goo blog サービス終了のお知らせ 

明るい Fatherless Family

母の日


息子が幼稚園で作ってくれたプレゼント
今年はキッチンスケールの裏に似顔絵~。
だんだん絵が上手くなってきた気がするよ。
先生は肌色(今は薄オレンジ色と言うらしい!)の丸い紙を貼っただけ。
つまり耳や髪の毛なんかは完全に息子が書いているのよね。
頬を赤く描くなんて去年は絶対しなかった小ワザです

このキッチンスケール、実は以前同じモノを持っていたのよねぇ。
確か雑貨屋で700円で購入したんだけど、
その後100円ショップで見つけて愕然とした覚えがあるわ。
目盛も10g単位の大雑把なもので、最高500gまでしか計れない・・・。
ほとんどオモチャ。
でも私はこれでお菓子まで作っていたからね
さすがに新居を建てると同時にちゃんとしたキッチンスケールに替えたんだけど、
同じものが舞い戻ってきて脱力~(笑)

ランキングに参加中。ポチッと応援お願いします!

※「にほんブログ村」バナーはメンテナンスのため、現在、ご利用できません

コメント一覧

まっころ
面白ーい!!

それって忘れられないからイイ。

そういえば私が幼稚園の時、母に宛てた手紙は、「おかあさんが死んでも私は頑張って生きてきます」とか「天国で見守ってくださいね」って内容だったんだって。私ってマセてたのか?それともTVか何かの影響だか知らないけど、母は「勝手に殺すな!(笑)」って思ったらしいよ~。今でもそのことは言われます。
SIRO
絵が上手ね~

すごくのびのびしてる絵だね

にこにこしたママの顔が心に残ってるんだね



ウチの息子が

幼稚園で初めての母の日に

プレゼントのママの顔の絵に書かれていた

コメントは「ママ怒らないで」(勿論、字は先生が書いた)でした

顔から火が出るとはまさにこのときの私・・
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事