
これって、普通に浮気だろwwwサーシャ好きなくせに。
ったく、女って、コロッと気移りするんですからね…。もう信じられん。。。
で、この前半部はアホアホでまとめてまして、
相変わらずピンクさんが場を締めてる印象が強いです。
まふゆと言い争い、先週、おっぱいを吸われた美少年が目の前に居ることに気づくと
持っていた鍋の蓋を投げてしまい…

これ、サーシャ熱いだろw
顔面の古傷にシチューは染みるぜ…。
まあ、結局の所、こういう空回りキャラなんで、常に空気扱いになるんですけど
上流階級のお嬢はいたって、こういうギャップを付属価値としていれてくるんで
まあそこはいい味出してるし、満足な立ち位置なんじゃないでしょうかw
あと、まあ、いつものお風呂のシーンとか、湯気モクモクでありましたけど
地上波では、割愛すべき内容なので、華麗にスルーしてですね…
(燈のおっぱいで遊んでるリジーのシーンは、DC版がちょっと気になる…)
もうひとり、委員長さんもいましたね。
個人的には、ピンクみたいなアホアホキャラより
こういう清楚で大人しいキャラの方が好きなんで、そっちに目が行くわけなんですがw

できない軟弱な男が、母性本能をくすぐるっていうのはよく聞く話ですが
病弱そうで、口数少なく「~なの」とかボソボソ言ってそうな、こういう子は
「放っておけない…俺が守ってやらないと!」っていう男心をくすぐりますよね。
クェイサーでは、結構気になる子です…。まあ、まふゆがダントツで一番ですが。(なら書くなw)
ちなみに、吸われる側です。。。3話くらい後かな…?正直…見たい…(;^ω^)
あとは、鳳がリジーのことをエリザベスと呼んでましたが、リジーは愛称ですね。
そして、後半は、本筋突入となり、新敵の登場!!
さっきも書きましたが、大気使いですね。
朽葉悠。
髪の毛ツンツン。酸素を操り、燃焼させて攻撃する中BOSSクラスの設定の敵で結構強い。
普段は、カーチャの横で、ハァハァしてる変態ですが、一歩外に出てば
必殺技「腋毛燃やし」で、調子こいてる不良女の華(どんな説明だよwwww)が
街で悠に捕まってしまう。そこで、色々と遊んで楽しんでたわけですがw
それを知ったカーチャが華を助けに来る。

この二人、ホント緊張感ないですよね…(;^ω^)
まあ、こうやって助けに来るんですから、見た目以上に互いの愛情に包まれた相思相愛なわけで
ちゃんと愛があって、欲情した時、ちょっと変態地味たエッチを楽しんでるなら
その辺のカップルと変わらんじゃんw (高校生と幼女というポジション以外は…)
ただ、この酸素使いは強い。
何でも、あっさり倒せるのは序盤だけで、こういう一筋縄にはいかない敵は出てくるモンです。
苦境を乗り越えながら、成長して行くというのが、格闘漫画のセオリーです!
ボケてるサーシャ以上に強いあのカーチャをあっさり倒してしまい…
酸素を燃焼させて、火だるま状態…もう駄目だ…ってなったところで
非力でも、マリアの華が助けにくるっていうシーンは、なかなかのお涙頂戴ですよね。
ソーマの質っていう話は以前にもしましたが、その時のマリアの感情、精神状況に所以する。
恐怖であったり、羞恥であったり、快楽であったり(こう書くとSMはやっぱ最強だなw)
マリアに刺激を与えることで、質のいいソーマが出るって言う、変態的理屈の中、
「愛情」という感情が一番質のいい濃いソーマが得られるわけで
この二人においては、既に「愛情」が芽生えてるんで、愛情に変態が加われば
エレメンツ的には、キム・ヨナと真央を足したような完成度がありますねwww
逆にサーシャとテレサの間には、その「愛情」が欠落してる…っていう対比でもあります。
そして、カーチャ、華共に危機一髪となったところで、テレサが登場!!
やっぱ、テレサカッコイイですね。
ここぞと言うときに、頼りになる、常に緊張感ある素晴らしいマリアだと思いますよ。
でも、カッコいいのに、ポイント低いって言うか…
あっさり、敗れてしまう…。

クェイサーのカーチャでも相手にならん敵に、ぶつかっていって勝てるわけもないんですが
フロントホックの件にしろそうですけど、可愛くて真面目なのに、
ひどい扱いを受けてて、なんか可哀想になってしまう…。
とりあえず、ここで、華とカーチャは命からがら逃げます。
カーチャに至っては、フルボッコの瀕死の状態で、
普段調子こいてるので、たまには、いいお灸になったと思いますw
逆に、助けにきたテレサが人質になって、サーシャへの当て付けで…ボコボコに…
テレサ…可哀想…。
早く助けに来いよ!!この馬鹿野郎!!!
何してんだよ!!
何をしてるかといえば、ラブレター貰っておノロケてますww

まふゆは、こういう感じでいいんですよw
マジメで、アホで、常識人で、唯一、嫉妬心が可愛くなるキャラなんでw
ポジション的には、そはらに近いものがありますが
如何せんサーシャが中二病すぎて…(;^ω^)
で、リジーとの対決の待ち合わせを放置し
ラブレターの主に会いにいったサーシャでしたが、そこにいたのは??

朽葉葵。悠の妹ですね。
「兄を倒して下さい」という発言から、兄への不信感があるようです。
一緒に生活して行く中で、何かを見てしまったのか?
マリアとしておっぱいを提供する時に、兄の変態プレイが嫌いだったのか??
そもそも、葵は、アデプトの人間なのか???
まあ、これはクェイサーですよ?
どこかのビリビリアニメと違って、「壮大な真実」が待ってるはずですwwww
乞うご期待!!ってところですね。

いや…、番組違うから…。
そして、来週は「双面のアトミス後編」です。
つまりは解答編ってことですか?(そもそも、謎かけ自体がねえだろwwww)
次回予告の最後のフレームに、ネタバレっぽい映像もありましたが…。、
これ、一応、原作では三話構成になってるんで、
来週で完結するには、結構なボリュームになると思うんですけど…?
まあ、今週にしてもピンク髪のくだりで前半潰れてますし、
美由梨のボケボケがなければ丸々入ると思いますw
って事は…
たった一つだけ確かなのは…
ついに……
来週ついに………

まふゆのちくちく・B・チック解禁キタ━━━ヽ(∀゜ )人(゜∀゜)人( ゜∀)ノ━━━!!!!
ホントに…くるのか?
2ちゃんが全鯖ダウンと言う事態に陥ってたらしいですね。

今日は韓国の祝日ということで、朝から元気な韓国ネチズン。
昨夜、僕もν速みてたら、俺は韓国からやって来たぞ!っていうスレにひろゆき★が来て
色々リサーチしてましたけど、どーしようもなかったんでしょうね。
普段、何百万、何千万というアクセスがある2ちゃんであれど、
たかが5万人規模でもF5祭りには鯖運営としては、太刀打ちできないんでしょうね…。
●『2ch』へ5万人規模での原始的なF5リロード! 韓国からのアクセスを遮断(ガジェット)
http://getnews.jp/archives/49490
先日「3月1日の韓国鯖落とし攻撃は、ソラヲトのネタがあるから問題ねえよwww」
なんて書きましたが、放送は今日ですけど翌日更新なんで、
今日はネタが必要じゃねえか…wwwっていう呑気なミスもさながら
ホントは昨日するはずのクェイサーのレビューを残しておいて助かったぜwww
<現在の鯖状況・確認>
http://ch2.ath.cx/
ということで、クェイサーのレビューでもしていきましょうか。
クェイサーのレビューは、原作既読なので、ネタバレはなしで、
よりわかりすくTVを楽しめるように解説するっていうスタイルですね。
第8話。
タイトルは「双面のアトミス(前篇)」。
まず「前篇」っていうことは、後編もあるっていうことで、
内容は、2話完結になる、結構、強そうな敵であることはわかりますね。
第一、アトミスってなんだよ?って話ですがwww
MIDIの音色にもあるように、アトモスフィア。大気のことですね。
元素を操るクェイサーの中では、その大気。つまり空気使いってことでしょう。
じゃあ双面の大気ってことは、大気使いが二人いるってこと??
てなわけで、今回登場する敵はこいつです。。。

左が朽葉悠。アデプト12使徒の一人で、酸素使いのクェイサーです。
右が朽葉葵。悠の双子の妹です。一応設定上、マリアです(それって、言わば近親相…(ra
毎週、登場人物が増えてきて、結構、話がややこしくなってきましたねw
ちょっと整理しましょうか。
<味方>
●アトス勢力
・ユーリ野田…教会の神父。アトス本部との連絡役。
・サーシャ…鉄使い。マリア:テレサ
・カーチャ…動使い。マリア:華(支給:ピンク(美由梨))
<敵>
●アデプト勢力
・フール…教会の神父っぽい。アデプト本部との連絡役。
・水瀬文奈…マグネシウム使い。マリア:?(支給:燈)
・クロア…塩素使い。マリア:?
・鳳 榊一郎…ナトリウム使い。マリア:? ※アデプトを脱退しているが…
・リジー(エリザベス)…チタン使い。マリア:?(支給:ピンク(美由梨)) ※鳳の弟子なので鳳の意向に従う
・朽葉悠…酸素使い。強い。マリア:朽葉葵
・黄金のクェイサー…???
○その他の戦った敵
・AV撮影隊
・ロシアのマフィア
・サンプラザ中野w…ヘリウム使い。アデプトの雑魚キャラ
<他の登場人物>
・山辺雄大…燈の親父で萌絵が上手い。元学園の理事長で、サルイ・スーの生神女を追って行方不明。
・委員長さん(御手洗 史伽)…いじめられっ子の学級委員。サーシャによく助けられる。
とりあえず、今はこんな感じですか。整理しないと分からなくなりますもんね。
特に、マリア(吸われる側)には注目する必要があるということで…。
で、物語としての目的は、先週書いた通り
サルイ・スーの生神女をみつけるという目標の中で、
アトスとアデプトが戦うっていう大筋で、新しい敵が登場しては倒しながら
サルイ・スーの生神女(イコン)のヒントを得て行くというものですね。
まあとにかく、双精力(勢力)の伝言役、ユーリとフールの二人の発言は
注意深く聞いておかないと、本筋が混乱することになってしまうんで、要確認です。。
で、今回の敵は、大気である男女双子の酸素使いのお話と言うことです。。。
最近、ある程度の形が出来上がってきたといいますか、
前半Aパートで「アホ」なやりとり、後半のBパートで「格闘シリアス」みたいな感じで
メリハリがあって、見てる方も割りきって見れるし、集中できるから解りやすくはなってますね。
じゃあ、サラーっと追って行くと
まず、先週のアデプトを脱退した、敵か味方かわからんナトリウム使いの鳳が
まふゆたちの学園の、世界史の先生として赴任してきます。
鳳はどんな権力もってるのか知りませんけど…
先週「サルイ・スーの生神女」のヒントである、あの雄大が描いた萌絵を見て
燈、まふゆを探るために、学園に近づいてきた事は確かなようです。

何故に、モテモテキャラなんだよ…
こんな親父フェチが多い高校とか、羨ましすぐるだろwwwww
(何気に巨乳多い学校だな…)
まふゆは、鳳を見てビックリする。そりゃそうだ。先日、初めて会って世話になった人が先生なんだから。
でも、鳳は平常に相手する。
普通は、生神女のヒントとなる相手が、まふゆだったらビックリするはずなんですけど
絵を見たのは「先週の大人と子供が来た形跡がある」っていう言葉通り、時間的に結構、前ってことですよね。
そうすると、まふゆを助けた時点で「この子はあの絵の…」って、ビックリしてるはずですね。
まふゆが、生神女に関わってる絵の女の子だから、助けたって言う方が正しい解釈になるかも。
そんなまふゆは、鳳先生のキザな台詞に照れつつ、鳳先生とリジーの転入祝で歓迎会をすると…。
これって、普通に浮気だろwwwサーシャ好きなくせに。
ったく、女って、コロッと気移りするんですからね…。もう信じられん。。。
で、この前半部はアホアホでまとめてまして、
相変わらずピンクさんが場を締めてる印象が強いです。
まふゆと言い争い、先週、おっぱいを吸われた美少年が目の前に居ることに気づくと
持っていた鍋の蓋を投げてしまい…

これ、サーシャ熱いだろw
顔面の古傷にシチューは染みるぜ…。
まあ、結局の所、こういう空回りキャラなんで、常に空気扱いになるんですけど
上流階級のお嬢はいたって、こういうギャップを付属価値としていれてくるんで
まあそこはいい味出してるし、満足な立ち位置なんじゃないでしょうかw
あと、まあ、いつものお風呂のシーンとか、湯気モクモクでありましたけど
地上波では、割愛すべき内容なので、華麗にスルーしてですね…
(燈のおっぱいで遊んでるリジーのシーンは、DC版がちょっと気になる…)
もうひとり、委員長さんもいましたね。
個人的には、ピンクみたいなアホアホキャラより
こういう清楚で大人しいキャラの方が好きなんで、そっちに目が行くわけなんですがw

できない軟弱な男が、母性本能をくすぐるっていうのはよく聞く話ですが
病弱そうで、口数少なく「~なの」とかボソボソ言ってそうな、こういう子は
「放っておけない…俺が守ってやらないと!」っていう男心をくすぐりますよね。
クェイサーでは、結構気になる子です…。まあ、まふゆがダントツで一番ですが。(なら書くなw)
ちなみに、吸われる側です。。。3話くらい後かな…?正直…見たい…(;^ω^)
あとは、鳳がリジーのことをエリザベスと呼んでましたが、リジーは愛称ですね。
そして、後半は、本筋突入となり、新敵の登場!!
さっきも書きましたが、大気使いですね。
朽葉悠。
髪の毛ツンツン。酸素を操り、燃焼させて攻撃する中BOSSクラスの設定の敵で結構強い。
普段は、カーチャの横で、ハァハァしてる変態ですが、一歩外に出てば
必殺技「腋毛燃やし」で、調子こいてる不良女の華(どんな説明だよwwww)が
街で悠に捕まってしまう。そこで、色々と遊んで楽しんでたわけですがw
それを知ったカーチャが華を助けに来る。

この二人、ホント緊張感ないですよね…(;^ω^)
まあ、こうやって助けに来るんですから、見た目以上に互いの愛情に包まれた相思相愛なわけで
ちゃんと愛があって、欲情した時、ちょっと変態地味たエッチを楽しんでるなら
その辺のカップルと変わらんじゃんw (高校生と幼女というポジション以外は…)
ただ、この酸素使いは強い。
何でも、あっさり倒せるのは序盤だけで、こういう一筋縄にはいかない敵は出てくるモンです。
苦境を乗り越えながら、成長して行くというのが、格闘漫画のセオリーです!
ボケてるサーシャ以上に強いあのカーチャをあっさり倒してしまい…
酸素を燃焼させて、火だるま状態…もう駄目だ…ってなったところで
非力でも、マリアの華が助けにくるっていうシーンは、なかなかのお涙頂戴ですよね。
ソーマの質っていう話は以前にもしましたが、その時のマリアの感情、精神状況に所以する。
恐怖であったり、羞恥であったり、快楽であったり(こう書くとSMはやっぱ最強だなw)
マリアに刺激を与えることで、質のいいソーマが出るって言う、変態的理屈の中、
「愛情」という感情が一番質のいい濃いソーマが得られるわけで
この二人においては、既に「愛情」が芽生えてるんで、愛情に変態が加われば
エレメンツ的には、キム・ヨナと真央を足したような完成度がありますねwww
逆にサーシャとテレサの間には、その「愛情」が欠落してる…っていう対比でもあります。
そして、カーチャ、華共に危機一髪となったところで、テレサが登場!!
やっぱ、テレサカッコイイですね。
ここぞと言うときに、頼りになる、常に緊張感ある素晴らしいマリアだと思いますよ。
でも、カッコいいのに、ポイント低いって言うか…
あっさり、敗れてしまう…。

クェイサーのカーチャでも相手にならん敵に、ぶつかっていって勝てるわけもないんですが
フロントホックの件にしろそうですけど、可愛くて真面目なのに、
ひどい扱いを受けてて、なんか可哀想になってしまう…。
とりあえず、ここで、華とカーチャは命からがら逃げます。
カーチャに至っては、フルボッコの瀕死の状態で、
普段調子こいてるので、たまには、いいお灸になったと思いますw
逆に、助けにきたテレサが人質になって、サーシャへの当て付けで…ボコボコに…
テレサ…可哀想…。
早く助けに来いよ!!この馬鹿野郎!!!
何してんだよ!!
何をしてるかといえば、ラブレター貰っておノロケてますww

まふゆは、こういう感じでいいんですよw
マジメで、アホで、常識人で、唯一、嫉妬心が可愛くなるキャラなんでw
ポジション的には、そはらに近いものがありますが
如何せんサーシャが中二病すぎて…(;^ω^)
で、リジーとの対決の待ち合わせを放置し
ラブレターの主に会いにいったサーシャでしたが、そこにいたのは??

朽葉葵。悠の妹ですね。
「兄を倒して下さい」という発言から、兄への不信感があるようです。
一緒に生活して行く中で、何かを見てしまったのか?
マリアとしておっぱいを提供する時に、兄の変態プレイが嫌いだったのか??
そもそも、葵は、アデプトの人間なのか???
まあ、これはクェイサーですよ?
どこかのビリビリアニメと違って、「壮大な真実」が待ってるはずですwwww
乞うご期待!!ってところですね。

いや…、番組違うから…。
そして、来週は「双面のアトミス後編」です。
つまりは解答編ってことですか?(そもそも、謎かけ自体がねえだろwwww)
次回予告の最後のフレームに、ネタバレっぽい映像もありましたが…。、
これ、一応、原作では三話構成になってるんで、
来週で完結するには、結構なボリュームになると思うんですけど…?
まあ、今週にしてもピンク髪のくだりで前半潰れてますし、
美由梨のボケボケがなければ丸々入ると思いますw
って事は…
たった一つだけ確かなのは…
ついに……
来週ついに………

まふゆのちくちく・B・チック解禁キタ━━━ヽ(∀゜ )人(゜∀゜)人( ゜∀)ノ━━━!!!!
ホントに…くるのか?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます