goo blog サービス終了のお知らせ 

mamasaruのGREENな毎日

旅や山登り、日常のできごとを、気が向いた時に書いてます

香港のたび⑨香港ディズニーランド&ホテル(ビビディ・バビディ・ブティックでエルサの衣装をまとう)

2014-08-11 19:59:27 | たび海外


香港のたび5日目。最終日は香港ディズニーランドへ
滞在した香港ディズニーホテルを、9:00前にチェックアウト。ホテル内にあるビビディ・バビディ・ブティックで、ムスメがプリンセスに変身しました



料金は、1,380HKD(19,000円)なり。衣装(シューズを除く)、ヘアメイク&メイクアップ、フォト(1枚)付
東京ディズニーランドの同じものに比べれば、安いです
ホテルの公式ページから宿泊予約をすると、併せて時間指定で予約をすることができます

衣装は、東京ディズニーランドの5つ(シンデレラ・白雪姫・オーロラ・ベル・ラプンツェル)
外にも飾っていて、前日に探検していたムスメは白雪姫かベルにしようと思っていました

 


ところが、当日に中に入ってみてびっくり。この5つに加えて、ミニー、そして「アナと雪の女王」のエルサが!
エルサの衣装を見つけた途端、迷わず「エルサにする!」と衣装を変更したムスメ



まず、自分に合うサイズの衣装を選び(値札を切ったら、変更はきかないらしい)、ヘアメイク&メイクアップをお姉さんがしてくれます。この間40分程度、親二人は、ムスメの目がエルサにメイクアップされるのを(心の中で笑いながら)温かく見守ります



最後に鏡を回しながら呪文を唱えてくれて、変身終了。ここまでで約45分
この後は撮影タイム。日本人通訳さんの「笑って~。かわいい!」という掛け声に、ドン引き緊張顔のムスメをよそに、いろいろなポーズをとらされ続け



ヨメの早くディズニーランドに行きたい思いを打ち砕くべく、写真を選び終わったのは10:30。1時間半もかかっていたのでした

待っている間に5組以上プリンセスが生まれたけど、皆選ぶ衣装は「アナと雪の女王」
海外でも、「アナと雪の女王」は人気あるですねぇ。(mamasaru的には、ガンダムのザクのようにエルサが量産されているように見えてしまった)


ようやくエルサに変身したムスメと三人でシャトルバスに乗り込み、香港ディズニーランドに到着
快晴。というか暑すぎ…。日差しを歩いていられません。そして、月曜日なのに大混雑。ヨメのガラガラ情報をあてにならなかった



ムスメも長く衣装を着られない(暑い)ので、グリーティングポイントへ真っ先に向かい、ベルと写真を撮ってもらいました



エルサの衣装ねって言ってもらい、ハグもしてもらって、大喜びのムスメなのでした


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。