goo blog サービス終了のお知らせ 

発酵微生物工学研究部門 研究室ニュース

研究室のニュースをつづっています。
ワインって?微生物って?研究って?
そんな疑問が解決できるかも。

学部3年生の学生実験が始まりました。

2021-04-16 13:38:02 | お知らせ
4月13日から2021年度前期授業が開始しました。
私たちの研究室では地域食物科学3年生の最初の学生実験・醸造微生物実験を担当しています。
今年度はコロナの感染拡大防止のため実験室に入る人数を半分にして
前半後半に分けて行います。(教員は2倍の労力が必要ですが・・・)
もちろん、マスク着用、入室したら石鹸で手を洗い、
オスバン液で手指消毒、実験台の消毒を行っています。

まずは、培地づくりから
試薬を計って、オートクレーブ滅菌して、平板培地、斜面培地を作成します。
来週は酵母と乳酸菌を植菌します。


修論発表会&卒論発表会

2021-03-08 13:14:20 | お知らせ
修論発表会&卒論発表会


2月9日に修論発表会
2月10日に卒論発表会が行われました。

修士2年5名、4年生6名が研究の成果を発表しました。
コロナの影響で年度当初の2か月間はなかなか実験も進められませんでしたが
よくぞここまで頑張りましたってことで
みんな無事に卒業できることになりそうです。

今年の卒業式は規模縮小で、祝賀会もありません。
3月23日にボスから卒業証書を受け取ってくださいね。

2021年のはじまりに

2021-01-07 09:14:17 | お知らせ
発酵微生物工学研究部門
1月6日より新年スタートしました。
とはいっても、教員は4日が仕事始まりでしたが。

朝のミーティングには所属の学生
D3、M2、M1、B4 総勢17名が元気な顔を見せてくれた
一安心。

これから1か月は修論、卒論の大詰めです。
期待してまっせ!!