goo blog サービス終了のお知らせ 

癒しの水辺

ガサガサや釣り、淡水魚飼育のあれこれ。
趣味の車いじりや魚屋の手伝い等の日常も綴ります。

朝ラーメン

2021-12-05 12:12:46 | グルメ
私の棲む豊川市には、「宝塔」というラーメン屋さんがあります。

ここの営業時間がちょっと面白くて、昼間の営業は朝5時から。

「朝ラーメンやってます」のノボリも出てますが、写真撮り忘れました。😅

そんな朝からラーメンなんて…と思われるかも知れませんが、特定の人には非常に便利なのです。

夜、お仕事の人にとってはこの時間が晩飯になる方も多いでしょうし、釣り人も朝マヅメやって帰る時には超便利。

店員さんに聞いた所、結構人は来るそうです。

肝心のラーメンも美味い❗😋🍜
時々無性に食いたくなる中毒性があります。😅

私が頼むのは大抵、



豚骨四川ニンニク。

元は四川ベトコンという名前だったんですが、いつの間にかベトコンはニンニクに変わってました。

これに中ライスが私の定番。

懐が暖かい時は唐揚げも追加で…😁

豊川稲荷からも近いので、来た際には寄ってみるのも良いかと思います。


お好み焼き!

2021-11-11 03:13:38 | グルメ
偶然、家族全員共にお好み焼きが食べたくなりました。😁

では早速、



行きつけの「いな穂や」さんへ。
といっても久しく行ってなかったんですが。😅

さて今日は、何食べようかな~❓🤔

で、私は



ネギ焼き豚玉で。

嫁さんと娘達は



お好み焼きの豚玉。

ここのお店は自分で焼くスタイル。

さあ焼くぜ~❗



まだかなまだかな~❓😊
もう良いかな❓

えい、


しまった…少し早かった。😑
食い意地張り過ぎです。😅
まあ、フォロー出来るんで問題無し。

ここで下の娘がひっくり返しに初挑戦。



手つきが覚束ない。😅



ありゃ、崩れちゃったね〜。
まあ、数こなせばすぐ出来るようになるよ。😉



形は歪でも味は一緒だし。

嫁さんは流石のヘラ使いで



やるな❗😏



ソースの焦げる良い匂い。

私は



醤油味で。

娘達のも



なんとか出来ました~。😁

では頂きます❗

う〜ん、ソース味のお好み焼きも良い。😋
そして醤油味のネギ焼きも良い。😋

なんだかスイッチが入ってしまった私。

追加で焼きうどんとネギ焼き牛スジ卵の定食セット。


焼くぜ~❗



今度は紅生姜もトッピング♪😋

が、さすがにちょ〜っと注文し過ぎましたね。😅

嫁さん子供に救援要請です。

家族総出で完食。

あ〜幸せ、腹いっぱいだぁ〜。😋

幸せ気分で乗り込んだ帰りの車内がお好み焼き臭でいっぱいになったのは言うまでもありません。😅

やっぱり匂いが付くなぁ~。😓














ハンバ〜グ❗

2021-11-01 18:40:54 | グルメ
先週末の土曜日、休日出勤から帰ってみると、家は真っ暗。

はて❓買い物にでも出てるんだろうか❓🤔

とりあえず電気点けてカレンダーを見ると、本日の予定が書き込んでありました。

どうやら下の娘の入学セミナー❓の様です。

来年からは娘2人共に名古屋の専門学校に通う事になりました。

まあ、父ちゃんとしては、興味があるならやってみたら良いんじゃね〜の❓ってなスタンスです。😁

しばらくテレビ見ながらぐ〜たらしてたら、帰って来ましたよ。

んで、遅くなっちゃったし、人混みで疲れたと嫁さんが言うので、晩ご飯は外に食べに行きたいとの事。

ん〜、じゃあ前から気になってた洋食屋さんに行って見ますかね❓

仕事してきたんで、私の腹はペコちゃんです。😅

さあ急いで行こう❗😤

車を走らせる事10分少々



「キッチンながた」さんに到着。

さて、何食おうかな〜❓🤤

メニューとにらめっこ…

どうやらオムライス推しらしいけども、今の気分はもっとガッツリした物が食べたい❗となると…

やっぱりハンバーグか❓🤔

んな事思ってたら、なんと家族全員ハンバーグに。😅

私と下の娘は



煮込みチーズハンバーグ。

上の娘は



焼きハンバーグカレー。
私の中では、焼きカレー=カレードリアという認識だったので、ライスとカレーが別々に出てくるのは驚きでしたね。😳

そして嫁さんは



昔ながらのハンバーグ。

にしても、全部絵面が一緒だなぁ~。😅

セットでサラダバーとデザートが付いてくるので、



野菜もいっぱい食べとこう。😋

近頃、新しく行った洋食屋さんはハズレ続きだったんで、ちょっと心配だったんだけど、ここはまあアタリだと思います。

欲を言えば、もう少しボリュームあっても良いかな。

とはいえ、家族達は皆満足げだったので、私が食いしん坊万歳なだけなんでしょうね。😁






くら寿司へ

2021-10-19 02:28:25 | グルメ
先日、お気楽忍者のブログ弐の巻のmasaさんの記事にて、くら寿司で仮面ライダー50周年フェアをやってる事を知りました。😳

これは良い事聞いた、さっそく行かねば❗😁

ワタクシ、世代的にばっちり昭和仮面ライダー世代です。

てな訳で、家族連れてレッツゴー❗🚙💨

普段、くら寿司に行っても寿司以外の物ばっかり食べてる私。

うどん、ラーメン、カレー、平日ランチ限定で丼もの等々…

一体くら寿司は何処へ向かっているのか❓と、思わせるラインナップ。😅

しかし、今日ばかりは頑張って寿司食うぞ〜❗😤



マグロ赤身



大トロが半額だった、ラッキー❗



鯵は生姜が効いてて◎



イクラは好物なんだけど…
粒が小さいような…

バクバク食べ進め、ビッくらポンのアタリが出るのを祈ります。

早速、



V3ゲット❗
う〜ん、1号とアマゾンが欲しい。

その後、何度かチャレンジするも中々アタリが出ず、腹も膨れてきたし、これまでか❓と思ったラストチャンスで



うん❓なんだコレ❓🤔

どうやらゼロワンドライバーみたい。
平成ライダーは2期以降あまり好きになれなくて…

仮面ライダーには、何処か影があって欲しいのであります。

近頃の無闇矢鱈と明るいのはちょっと違うんだよなぁ〜。😩











土用丑の日

2021-07-28 20:40:24 | グルメ
毎日暑い日が続きます。☀️

皆様、熱中症対策を怠りなく、もちろんコロナ対策もして、この夏を乗り切りましょう❗😁

さて、本日は土用丑の日です。

土用丑の日と言えば、



はい❗鰻です❗

今年は嫁さんが実家に贈りたいと言ったので、それなら私の実家にも、ついでにお世話になっている親戚の苺農家にもと、あちこちに聞いてまわり、まとめて友人の魚屋に依頼。

数を伝え、白焼きにして欲しい、そして各家の匹数毎に真空パックして欲しいと伝え、その分の手間賃もしっかり取るように伝えたんですが…

週末に取りに行った時、あまりに忙しそうだったんで、ポンコツな私ながら、リハビリがてらお手伝いを。

お手伝いを終え、帰りに代金と引き換えに、発泡スチロールの箱を受け取って、中身も確かめずそのまま配達に向ったんですが…

いざ出してみると、おんや〜?先程見てた(売ってた)サイズと違うぞ〜?明らかに2廻り程デカい❗

あんにゃろ〜、またやりやがった❗😠

友人なりのサービスのつもりなのでしょうが、明らかに原価割れしてます。

今更言ったところで絶対追加費用は受け取らないだろうし、有り難く頂いておきます。😅

3軒配達した後、ある事に気付く私。😥

あれ❓数が…

あ〜❗間違えた〜❗❗😱

1軒分余計に頼んでも〜た…どないしよ〜…🤨

ちと考える私…🤔

不意に思いついたのは、

へへっ、ブロ友で大先輩の「浜名湖辺り」のkatuさんに押し付けたろ。
早速ライン…

おはようございます。
突然ですが鰻食べる?

しばらくするとkatuさんより着信が。

事情を話すと快く引き取っていただける事になりました。😁

katuさん、いつもありがとう❗
これからもヨロシクね〜❗
多分、これからも突然だけどね〜❗😜

さて、



私も頂きま〜す❗



味噌汁と、忘れちやいけない山椒もね♪

ダイエット中なのでご飯が少なめなのが悲しいです。😢