goo ブログが終了ってだから
坂下FCブログは、はてなブログへ引っ越しです
過去のデータは、ほとんど引っ越し出来たかな?
たぶん(^^;)
ここに引っ越しです↓
プチっと
坂下FCの活動記録として始めたブログ
そして遠征チームの活動や那覇ガールズの活動記録に
アリン、クリン(あっちゃこっちゃ)にブログを作るのがめんどくさいので
那覇女子の活動記録もいっしょにやってます(^^;)

古堅南小でトレーニングマッチ
学校が✧◝(⁰▿⁰)◜✧
グラウンドが(≧▽≦)
じょーとーなっと〜ん

門もミームンなと〜ん(。•̀ᴗ-)✧
坂下・古堅南・ゼルバ
3チームのU12U11U10
でバンナイゲームしたよ

坂下U10は、
2名の参加ᕙ (° ~ ° ~)
自分たちで助っ人を探しに古堅南とゼルバチームのベンチへ
なんか交渉している
⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾
みんな人数がギリギリなので
坂下U10の2名は、古堅南JFCへ入ってのゲームになりました
自分たちでアイデアを出して
なんとかゲームしたいと交渉して
なんとかなりましたね(^∇^)ノ♪
対戦相手に感謝(^o^)


最近の少年団単位のチームは、人数が少なくなり
ゲームができないと
よく聞くけど
大会ではないから
アイデアが、
ジンブンがあれば
ゲームは、できるさ〜
勝つことに拘っている指導者のチームは、別だけど(☞ ಠ_ಠ)☞
少年サッカーは、
ゆいまーるで
なんとかできる (☞^o^) ☞




高学年もバンナイ(たくさん)ゲームをして課題がハッキリと見つかった
╰( ・ ᗜ ・ )
夏までに
どれくらいできるようになるか?
楽しみですね♪~(´ε` )
バーモントカップ那覇予選
申請手続きミスで坂下は、不参加(+_+)
あぎじゃびよい
ですね
申請手続きが3/3だったとは
(ノ*0*)ノ
わったー坂下は、4/4に申請手続き終了(゜o゜;
事務局は、慌てぃはぁてぃーして処理してくれているが
大変みたいさ
ってなわけで
不参加で
仕方がないですね
してからに
県の大会に出場するなら
みんな
期日を守らんとね(・o・;)
こんななるよ(TT)
ちょっとチューバーになったみたいだから試してみたかったけど
大会は、バンナイあるさ
チバって行きましょう

坂下のトレーニング
雨だったので
キッズもいっしょに゙空きスペースで
コーオディネーション運動をやろうとグラウンドに゙着くと
✧◝(⁰▿⁰)◜✧
グラウンドは、良馬場だ
少し
ビジョントレーニングとコォーデイネーション運動をやって
ゲームへ


ほんとは、ボールフィーリングもやりたかったけど
今日は、60分だけの練習時間
せっかく
雨でもバンナイ集まったので
残りの時間は、ゲームだ(ノ◕ヮ◕)ノ*.✧
チバリヨ〜
してからに
今日は、バーモントカップの代表者会議だ
久しぶりに゙参加してこーね
運営担当だからだけどね🤣

うりひゃっかい優勝したぞᕙ( • ‿ • )ᕗ
新学期になり新チームでの
クーガフットサルパークのChampionカップU12
にチャレンジ
大接戦の連続で
またまた
うりひゃっかい୧( ಠ Д ಠ )୨
の全勝
優勝🏆️
素晴らしいですね
昔の
暴れはっちゃっくみたいな😂
体力は、ないけど
めっちゃチバってましたね

3試合目に大泣き😭していたのに
意外性なゴールを決めたり
突然閃いたセットプレーでゴールを決めたりしたからか?
かいりが
大会MVPを受賞


コレまた
どぅまんぎたさ〜ヽ༼⁰o⁰;༽ノ
強いチームではないが
自分たちでアイデアを出し工夫して必死にゴールを守り
ゴールを狙いの勝利╰(^3^)╯
素晴らしいですね





もしかして
このビジョントレーニングが良かったのか?

周りを見て急がないプレーが少しできたからなのか?
モノレールで移動してクーガフットサルパークまで赤嶺駅から徒歩40分かけて会場入りしたからか?
今日は、負けたくないという気持ちが強かったからか?
とにかく
優勝🏆️は、素晴らしいですね
チバリヨ〜坂下FC
雨の日曜日の練習

7名の選手が集まった

7名の選手が集まった
(◍•ᴗ•◍)
日曜日だけ参加の選手も来たが・・・
お話しを
聞く準備ができないので
あらんや?
聞く👂️準備もやらないので
ひとりでできる
ボールフィーリングの個人練習へ
ᕦ(ò_óˇ)ᕤ
6名の選手は、ビジョントレーニングから
見る👀観る👀視る👀のテーマの練習へ
ボールフィーリングの選手は、約1時間
ミートポイントを見つける
普段動かしてない筋肉を動かす
そして
いろいろなことに気付いたなら
じょーとーです
チブルがチャンプルーになっている選手もいたが
今までのやり方と少し違うからね
チバリヨ〜

U12チームは、古蔵シャインズメンバーと一緒にトレーニングマッチ

自分たちで選択し判断する
コーチたちは、プレー中に
あーだ
こーだ
こんなだ
と指示は、なし
シャインズのコーチにも
今日は、大人が我慢
辛抱するゲーム
大変ですね(◔‿◔)
できたか
どうか
わからないけど
選手もコーチたちも
いろいろ気付きのゲーム
明日の練習で確認してみますね
チバリヨ〜

雨の日の練習
うりひゃっかいヾ(*’O’*)/
キッズにほとんどの選手が参加
昨年のメンバーたちとなにかが違うさ
やる気満々のメンバーたち
空きスペースで
コォーディネーション運動
ボールフィーリング
わずか60分でいろいろなトレーニングができた(◍•ᴗ•◍)
素晴らしいです
明日のゲームで試しみようね
あぎじゃびよい
┐('~`;)┌( ´゚д゚`)アチャー
goo blogが終了って案内が来たさ(。>д<)
坂下FCと活動記録でもあったので
11月までやって終了するか?
それか
ブログ引っ越しか?
ちゃーすが(^_^;)))
あとは、那覇ガールズと那覇女子選抜チームの活動記録でもあったさ
別々にやれば良かったけど
ガラケーと旧式のスマホでは、アマクマにアクセスできない為
ここでやっていた(^^;
11月まで時間があるから
よんなーよんなーだな🎵

卒団生からの贈り物( ≧∀≦)ノ
じょーとーでしょ🎵
坂下30周年記念のメッセージボードも(*≧∀≦*)





バンナイバンナイ
大切な贈り物をもらいました( ≧∀≦)ノ

トレーニングマッチが(´д`|||)
グラウンド不良で中止(T_T)
空きスペースでトレーニングに変更
(≧∇≦)

意識の高いメンバーたちが雨☔️でも集まりトレーニングスタート


低学年も参加(≧∇≦)
素晴らしい🎵
坂下FC6年生を送る会 親子サッカーフェスティバル フォトパネル
ちゃ~やが
かわいいぐわ~やらや
坂下FC6年生を送る会 親子サッカーフェスティバル
日曜日は、坂下の親子サッカーフェスティバル