
本日通院日。
腎臓の検査結果は相変わらず微妙なラインで入院は免れる。
脳梗塞の方も細かい違和感はあるがワーファリンは効いているのでコチラもそのまま様子見。
隣のおじいちゃんは一年に1回の通院日なんだそうで羨ましい

通院費と薬代が高いのは痛いが車の運転が出来るのは有難い。
後は運動量を増やせればいいんだか直ぐに脈拍が上がってしまうのでボチボチです。
バージャ病、脳梗塞、腎臓疾患の三つはそれぞれ何か膠原病や心臓疾患の可能がうたわがれてるらしく、まぁひと月に1回の通院は続きそうです(/ω\)イヤン。
本日は通院日。
腎臓と循環器
このところ酷く身体がだるい日が多いのは今、飲んでる薬がキツいせいだと思ってたのですが、どうやら違った様です。
前回まではアルブミンの値が2.0程度だったのが今回は1.5まで落ちてしまっているのが身体のだるさの原因だそう。
直ぐに入院してステロイド治療を始めても・・・・・との事だったが、抗うつ薬との併用治療は辛い物になるらしいので1ヶ月後の入院にして貰った。
覚悟の期間も欲しいし・・・・・(*゜▽゜)ノ。
また看護師さんと仲良く出来るど~。
入院迄は極力安静にするように言われてしまった。参ったな。