坂下FC

真嘉比小を中心としたアマクマの
ウ~マク~たちのチームです。
キッズスクールやママさんフットサルもチバッてるよ!

藤枝遠征2

2008年08月17日 23時50分22秒 | ニュータイプ 大道アレックス2008

大会初日 7:30藤枝サッカー場へホームスティ先から選手が集まってきた 8:30から開会式です。

その前にスタジアムを見てウリヒャ~(すげ~ぞ~)

 

48チーム勢揃いで開会式スタート 

 

あとでビデオで見てくださいデ~ジドォ (圧巻ですよ)

選手入場 開会宣言のあと花火が ド~ン ド~ンとシカマチヒャ~(驚いたぜ~)

優勝旗返還 

その時 初めて知った大道スタッフデ~ジナット~ン(驚きました)

昨日練習試合をした札幌選抜 なんと去年の優勝チーム たぶん札幌選抜は、暑さのせいと長時間の移動、その前にゲームをしていたので引き分けることが出来たのでしょう

シムシェ~ヤ チュウバ~と引き分けは引き分けど~(条件は、さておき強いチームと引き分けたことは、事実だぞ)

参加賞贈呈を参加チーム代表で大道アレックスFC 

やしがよ~ またダラダラ~しないかね 

スタンドでチムドンドンの大道スタッフ 

3名出てきた 大丈夫なようです 

無事贈呈終了 

開会式も終わり 試合会場は、ここスタジアムで第1試合

特別にロッカールームにも入れてもらった

ちょっとプロ選手と同じ気分かな 

ここには、マッサージルーム シャワー室 トイレ 室内練習場と とにかく凄いです。

さあ 藤枝JC杯 予選の始まり 

初戦 友部SS(茨城県)

ベンチもフード付き 

沖縄では、FC琉球の試合のときだけかな?

試合前のセレモニー アナウンス 色々と 県大会の決勝戦でしかないかな

ゲームスタート しかしいきなり失点 けいしのミドルシュート(約40mくらいか?)が決まる 同点

あっ忘れてたコートは、フルコートです 縦105mありますよ 大人のサイズですね なんとコーナーキックがニアーサイドまでしかとどかない 

ヤシガヨ~ いつものポジションで待っている ショートコーナーやじんぶんを使えばいいのにな 

1 - 2で敗退 

2戦目 高州南SS(藤枝市) 

さすが藤枝のチーム パスがきれいにつながる ワッターは、チャ~蹴っ飛ばしー 何名かは、身体を当てることさえできない ヌ~ソウガ 

練習を適当にやってきたメンバーは、ここでは通用しない ただ走らせれてるだけかな しかし なんくるないさ~軍団 チバト~ン 

DFを振り切りGKと1対1 チャンス GKにコース狭められナイスセーブで得点ならず ジョウジヤッサー

がペナルティエリア付近でGKともつれたチャンスだ ゴールは、がら空き

がシュート  ポスト直撃  あんなに強く蹴らなくても・・・

このゲームでけいしが負傷 痛みをこらえて最後まで頑張ったが

0 - 1で敗退  痛みがひどいため岸さんと一緒に病院へ なんと鎖骨骨折

さぁ 明日のゲームからは、けいしのいない分一人一人が一生懸命やらないといけない 主力選手はもういないぞ

このゲームをきっかけにみんなの意識が少し変わってきたかな 

ヨ~バ~て言われたくなければ 意識して練習をしなければいけないはず いつまでもサッカーをやらされていては、ある程度までしか成長しないよ

ゲームの為のトレーニングであって練習メニューをうまくやるトレーニングじゃないよ

明日は、3位トーナメントへ 

けいしは、ケガの為ホームスティ先に行かずホテルで宿泊 お母さんも夜には到着

後ろは、藤枝東の選手権準優勝の写真やユニホームがいっぱい

夕食時に広島市東区選抜の監督さんより激励の言葉と 広島選抜のTシャツをもらいました

ありがとうございます

広島の監督さんは、JC杯に18年出場してるそうですデ~ジヤッサ~

ちなみに今度 還暦だそうです

これかも頑張ってください!!

続く・・・

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 藤枝遠征3 | トップ | 藤枝遠征 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿