なんくるないさぁ~英語のある子育て

7歳と5歳の娘達と私の親子英語のあゆみ&そんな親子の日々のこと

サマースクール5・6・7日目・・・そしてラストの日

2011-08-28 00:41:36 | リン:5歳3ヶ月 アイ:2歳10ヶ月

サマースクール後半の記録



5日目

・英語の歌を歌ったりサークルタイム
・公園へ出かけて水遊び
・ランチ
・室内でボール遊び
・絵本の読み聞かせ


毎日レッスン的なこともしてるようなのですが、
内容をちゃんと言ってくれる日と、言ってくれない日があるので、
よくわからない・・・。


2週目ともなると、すっかり本調子で、この日のリンの感想は
「サマースクール後3回しか行かれへんの?!お別れの時どうしよう淋しいな~。」
って。
参加するまでは、そこまで乗り気じゃなかったのに、そんな名残惜しそうに言われたら、
こっちがどうしようやわ



6日目

・サークルタイム
・家から持参したオモチャを友達と交換して遊ぶ
・レッスン "transportation"
・クラフト ロケット作り
・ランチ
・絵本の読み聞かせ


この日のお迎えの時、先生とお話することが出来て、
「リンちゃん、すごい英語しゃべりますね~。
初めはshyだとお聞きしてたけど、全然ですよ~。」
と、言って下さいました。

すると、もう一人先生が寄ってきてくれて、
「ほんとに頑張ってますよ~。
みんなをリードしてくれてるぐらいです~。」と。


普段の幼稚園の先生からも言われたことのない、
みんなをリードしている、なんてお言葉を頂き、
びっくり半分、嬉しかったです

「リンも毎日楽しくて、レギュラークラスも通いたいとか言い出してます。」
と私が言うと、先生二人も
「リンちゃんなら是非是非~」と、ガッツリ誘われました。

ハハハ、それは何を言われても予算がないけどね~


まだまだとは分かっているけど、知らない所へポンと入れて、
お世辞もあるけど英語を誉められて、素直に嬉しかったし、
なによりリンが嬉しそうで、これから頑張る刺激をもらえたのでは
と思います。



7日目

・サークルタイム
・cooking "フルーツサラダ" を作る
・ランチ
・"transportation" の続きで、おりがみで乗り物を折る
・いすとりゲーム



8日目

この日は「パジャマパーティ」ということで、パジャマ姿でぬいぐるみを抱いて登園

・サークルタイム
・パジャマ姿で 布団の上でゲームしたり、マジック見たり
 "pillow punching" で枕で叩き合う時は、嫌だからしなかったそうな・・・
・ランチ  最後の日だから特別なのか、おやつもランチと一緒に食べたそうな
・DVD鑑賞



以上、8日間、"Perfect Attendance Award" (皆勤賞)の終了証を頂き、無事に通い終えました


「冬休みもあるの? 来年の夏休みも行こっと♪」と自分で勝手に決めているリンです

英語と言えば、今までずっと私と一緒だったけど、一人でも英語が楽しい
って感じてくれて、それが良かったな~。英語にも自主性が生まれたかも。


お友達も完全な英語環境って訳じゃなかったから、何かが伸びたってことはとりわけ無いサマースクールでしたが、
また何か良い機会を見つけたら、これからも挑戦させたいと思います


後、先生もケアスタッフもみんな優しくて、良い雰囲気で、とてもよくして頂きました。
こういう仕事に興味のある私は、いいな~、こんな所で働きたいわ~
と思ってしまったのでした

良い経験でした



にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ
にほんブログ村

サマースクール2・3・4日目

2011-08-21 00:24:00 | リン:5歳3ヶ月 アイ:2歳10ヶ月

サマースクールの記録を


2日目


午前中・・・ 英語の歌を歌う
       室内でドッヂボール
       レッスンぽいこと (I'm tall. I'm short.etcとか言ってましたが。)
       クラフト (いろんなパスタにマジックで色を塗って、紙に貼って・・・らしい。)
       ランチ
午後・・・  絵本読み聞かせ


リンの感想  「サマースクール楽しいわぁ!もう慣れた~!」

お迎えの時の先生 「今日も楽しそうでしたよ~。英語もセンテンスでいろいろ話してくれました~。」




3日目


午前中・・・ 英語の歌を歌う
       画用紙でお金(paper money)を作った
       野菜とフルーツを先生が隠して、見つけるゲームをした
       (見つけたら、I found the greenpepper. etc 言うらしい。)
       ランチ
午後・・・  お買い物ごっこ
       (午前中作ったpaper moneyを使って、bookshop・stationeryshop・toyshop・snackshop でお買い物ごっこ。)



この日は、数回トイレに行ったり、教室に戻ったりしたらしい。
でそうで、でない状況だったらしい。
きっと困っていたんだろうな、可哀想に

で、先生になんて言ったん? と聞くと、
「Can I go to the bathroom? って言ったよ~。先生にはずっと英語でしゃべってるもん。」とのこと。




4日目


午前中・・・ 英語の歌を歌う
       屋外でシャボン玉をした
       室内でボール遊び(ドリブルしたり、ストラックアウトみたいなことしたみたい。)
       ランチ
午後・・・  昨日のお買い物ごっこの続き




以上、1週目でした。


リンの今日はこんなことした~、をメモしたものなので、
正確かどうかはわかりません・・・。

それに、細かいやりとりは全然わかりません。



本人はただただ毎日、いろいろな遊びの中で、楽しくって
普段の幼稚園の報告を聞いているのと、なんら変わりはない様子です。

私的には、ただ遊びに行かせているだけ、のような気もしないではないのですが、
先生が英語になっても、普段の幼稚園同様に楽しめてるってことは、英語に抵抗なくやっている、
と思って良いのかな・・・、と前向きに取っておくことにしよう

(いや~やっぱり、内容が簡単なだけかな~
レッスンみたいな内容は、It's easy for me. と言ってました、生意気ですが。)




車ですが、往復1時間の送迎を1日2回と、お弁当作り、なにげに疲れます。
たった4日でこんなことを言ってはダメダメやねぇ。

普段も遠くから通っている人もいると思うと、エライな~~、と感心します。

送迎でなにげに時間を取られ、私も疲れ、家での私との英語の取り組みは減っている。
リンはスクールで英語に触れているんだけど、私は見てないもんだから、実感がなくて。
もっと、家で英語の時間を取りたいわ~、と思ってしまう私もいたりする。


といっても、来週で終わってしまう。
来週も頑張ろう!



にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ
にほんブログ村
       

初・サマースクール1日目

2011-08-17 00:48:50 | リン:5歳3ヶ月 アイ:2歳10ヶ月

サマースクール1日目、行って参りました~。


カレンダーの予定を見ては、今日が近づくにつれ、
「やっぱり緊張するな~・・・」と言ってみたり、
「楽しみ~」と言ってみたりして、今日の日を迎えたリンでした。


今朝起きたら、楽しみが勝っていたようで、張り切って9時過ぎに出発

スクールの玄関で先生にお預けする時には、緊張した顔でしたが
すんなり行きました。


私の方がワクワク・ドキドキしちゃって、帰り道はそわそわ、
妙~~に落ち着きませんでした




2時にお迎えに行って、「楽しかった~」と興奮してるかと思いきや、
外遊びもあって疲れたのか、案外ふつ~~うのテンションでした。


子供達を次々と送り出すのに先生は忙しそうでしたが、少しだけ様子を伺うと、
「もっと引っ込み思案かと思ってましたが、ずっと楽しそうにニコニコしてましたよ~。
お友達も出来たみたいで。絵本の読み聞かせの時は、英語も声に出して言ってましたよ~。」と。


ま、なんとか普通にやっていたようでした。



リンの話によると、初日の今日は、
午前中・・・公園に行って、水鉄砲で水遊びし、
スクールに戻って、ランチタイム。

午後は・・・ビデオを見て
      その後、絵本の読み聞かせ。


え?それだけ?・・・・・、ってくらい、5歳の説明では、
わかるよ~~で、わからんよ~~で、細かい描写がないので、
私が知りたい様子が見えてきません・・・


在校生らしきスクールのTシャツを着た子も何人か見かけたので、
リンに尋ねてみたんですが、

「で、英語で話してる子いた?」って聞くと、
リン「全然。みんな日本語で話してた。」だそうです。


サマースクールだから、普段英語を熱心にやっている人以外の参加者もいるから、
そんな期待はしてなかったけど・・・


「先生はずっと英語?」って聞くと、
リン「ずっと英語やで。たま~に日本語でも言うけど、ずっと英語。」と。
それは当たり前か


リンも先生には英語で話した、と言っていました。

そういう雰囲気なら、先生にだけでも英語で話したなら、としましょうか。

(って、リンの報告が正確かどうかは不明ですが・・・)




どうしてるかな?っと、ソワソワ心配していたもんだから、
リンの淡々とした報告に、なんだか肩透かしをくらった気がしたけど、
夜お風呂の中でやっと今日の出来事のワンシーンをテンション高く話してくれました。

きっかけはお風呂場に水鉄砲があったから。

"Today,I played with a water gun in the park.
I'll show you like this." (と水鉄砲を構えて)

"My teacher said, Join us!
And my teacher was chasing after me, and I ran away ,
but my teacher ran after me."

と公園でのひとこまを、英語で報告してくれました



他にも先生が、お友達にこんなことを言っていたとか、夜になってポツポツ話してくれました。
「トーマス見たい!って子がいたのになぁ、先生が I don't have Thomas video anywhere.って言ってた。」
などなど。



年少~年長さんだから、毎日遊びが中心で、ランチも挟めば4時間もあっという間なんだろうけど、
明日も楽しみにしているようなので、残り7日間も、いろんな話がリンから聞けることを楽しみにしたいと思います。


ほんとに、わかるよ~~で、わからない話なんですけどね~~~

以上、初日無事に行けました、でした。



にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へにほんブログ村



リン ワークブック 一歩前進

2011-08-12 00:23:46 | リン:5歳3ヶ月 アイ:2歳10ヶ月

ワークブックに、一歩前進な成長がありました


もともと、運筆力にすぐれている方ではなく・・・、アルファベットもキレイに書ける方ではないので、
書くことは急がせてなかったし、やりたがる範囲で進めてきました。

(得意で、どんどんやりたがる子なら、張り切って進めてきたかったですけど~~


小さい時から英語をやるからには、聞く→話す→読む→書く の順に成長させたかったし。
聞けない、話せない、のでは意味がない・・・までは言わないけど、もったいないと思うので。


後、以前に参加したワークショップで、講師の先生が5歳までは文字は導入しないで!と
言っていたのも、頭の片隅にもあり・・・。
(早くからデキル子もいる、とも言ってはりましたが)


やっと、リンもキレイじゃないけど、アルファベットがかけるようになり、
読みも進んできてるので、書くというワークブックも、頭の中にある英語に近いことが
出来るようになってきました。


ウチの場合ですけど、ワークブックをちゃんとやる、その時がやっときたような気がします。


導入したのは、これら


Spectrum Phonics Grade 1 (Little Critter Workbooks)
Mercer Mayer
Spectrum



少し前から、出来るページだけはやっていたけど、
少し私が工夫すれば、だいたい全部できることがわかった。

今日は、この Short a の発音が含まれてない単語の絵に×をする、というものでしたが、
aなのか uなのか、紛らわしいものもある。


そこで、補助的に私がノートを作って、同じようにスペルを書いてあげました。

Phonicsは読む為のものだから、スペルを書いても良いよね、と思い。

ちゃんと、Phonicsを教えてあげながら、一緒にやっていくことにします。



オマケに、ノートにも、ライティングの練習をさせる。一石二鳥。

自分の子供にぴったりのワークがない、と自作していたNoryさんを思い出した。納得。



もうひとつは


Spectrum Sight Words, Grade K
Spectrum
School Specialty Publishing


これも少し前に買いながら、ちゃんとアルファベットを書けるようになってから、
と温存していた1冊。

ここにでてくる、Sight Words は全部読める程度のものなので、
ライティングの練習にもぴったり!







上の2冊で、「Phonics」「Sight words」 ともに力がついて、リーディングにも効果がでることを期待しいています




Big Kindergarten Workbook
School Zone Publishing Company
School Zone Pub Co


これを、今までずっとやっていたのだけど、内容は日本語に置き換えると、簡単すぎる~~~ものが多く、
アイにやらせようと、ページを飛ばしてやっているものもあるが、
英語でいろんなDirections(指示)を理解する為にはなるので、ボチボチ続けていこうかな。



ワークブックに関して、もうひとつ言えば、
毎週の「英語で遊ぶ会」で、遊ぶ前に、15分~20分 それぞれ各自が持参したワークブックをする時間があります。

そこで、リンより年齢も英語力も上の、まりやんさんNoryさんのお子さん達のやっているワークを見せて頂いてます。

ネットで買う時、ワークブックは中身が見れないので、中身をみたり、リンに出来るか質問したり、しながら買えるのが、
本当にありがたいのです。うえの3冊とも、教えてもらって、気に入って買ったものばかりです。



にほんブログ村 英語ブログ 親子英語へ
にほんブログ村