
この夏、ウキトリパラソルの収納ケースを自作したと報告しましたが、やはり市販の物と比べると貧乏くさいので『速パラホルダー』を購入しました


バッカンや磯バッグに付属のカラビナで装着しておくと、即座に対応できます。

同時に購入したのが『速パラ』という道糸とウキトリパラソルを結合する金具です。
ウキを流した、あの慌ただしい一瞬。
ウキトリパラソルはあるものの結ぶのに焦り、手間取り、愛着のあるウキを回収できなかった、、、。
釣り師ならではの苦い経験。
この『速パラ』はあらかじめウキトリパラソルに装着しておくことで、ウキトリパラソルの素早い投入を可能にします

自身で比較したところ、従来の方法では10秒かかり、『速パラ』を装着したところ、僅か3秒でできました。
しかも、道糸を巻きつけるだけなので、回収後の仕掛け作りもスムーズです



バッカンや磯バッグに付属のカラビナで装着しておくと、即座に対応できます。

同時に購入したのが『速パラ』という道糸とウキトリパラソルを結合する金具です。
ウキを流した、あの慌ただしい一瞬。
ウキトリパラソルはあるものの結ぶのに焦り、手間取り、愛着のあるウキを回収できなかった、、、。
釣り師ならではの苦い経験。
この『速パラ』はあらかじめウキトリパラソルに装着しておくことで、ウキトリパラソルの素早い投入を可能にします


自身で比較したところ、従来の方法では10秒かかり、『速パラ』を装着したところ、僅か3秒でできました。
しかも、道糸を巻きつけるだけなので、回収後の仕掛け作りもスムーズです

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます