
義母から貰った家庭用星空投影機「ホームスター」

これで我が家の寝室はプラネタリウムに変身。
就寝前のお楽しみです

日周運動機能スイッチをONにすれば、
1周約12分のスピードで星がゆっくりと動く仕組み。
さらに流星

30秒に1回程度ランダムに流れ星も楽しめちゃいます。
スライド原版は二種類あって、
ひとつは自然のままの星空、もうひとつは星座ラインが入った星空。
我が家では主にライン入り原版を愛用中

おかげで息子も北斗七星や白鳥座くらいは見分けれるようになった。
電王(ゼロノス)とも関連するので
「ベガ」「アルタイル」という名前もすぐ覚えちゃった様子。
タイマー機能アリなので、いつもそのまま寝てしまいます

・・・まさに至福のひと時 ヽ(=´▽`=)ノ