ベストセラーの映画化!!
そして、堤真一さんが出演
コレは見なくては~~~~

とても楽しみに映画館へ出かけました
~ストーリー~
タイトル通り?「箱」がキーワード
(とにかくいろんなシーンに箱が出てくる。)
戦後間もない東京で、美少女連続殺人事件が発生。
次々と姿を消し、バラバラにされて「箱」に詰められる。
一体誰が何のために?!!
元女優(黒木瞳)の娘も行方が分からなくなり・・・
探偵の榎木津(阿部寛)が依頼を受け、行方を追うことになる。
また、作家の関口(椎名桔平)と記者の敦子(田中麗奈)違う角度からこの事件に関わっていく。
いろいろな謎が絡まって、みんなが集まった場所は、京極堂(堤真一)祈祷師?の所。
みんなで美少女連続殺人事件の真相を究明しに行くことに・・・・。
☆目を覆うシーンも結構ありました
☆不幸をハコに閉じ込める教団の出てくるシーンはなかなか面白かったですよ
キャストは・・・・
堤真一・阿部寛・椎名桔平・宮迫博之・田中麗奈・黒木瞳・清水美砂
篠原涼子・宮藤官九郎・江本明・・・・。
と超豪華キャスト
スクリーンでこれだけの方に会えるのは、なんか得した気分
原作(京極夏彦)は読んだことがないのですが、読んだ方によると
原作とはひと味もふた味も違う作品になってるようです。
見終わって改めてタイトルを見て納得!でした。
そして、堤真一さんが出演

コレは見なくては~~~~


とても楽しみに映画館へ出かけました

~ストーリー~
タイトル通り?「箱」がキーワード

(とにかくいろんなシーンに箱が出てくる。)
戦後間もない東京で、美少女連続殺人事件が発生。
次々と姿を消し、バラバラにされて「箱」に詰められる。
一体誰が何のために?!!
元女優(黒木瞳)の娘も行方が分からなくなり・・・
探偵の榎木津(阿部寛)が依頼を受け、行方を追うことになる。
また、作家の関口(椎名桔平)と記者の敦子(田中麗奈)違う角度からこの事件に関わっていく。
いろいろな謎が絡まって、みんなが集まった場所は、京極堂(堤真一)祈祷師?の所。
みんなで美少女連続殺人事件の真相を究明しに行くことに・・・・。
☆目を覆うシーンも結構ありました

☆不幸をハコに閉じ込める教団の出てくるシーンはなかなか面白かったですよ

キャストは・・・・
堤真一・阿部寛・椎名桔平・宮迫博之・田中麗奈・黒木瞳・清水美砂
篠原涼子・宮藤官九郎・江本明・・・・。
と超豪華キャスト

スクリーンでこれだけの方に会えるのは、なんか得した気分

原作(京極夏彦)は読んだことがないのですが、読んだ方によると
原作とはひと味もふた味も違う作品になってるようです。
見終わって改めてタイトルを見て納得!でした。
難波の高島屋前で、雨の中「橋下とおる」さんが選挙演説をしていました。
雨&凄い寒い中にも関わらず、たくさんの人達が傘をさして「橋下さん」の話しをジッと聞いていました。
『昔は、茶髪に無精ひげ・ラフな格好で弁護士の仕事をしていました。
でも、それをやらせてもらえるのも大阪だからです。etc・・・・』
(真っ黒な髪ですっきりした短髪にスーツ姿。。当たり前かもしれないけれど、素敵でした。)
『大阪が大好きだから!』
『大阪が・・・・!!』『大阪が・・・・!!』と
大阪を連呼しながら、熱い想いをみんなに伝えていました。

全部は、聞けなかったけど大阪のために!!
という熱い想いは伝わってきました。
いよいよ、27日は選挙日です。想いが届くといいなぁ~と思いました
雨&凄い寒い中にも関わらず、たくさんの人達が傘をさして「橋下さん」の話しをジッと聞いていました。
『昔は、茶髪に無精ひげ・ラフな格好で弁護士の仕事をしていました。
でも、それをやらせてもらえるのも大阪だからです。etc・・・・』
(真っ黒な髪ですっきりした短髪にスーツ姿。。当たり前かもしれないけれど、素敵でした。)
『大阪が大好きだから!』
『大阪が・・・・!!』『大阪が・・・・!!』と
大阪を連呼しながら、熱い想いをみんなに伝えていました。

全部は、聞けなかったけど大阪のために!!


いよいよ、27日は選挙日です。想いが届くといいなぁ~と思いました

最近映画見てないな~
ふらりと入った映画館で上演されていたのが「アイアムレジェンド」
ポスターに見覚えがあったので見てみることに
やっと始まった本編。(予告がなんと20分もあった・・・。)
~ストーリー~
人類が絶滅した近未来を舞台に、たった1人生き残った男の奔走を描くSFドラマ巨編ということでしたが・・・・。
場所は、ニューヨーク。
たった1人、有能な科学者のロバート・ネビル(ウィル・スミス)だけが生き残る。
(あのニューヨークが無人になっている様子は凄い!)
上演開始から20分間。
こ、怖い!!!!!
何?え~~~?まだ続くの~?この調子で~~~~~~????
え~、一言で言うと『バイオハザード』。
前の席の人が「ガサゴソ」音を立てると本気で腹が立ちました
本当に怖い!あまりの怖さにお手洗いに1度立ったほど
心臓の弱い方にはお勧めしません

最近ドキドキしていない方、どうぞ・・・・・・
(ドキドキが違うかも。ですが(苦笑)。)

ふらりと入った映画館で上演されていたのが「アイアムレジェンド」
ポスターに見覚えがあったので見てみることに

やっと始まった本編。(予告がなんと20分もあった・・・。)
~ストーリー~
人類が絶滅した近未来を舞台に、たった1人生き残った男の奔走を描くSFドラマ巨編ということでしたが・・・・。
場所は、ニューヨーク。
たった1人、有能な科学者のロバート・ネビル(ウィル・スミス)だけが生き残る。
(あのニューヨークが無人になっている様子は凄い!)
上演開始から20分間。
こ、怖い!!!!!

何?え~~~?まだ続くの~?この調子で~~~~~~????

え~、一言で言うと『バイオハザード』。
前の席の人が「ガサゴソ」音を立てると本気で腹が立ちました

本当に怖い!あまりの怖さにお手洗いに1度立ったほど

心臓の弱い方にはお勧めしません


最近ドキドキしていない方、どうぞ・・・・・・

(ドキドキが違うかも。ですが(苦笑)。)
十日戎。
今年は、『今宮戎』へ出かけました。
今宮戎の駅に7時半くらいに着きましたが、すでにすんごい人出で前が見えないほど
入場制限がかかって30分以上待って、やっと神社の方へちょ~っとずつ進むことができたのですが・・・・・・。
押される押される
そんなに押したら怪我するっちゅうねん!!!
身の危険を感じながらも無事にお参り出来ました。
今年の御神籤は『中吉』。
でも、あんまり良くなかった
御神籤を枝に結ぶ時、聞き手と逆で結ぶそうですね?!
悪い物を流す為の修行?の一つだそうです。(初めて知った
)
しっかり笹&熊手を購入。
『商売繁盛!!』お祈りしてきました~~~

帰りにみかけたお飾りは・・・・・

豪華~~~~~~!!
と言うより・・・・・。猫何匹乗ってるの?
たいそう賑やかでございました
今年は、『今宮戎』へ出かけました。

今宮戎の駅に7時半くらいに着きましたが、すでにすんごい人出で前が見えないほど

入場制限がかかって30分以上待って、やっと神社の方へちょ~っとずつ進むことができたのですが・・・・・・。
押される押される

そんなに押したら怪我するっちゅうねん!!!

身の危険を感じながらも無事にお参り出来ました。
今年の御神籤は『中吉』。
でも、あんまり良くなかった

御神籤を枝に結ぶ時、聞き手と逆で結ぶそうですね?!
悪い物を流す為の修行?の一つだそうです。(初めて知った

しっかり笹&熊手を購入。
『商売繁盛!!』お祈りしてきました~~~


帰りにみかけたお飾りは・・・・・

豪華~~~~~~!!
と言うより・・・・・。猫何匹乗ってるの?
たいそう賑やかでございました

君がため春の野に出て若菜摘む わが衣手にゆきはふりつつ
百人一首:光孝天皇
この歌に出てくる若菜って「七草」の事なんですって~~~~~~~
一月七日は七草の日。
え~、七草って・・・・・。
「せり」「なずな」「はこべら」「ごぎょう?ごぼう?」・・・・ん?
(恥ずかしい。)
もとい!!
「せり」「なずな」「はこべら」「すずしろ」「ほとけのざ」「ごぎょう(おぎょう)」「すずな」
おっ、7種類
身体によい7種類の葉っぱ達!
1/7に七草がゆを食べると邪気が払われ、無病息災でいられるという慣習が有るのはみなさんご存じですよね?
難しい事は分かりませんが、なんしか身体によい
との事。
しかもお米・水・七草・塩で出来てしまうというシンプルさ
早速作ってみました
私なりに「塩」にこだわってみました
料理は「塩」が決めて!!って言いますよね?
ではでは~~~~

『六億年前の岩塩』。
なんか、こだわりの方向ずれたような・・・
でもでも
美味しいのん、できた~~~~

3杯もおかわりしちゃいました

百人一首:光孝天皇
この歌に出てくる若菜って「七草」の事なんですって~~~~~~~

一月七日は七草の日。
え~、七草って・・・・・。
「せり」「なずな」「はこべら」「ごぎょう?ごぼう?」・・・・ん?


「せり」「なずな」「はこべら」「すずしろ」「ほとけのざ」「ごぎょう(おぎょう)」「すずな」
おっ、7種類

身体によい7種類の葉っぱ達!
1/7に七草がゆを食べると邪気が払われ、無病息災でいられるという慣習が有るのはみなさんご存じですよね?
難しい事は分かりませんが、なんしか身体によい


しかもお米・水・七草・塩で出来てしまうというシンプルさ

早速作ってみました

私なりに「塩」にこだわってみました

料理は「塩」が決めて!!って言いますよね?
ではでは~~~~

『六億年前の岩塩』。
なんか、こだわりの方向ずれたような・・・

でもでも
美味しいのん、できた~~~~


3杯もおかわりしちゃいました



鹿児島の友人との会話。
友:「みんな結婚して子供もいるみたいだよ~~~。」
まき:「そういえばさ~、こっくん元気け~?」
友:「あ~、結婚したみたいだよ~。」
まき:「そっかぁ~・・・・・。」
友:「ま、さ。まきちゃん、いろいろ有るけどさ~ 起きあがりこぶしで頑張ろうよ~~~
」
まき:「うん!!!
」
「て、それを言うなら 起きあがりこぼしでしょ?」
友:「ううん、起きあがりこぶし」
まき:「いやいや、起きあがりこぼしでしょ」
友:「え~~~、違うよ~、起きあがりこぶしだって!」
じゃあ、意味は?
友:「・・・・・・・・」
「え~、こぶしをキュッとあげて頑張るぞ~~~~~~~
って」
「・・・・・・・・・・・・・・・・・。あはっ」
まき:「え~~~~~~!!本気やん!!!」
今、知ったようです。気持ち的には間違いじゃあないけれど・・・
彼女は、高校1年生からの親友です。
これからもよろしくね~
こぶしを揚げておぉ~~~~

友:「みんな結婚して子供もいるみたいだよ~~~。」
まき:「そういえばさ~、こっくん元気け~?」
友:「あ~、結婚したみたいだよ~。」
まき:「そっかぁ~・・・・・。」
友:「ま、さ。まきちゃん、いろいろ有るけどさ~ 起きあがりこぶしで頑張ろうよ~~~


まき:「うん!!!

「て、それを言うなら 起きあがりこぼしでしょ?」
友:「ううん、起きあがりこぶし」
まき:「いやいや、起きあがりこぼしでしょ」
友:「え~~~、違うよ~、起きあがりこぶしだって!」
じゃあ、意味は?
友:「・・・・・・・・」
「え~、こぶしをキュッとあげて頑張るぞ~~~~~~~


「・・・・・・・・・・・・・・・・・。あはっ」
まき:「え~~~~~~!!本気やん!!!」
今、知ったようです。気持ち的には間違いじゃあないけれど・・・

彼女は、高校1年生からの親友です。
これからもよろしくね~



