今年も恒例の、豊橋納涼祭(夜店)に行って参りました。😏

まだ明るいからか、人手はそれほどでもないように思えたのですが、会場に近付くと

はい❗例年通りの込み様ですね❗😅

葵焼き❓大判焼き(関東の方じゃ今川焼か❓)に時代劇でお馴染みの御紋が・・・😓

鯛焼きパフェ❓鯛焼きの口から何か出とるぞ~❗😅


金魚すくいや、お化け屋敷が残っているのは幸いか❓😒

う~む❓😒

う~む❓😒

スルメに心引かれますが・・・

なんじゃ❓ネギポンって・・・❓

焼いた鶏肉に、ネギとポン酢を掛けたものでした。😁

ホルモン行っときましょうか❗😆



広島焼きに捕まり、

私の中では定番、美河ポークのフランク🎵😋

ホルモンからの

広島焼き😋

娘達のじゃがバターをつまみ食いして、

フランクで〆ると。😋
毎年6月の金土日に開催されているのですが、時期的に雨が多く、タイミングが悪いとほとんど雨という年も。😓
先週末の土曜日、前日の天気予報では雨だったんですが、予報が少し早まったようで、当日は晴れとまでは行きませんが、何とか雨は降らなかったです。😊
てな訳で、娘達が帰ってくるのを見計らって、豊橋にgo❗🚗💨
実家に車を停め、会場の豊橋公園近くまで親父に乗せてってもらいます。
去年までは実家から歩いて行ったのですが、だんだん面倒臭くなっちゃったんで、横着しました。😅
公園に着くと、

まだ明るいからか、人手はそれほどでもないように思えたのですが、会場に近付くと

はい❗例年通りの込み様ですね❗😅
さあ、気合い入れて突撃~❗😆
人の流れに乗り、時には人を掻き分け、まずは店を見て回るのが我が家のお約束。

葵焼き❓大判焼き(関東の方じゃ今川焼か❓)に時代劇でお馴染みの御紋が・・・😓

鯛焼きパフェ❓鯛焼きの口から何か出とるぞ~❗😅
初見の店がありますね~。
年ごとに移り変わって行く店を見るのも楽しいものですね。
近頃ではチーズ◯◯ってのが増えてきたように思います。
代わりに昔見た店が無くなっていく寂しさもありますが・・・😥


金魚すくいや、お化け屋敷が残っているのは幸いか❓😒
さて、ぐるっと回って、何食べようかな❓😁

う~む❓😒

う~む❓😒

スルメに心引かれますが・・・

なんじゃ❓ネギポンって・・・❓

焼いた鶏肉に、ネギとポン酢を掛けたものでした。😁
シンプルだけど美味いっすね~。😋
お次は・・・

ホルモン行っときましょうか❗😆
待ってる間に、嫁さんと娘達は、チーズハットグ(アメリカンドッグの中身がソーセージの代わりにチーズになってる物)や定番チョコバナナ(バナナチョコか❓😒)を買ってますね。

今どきのチョコバナナは派手だねぇ~。😅
ホルモン買った後は、


広島焼きに捕まり、

私の中では定番、美河ポークのフランク🎵😋
買った物持って、市民球場のスタンドに。🚶💨
草野球やってて、ナイター照明が点いてるし、座る場所もあって食べ易いので。😅

ホルモンからの

広島焼き😋

娘達のじゃがバターをつまみ食いして、

フランクで〆ると。😋
どこまで食えるかチャレンジしてやろうかと思っていましたが、既に腹いっぱいっす。😓
年食うと飯が食えんくなるのかな❓😖
まだ、たこ焼きと焼きとうもろこし食ってないのに~。😣
ダイエットしたら胃が小さくなったようです。😅
しょうがないので、鯛焼きお土産に買って帰りましょう。😊
さ~て、帰りも親父呼んじゃろ🎵😁
次は食べ物に取り憑かれてますね!
毎度のことか。
歴史ある土地はお祭りが大きくて羨ましい!
お疲れ様です。
食べ物に関しては取り憑かれていないですよ~!通常運転です。(笑
いやいや、田舎なんで娯楽が少ないので人が集まってくるだけでは?
岡山でもあるんじゃないの?
我が家ではガキがもう親と一緒に出たがらないんで、たぶん夜店は無しですわ
かみさんと二人ってのもね~
お疲れ様です。
いやいや、息子さんが成人すれば、一緒に出掛けて呑めますぜ!
よく考えたら、焼き鳥、ホルモン、フランク、イカ焼き、煮スルメと酒のアテがいっぱいじゃないっすか!
もう少しの辛抱?ですよ!(笑