goo blog サービス終了のお知らせ 

明るい Fatherless Family

買い替え~

  
私は10年以上ソニッケアを愛用しております
ブラシは3か月ごとに買い替えるけど、本体は今回が4代目かな。
久しぶりに公式HPをチェックしたら、
現ニューモデルのダイヤモンドクリーンは充電器にグラス付き
「え~こんなグラスなんか要らんし」ってことで、
次のモデルまで待とうかなぁと思ってたら・・・
Amazonで歯科医院専売のダイヤモンドクリーンを発見!
付属品が違うだけで同じモノです♪
ヽ(´∀`。)ノ・゜ヤッタアァァアァン

スッキリ場所を取らないし良いじゃん~って注文したら、
3代目より数ミリ程ノッポでギリギリ棚に入らんっ
失敗?(笑)
・・・まあ置き場所あるからいいけど
それにしてもソニッケアは新しいのが出る度に進化してますねぇ。
ブラシの形、本体の握り易さetc.どんどん改善されてるのが分かります。
初期の頃に比べると音もとても小さくなりました

ランキングに参加中。ポチッと応援お願いします!

※「にほんブログ村」バナーはメンテナンスのため、現在、ご利用できません

コメント一覧

まっころ
るうぱあさん
ダンナもひげが濃かったので、シェーバーの刃はしょっちゅうダメになってました~。
っていうか、剃ったあとの黒い粉(笑)すごい量ですよね。
毎回、ダンナはシェーバーの掃除してたけど、私も洗面台を掃除しないといけませんでした。
るうぱあ
ヒゲ
私のひげは濃いですから、電気シェーバーの刃の方がやられますね。
一度お見せしたいくらいですよ。
まっころ
るうぱあさん「
なるほどー。シェーバーとか確かに進化してそうですね!
やっぱり昔より深剃りなんですか?
るうぱあ
家電
電機屋さんとか行くといろんなものが出てるし、楽しいね。
電動の歯ブラシは使ってないけど、バリカンとかシェーバーとか、日々進化してます!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「LOVE♪なコト」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事