よっぱらいのひとりごと

写真好きで酒好きのただのよっぱらいのおっさんです。日々感じたことや体験を書いていこうかなぁ~っと。

入れ歯

2017-07-12 09:23:20 | 独り言

子供の頃の記憶では実家の祖父母は総入れ歯だった。

今思うとそのおかげか口臭が無かったように思う。

中途半端に歯が残っていると歯周病や虫歯、磨き残しなど細菌の巣窟となりかねない。

口腔ケアは介護にとっても非常に重要で特に高齢者は自分の唾液を誤嚥することで

肺炎になったりすると聞きます。

最近では歯周病菌が血液に入ることで様々な内臓病に影響しているとか。

特に糖尿病は影響が大きいらしい。

祖父母は共に長生きでした。

偶然かもしれませんが総入れ歯の効果はあったと思っています。

 

写真は四季の郷バラ園にて。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リカちゃん人形舐めると苦い

2017-07-06 09:03:01 | 独り言

リカちゃん人形を舐めると苦い。

ラジオでそんな話しをしていた。

理由は誤飲防止とのこと。

しかし、リカちゃんをのみこめるのか?

そんな疑問が浮かんだので調べてみた。

するとリカちゃんは苦くないけど靴や小物など飲み込めそうなもには苦くなるような

工夫がなされているらしい。

納得。

情報のは鵜呑みせず疑問は納得するまで調べた方がいいですね。

写真は四季の郷バラ園にて。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忍耐

2017-07-04 08:00:00 | 独り言

サラリーマン時代に受けた研修で仕事・人生で大切な事は「忍耐」だと教わった。

攻めると相手は反発する。

受け身だと相手が調子に乗る。

攻め続けると関係は気付けないが、忍耐で調子に乗っているのを受け流せれば

何時か相手も自分の愚かさに気が付く。

もし、気が付かなかったらそんな相手は攻めたらいい。

でも、最初は忍耐が必要。

忍耐が人を大きくする。

※写真は四季の郷バラ園にて。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

便座より汚い

2017-07-03 08:00:00 | 独り言

パソコンのキーボードは便座より汚い!

などと便座と比較して「汚さ」をアピール?

しているような記事がありますが、これってよく考えたら分かると思いますが

トイレにあるからと言って汚いとは言えないし、だいたいお尻はお風呂に入るときと

便座に座るとき以外直接触れるのはパンツのみなので素手よりはよっぽど綺麗です。

なので便座より汚いはトイレのイメージを使った印象操作みたいな感じです。

世の中情報があふれていますが真実に目を向けることが大切ですね。


朝の唾液スプーン1杯は同じ量の大便より細菌が多いとかって・・・。比べる意味が無い。

 

写真は四季の郷バラ園にて。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

教育とは?

2017-07-02 08:00:00 | 独り言

教育って何のために行うのか?

様々なスキルを身に着けさせるということは間違いのだろうけど・・・。

でも、人類のそもそもの目的は子孫の繁栄かなと

だとしたら教育とは子孫繁栄のための手段ではないだろうか。

そんな風に考えてみたら教育方針が見える気がする。

※写真は四季の郷バラ園にて。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事はスキルか?モチベーションか?

2017-07-01 08:00:00 | 独り言

持論ですが仕事はスキルよりモチベーションの方が大事だと思っています。

モチベーションが高ければスキルはついてくるでしょう。

でも、スキルが高くてもモチベーションが高くなければ仕事ははかどらない。

なのでどうやったらモチベーションを上げられるか?

それが仕事を成功させられる秘訣かな。

※写真は四季の郷バラ園にて。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不思議な事

2017-06-30 08:00:00 | 独り言

世の中には確率では説明がつかない事ってたくさんありますよね。

過去の経験ですが・・・。

・数万人が参加する展示会で毎年偶然会う人

・会社でもめったに会わないのに出張先の東京で電車に飛び乗ったらそこに同僚が居た。

・初めて行った海外の展示会の十字路でばったり出会った。

そういえば最近、偶然再会した人がいる。ホントに不思議なことです。

※写真は四季の郷バラ園にて。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

EOS5D

2017-06-29 08:00:00 | 独り言

今となっては色々残念なところも多いEOS5Dですが十分に仕事でつかえる名機だと思っています。

液晶モニターの大きさが・・・最近はカメラより老眼の方が深刻かも(笑)

写真は四季の郷バラ園にて。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薔薇

2017-06-28 13:11:25 | 独り言

久しぶりアップします。
気が付けば約4年アップしていなかった。
そういえば色々合ったなぁ~。

写真は四季の郷バラ園にて。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晩秋の朝景色

2013-12-03 10:09:37 | 写真

久しぶりの投稿です。

あっという間に12月になってしまいました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頑丈

2013-08-14 09:00:00 | 独り言

通勤途中で見かける橋桁ですがこれでもかというぐらい補強されています。耐震強化だと思いますがここまで強化するなら建て直してもと思ったりしますが線路をまたぐ高架橋なので様々な事情があったのでしょうね。
素人が本当の理由を知らないで狭い料簡で勝手な事を言うのは良くないです。でも、当事者が認識している本当の理由が、実は間違っていたりして、素人の指摘が的を射ていたりする場合あるので難しいところです。 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コガネグモ

2013-08-13 09:00:00 | 独り言

この写真の蜘蛛のことをずっとオニグモだと思っていた。子供のころからなぜかそう思っていたが、それでもネットアップするということで、とりあえず調べてみたら間違えていた。上の写真の小さい方がメスで、下の写真の大きい方がオスらしい。世間に公開する前に下調べすることは大切ですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノートルココエ~心縁~

2013-08-11 09:00:00 | 独り言

先月、訪れたお店です。古民家を利用した素敵なお店でした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パワー不足

2013-08-09 09:00:00 | 独り言

若気の至りという言葉がありますが、若い時はパワーが有り余っていて時に、羽目を外してしまうことからこんな言葉があるのかなと思いますが。歳を重ねると、世間は見えるし(気にする)、体力は無くなるし、身体機能は低下するしで、若さが羨ましく思えます。昔のように羽目を外せるぐらいのパワーがほしいなと思う今日この頃です。

※写真と内容は関係ありません。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

医大

2013-08-08 09:00:00 | 独り言

和歌山医科大学付属病院の最上階付近の病室から撮影しました。お見舞いだったのですがこんな景色のいいところで療養できるのはちょっといいなと思ったりしました。病気にはなりたくないですが入院するとしたら環境の良いところが良いですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする