goo blog サービス終了のお知らせ 

マコのblog

革工芸・山や花の写真・思いつくままに

小桜インコのピィーコ

2005年10月15日 | Weblog

動物好きの次男が手乗りに育ててプレゼントしてくれた小桜インコのピーコです。
一月にblogを始めたトップがピーコの写真でした。 そろそろ家に来て8年。 山荘に行く時も小さなバスケットに入れて車で移動します。 あまり静かなので心配になり、運転をしながら「ピィーコちゃん」と呼びかけると「ピィーコちゃん」とはっきり返事をして可愛いですよ~ 

ブログ投稿の小技集を読みながらこのアニメ画像を試みました。わりと簡単に出来ましたが、まだまだ分からない事がいっぱいです。 時間が足りない毎日ですけれど、 ほどほどに頑張りましょう!


両陛下ご行幸啓のスナップ

2005年08月30日 | Weblog
両陛下と紀宮様が八ヶ岳山麓でご静養のため小淵沢駅でお降りになると聞き、blogの写真を撮らねば・・とデジカメを持って飛び出しました。
めっきり涼しくなって青空がまぶしい小淵沢。 もう、観光客もまばらになった駅はパトカーと白バイで物々しい感じでした。 少し離れた場所からでしたがお撮りする事が出来ました。
このような経験は初めてのこと。



五浦海岸・六角堂 (茨城県)

2005年07月11日 | Weblog
一泊でいわき市に住む次男一家を車で訪ねました。帰リに寄った五浦(いづら)海岸・六角堂の写真です。  岡倉天心らが美術活動にいそしんだ太平洋に臨む地で天心が瞑想した六角堂。以前にも訪れたのですが良い所なので二度目になります。
孫の渓くんも少し会わない間に驚くほどの成長振り! 

ラッキョウの甘酢漬と梅味噌

2005年06月16日 | Weblog
今月の初めに塩をまぶして一晩おき、2日目に甘酢に漬けたラッキョウが美味しそう。2ヶ月もすれば食べられます。 青梅と西京味噌、砂糖を2時間半練り上げた梅味噌も沢山作りました。夏バテ防止にいいですよ。 きゅうりに付けたり 煮魚に少し入れると美味。
毎年、6月は忙しいです。子供たちのお弁当を作ってた頃には漬けた梅干をもう作らなくなりましたけれど・・。7月はブルーベリージャム作りが待っていま~す。


夕方の虹!!

2005年06月11日 | Weblog
きのう梅雨入りでしたが今日は雨が降らず洗濯物もほとんど乾いて助かりました。
夕方、東の空から南の空にかけて綺麗な虹が見えたのです。大急ぎでコンパクトデジカメで二階のベランダから撮った一枚。〈18:34分)
夕焼けも美しかったですよ。明日は晴れるでしょう。