goo blog サービス終了のお知らせ 

坂下FC

真嘉比小を中心としたアマクマのウ~マク~たちのチームです。
キッズスクールやママさんフットサルもチバッてるよ!

曙ASCキッズサッカースクール

2024年02月14日 22時02分00秒 | キッズサッカー

曙ASCキッズサッカースクール

久しぶりのキッズに体験キッズも


10年前にやっていたキッズプログラムから
コーン当てゲームにチャレンジ
(*≧∀≦*)

遊びだけど

ちゃんとサッカーのトレーニングになっているばーよq(^-^q)

ボール⚽️コントロール

プレッシャーの中でのゲーム

ミートポイントの確認

などなど


ジンブンを使ってコーンに当てる遊び


ほんとは、倒すだけど(^^;


倒すのは、難しいので当てる


にしたのさ🎵


5分くらいのメニューだったのに

ナゼが?

夢中になっているから

難易度を
レベル4まで上げて

さらに難易度を上げて
2スッテプのレベル4にしてみた


約40分くらいは、チャレンジしていたはず(*≧∀≦*)

恐るべし10年前のキッズプログラム
!!(゜ロ゜ノ)ノ


その後のキッズたち

リンティングやキックが上手になっていましたね🎵

ジョートーですq(^-^q)


トレーニングも夢中になってチャレンジしたらいいですね🎵

ちばりよ~曙キッズ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

坂下の那覇市民フットサル大会のフォトパネル

2024年02月09日 23時54分23秒 | キッズサッカー


坂下FCの
那覇市民フットサルのフォトパネルができた🎵

みんなチバって決勝トーナメント進出


準決勝で敗退したが
3位決定戦では、全員が出場
これも負けたが

みんないい顔しているさ(*≧∀≦*)

あげっ
!!(゜ロ゜ノ)ノ

なんな
ばっぺーとーん(^^;
(間違えている)


まぁいいか(^^;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

坂下の那覇市民フットサル

2024年02月07日 00時25分00秒 | キッズサッカー
日曜日の那覇市民フットサルU9

坂下も1チーム参加





予選リーグ1位で通過して
準決勝へ

隣のコートで審判やりながら
スーミー観戦(((^_^;)


準決勝は、0-1だったかな
敗退(T_T)

3位決定戦へ

(*≧∀≦*)

やしがよ

また別コートで審判やりながら
スーミー観戦(((^_^;)

奥のコートでチバって闘っているさ(^^;


3位決定戦は、出場時間が短い選手たちをメインにチバったけど
0-4で負け(*≧∀≦*)


やしがよ
ベスト4に入り
参加メンバー全員がこの雰囲気の中でゲームに出れて経験したことが大事よ~
(*≧∀≦*)

スタメンのメンバーだけで勝つためにやるのもいいけど

キッズ年代のゲーム
経験することは、
勝利することより大事だよ(^^)v


勝ちが決まってからのちょっと出場(^^;

勝てないくらい大差ついてからのちょっと出場(^^;

の経験より

ゲームの最初から並んで相手チームに挨拶してチムドンドンしながらキックオフ
(*≧∀≦*)

そして全力で来る相手との対戦

これ

でーじいい経験になるでしょ(^^)v



してからに

悔し泣きしている選手もいたみたいさ~(*≧∀≦*)


やしがよ

そんなに気合い入れて練習やっているか?(^^;

練習では
ヒッチー(ほとんど)ケンカ😠⚡️😠ばかりなのに(((^_^;)


でも負けは、悔しいんだな🎵

その気持ちは、
ジョートーです


フットサルもチームスポーツ
相手との駆け引きってのを覚えたら
仲間との協力で
同じ失敗は、繰り返さなくなるはずよ🎵

これは、子どもでもできる

ゲームで遊んでても難関にあたったら自分で工夫していつかクリアーしているでしょ
(*≧∀≦*)

自分で気付いて考える
自分たちで気付いて考える

そしてチャレンジ
失敗を繰り返してクリアー

これがキッズ年代でできるようになったら
いいでしょ🎵


那覇市民フットサル大会

坂下U9
今年は、ベスト4

チューバーチームになりましたね
(*≧∀≦*)



そろそろボール⚽️フィーリングの練習も真面目にやろうぜ(^^;

パッかないパッかないだけでは、通用しなくなってきたでしょ🎵



ちばりよ~(*≧∀≦*)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

坂下キッズサッカースクール

2024年01月31日 23時08分28秒 | キッズサッカー



坂下FCキッズサッカースクール

一昨日まで寒かったのに
いきなり暑くなっている沖縄(゜ロ゜;ノ)ノ


キッズたちは、自分たちで準備ができるようになっている🎵

2年メンバーは、フットサル大会に来なかったから
なんでか~?

ってきいたら

対戦相手にチューバーチームがいたから
ビビっていたみたいさ(((^_^;)


とーはい

3年メンバーは、那覇市民フットサル交流大会前だからヤル気満々になっとーん
(*≧∀≦*)


数名は、ヤル気満々じゃないけど(((^_^;)


今日は、ヤル気満々メンバーに合わせて相手を騙す遊びにチャレンジ

フットサルでシュートするときにGKとの駆け引きです


うりゃー(`Δ´)

ってシュートではなく


相手の反応を見てからね


てぇーげー難しいよ🎵


練習では、できたけどゲームで忘れないでできるかな?

ですね🎵


4年メンバーは、1~2年メンバーのボールフィーリングのお手伝い

マンツーマンで付いて
こんなやるばーよ

って教えている(*≧∀≦*)


素晴らしいですq(^-^q)


コーチが教えるより上手に教えている

できなくても
チャレンジしているキッズ

できるようになったキッズ

みんな一生懸命にやっているさ🎵


うふっちゅなりましたねq(^-^q)
(人間として成長力しましたね)


ちばりよ~(*≧∀≦*)






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曙ASCキッズサッカースクール

2024年01月31日 00時02分00秒 | キッズサッカー


曙ASCキッズサッカースクール

これまた

久しぶりの曙キッズサッカースクールです(^^;

してからに
キッズたちは、

ちゃんと
なまえを覚えててくれた🎵


とぉーはい


那覇市民フットサルが今週末にあるので

キッズスクールって言うより

フットサルのルールを覚えるゲームだ


キックイン

4秒

キーパークリアランス


などなど

ルールを知ってないと

大会では、不利になる(((^_^;)


キッズ年代の大会だから
そんなに気にしなくても大丈夫だけどね🎵

ルールを覚える為のゲームなのに

失点するたびに
シケッている
わらびんちゃー!Σ( ̄□ ̄;)


間接フリーキック
直接フリーキック
コーナーキック


とにかく
パッかないパッかない蹴っ飛ばす
( *´艸`)

ナゼか

キックインだけ
パスしている🎵


やしがよ

自分たちで作戦タイムしたり

ゴールを決める為に工夫をしていたのは、素晴らしい(*≧∀≦*)


週末の那覇市民フットサル


ちばりよ~(*≧∀≦*)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

U9フットサル ムーチービーサーカップBリーグ結果

2024年01月30日 00時10分00秒 | キッズサッカー


U9フットサル ムーチービーサーカップ

Bリーグの対戦結果



普段は、ベンチメンバーたちの総当たり戦のBリーグ

(*≧∀≦*)


せっかく大会参加しているなら

ベンチでヒーサーガタガター(寒い寒いって座っているより)

🥶🥶😰😫😿😖

試合に出場したほうがいいでしょ🎵


日本では、ベンチで試合を見るのも・・・


って言われているらしいが


試合にきたなら

上手いヤツらより

へたっぴーたー(スキルがまだまだのヤツら)がバンナイ試合に出場したほうが

絶対にいいq(^-^q)


そんなわけでBリーグを作って

ベンチでヒーサーガタガターしているメンバーたちの大会

(*≧∀≦*)


ちゃんと順位も決めるよ🙆

してからに

個人賞もあるのだq(^-^q)


表彰式後に

Bリーグ参加選手たちから


トホホ

ジラーでやってきて(チョー凹みながら)


個人賞3名あったけど

賞品を1人に全部あげよった~(。>д<)


って(((^_^;)


今回は、表彰式でMVPメダルもひやみかち賞もムーチービーサー賞も全部まとめて渡したから

コーチが間違えて袋ごと渡したみたいさ(^^;



次からは、表彰式でちゃんと1人1人に表彰して渡すさーね(*≧∀≦*)

ちょっと時間は、かかるけど(^^;


やしがよ


わらびんちゃー(子どもたちは)

試合に出場できる楽しみと

表彰される

チムドンドン(ワクワク感)が楽しみみたいさ~(*≧∀≦*)


こんなんでサッカーやフットサルが楽しみになるならジョートーですね






ムーチービーサーカップのBリーグは、当日に人数が足りない(゜ロ゜;ノ)ノ



キッズ年代は、これ必ずあるからね(^^;


でも大丈夫ですq(^-^q)



助っ人ありという

スーパーローカルルールq(^-^q)


だから


補欠ゼロになるさ~(*≧∀≦*)


JFAのグラスルーツのヌーガら活動になるね🎵







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024フットサル ムーチービーサーカップU9

2024年01月29日 17時25分00秒 | キッズサッカー

U9フットサル

ムーチービーサーカップの結果



坂下6年3名と4年と大道6年二人が

朝早くからコート設営

フットサルゴールの組立を大人のみなさんが手伝ってくれて

あっと言う間に設営も終わりました(*≧∀≦*)



今回は、わらびんちゃー6名で3コートの運営と審判

(*≧∀≦*)


たぶん大人でも大変だはずよ(^^;


やしがよ


高学年が審判に運営でも参加してくれた

参加チームには、感謝ですq(^-^q)


AとBコートは、U9の熱いゲーム


Cコートは、U9のBリーグの熱いゲーム


でぇーじ盛り上がっていましたね🎵


休憩って言っても


みんな夢中になっているからか

バンナイバンナイ進行していくさ~(*≧∀≦*)



全チームが5試合


来週の那覇市民フットサルに向けて

いい感じで


フットサルができたでしょうね




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムーチービーサーカップ開幕

2024年01月28日 10時16分00秒 | キッズサッカー


今日もひーさんや
(寒いね)

ムーチービーサーカップ開幕したよ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

坂下FCキッズサッカースクール

2024年01月25日 00時49分32秒 | キッズサッカー


坂下キッズサッカースクール

2年生4名も自分たちで準備できるようになりましたね(o^-')b !

ジョートーですq(^-^q)


やしがよ

今日は、でぇーじヒーサん
(めっちゃ寒い)


なのにキッズたちは、半袖
!Σ( ̄□ ̄;)


なんでか?


あげなのはぁ~めやじゅんちゃんコーチは、防寒着でもヒーサガタガタ~しているのに(。>д<)

子どもは、風の子なんだな😃


3~4年メンバーは、元気にフットサルをスタート

やしがよ(゜ロ゜;ノ)ノ

1名の3年生は、女の子👧を泣かしたって事で
母ちゃんに怒られて(*`Д´)ノ!!!

しばらく サッカー禁止
でヤーグマイに(*≧∀≦*)

ふりむんや( *´艸`)


週末は、ムーチービーサーカップフットサルなのに

ほんとーのムーチーなっとーん(*≧∀≦*)


ちばりよ~わらびんちゃー









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

U9フットサルムーチービーサーカップ

2024年01月23日 11時45分53秒 | キッズサッカー
はっさまよー(゜ロ゜;ノ)ノ

でぇーじひーさくなっとーん
(めっちゃ寒くなっているさ)


今日からがムーチービーサやさや(^^;

ってなわけで

三年生以下の
ムーチービーサフットサルをやるよ🎵

この日は、
ファミリーマートカップの那覇予選だから審判は、坂下高学年がやります(^^)
もう
集計ミスしないはず(^^;


とぉーはい

次の週の那覇市民フットサルU9に向けて
チャレンジしてみて下さいq(^-^q)


やしがよ

ガッツリと大人が勝つ為に参加すると
あぎじゃびよい(゜ロ゜;ノ)ノ
ましゃかひゃ~(# ̄З ̄)
うりひゃつかい!Σ( ̄□ ̄;)

ってなるので

大人たちは、
トレーニングマッチ感覚で参加してね(^^;




U9フットサルムーチービーサーカップ

1/28(日)
真嘉比小
9:00~12:30
参加費2000円
審判:坂下高学年

5~6チームの総当たり戦
14分(7-3-7)


先着順に受付ます
参加希望チームは、坂下ナガドウへ連絡ください

坂下ナガドウより



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安謝SCキッズサッカースクール

2024年01月22日 23時09分06秒 | キッズサッカー


ちょ~久しぶりの安謝SCキッズサッカースクール(^^;

1ヶ月ぶりか!!(゜ロ゜ノ)ノ

2年以下メンバーが増えてきましたね🎵


ライフキネティック体験会で習ったぴょんぴょんをボール⚽を使ってアレンジ( ≧∀≦)ノ

っても
手で持ってだけどね( ≧∀≦)


一緒にやったけど
やっぱり
チブルがチャンプルーになるさ



みんなが爆発😭💣する前に

バランストレーニングにチャレンジ( *´艸`)


あげっ( ´゚д゚`)アチャー

ケンケンが・・・


なんか?

変?

( *´艸`)


チブルもチャンプルー
身体もチャンプルー
になってしまい

ゲームスタート

二つのコートで
3人対3人ゲームと4人対4人ゲーム

みんな上手になっているさ( ≧∀≦)ノ


ちばりよ~d=(^o^)=b
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クーガフットサルチャンピオンカップ

2024年01月22日 10時46分15秒 | キッズサッカー

クーガフットサルチャンピオンカップU9


チャレンジした坂下キッズたち

チームからは、
結果報告がなんもないから負けたんだな(^^;


じちぇー
坂下のカントクは、結果はあまり気にしてないばーよ(*≧∀≦*)




まぁ

わらびんちゃーは、(子どもたちは)負けた試合はすぐ忘れているみたいだからね🎵

やしがよ
大人は、いつまでも引きずるさ(´д`|||)

全4試合
チバってゴール🚩🙌🚩がバンナイあったら
ジョートーですq(^-^q)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3年生のクーガChampionカップ

2024年01月21日 11時25分00秒 | キッズサッカー
3年メンバーは、クーガChampionカップにチャレンジ





してからに
あげなのはぁめーは、朝からぎっくり腰で動けない(T_T)
荷物を持ち上げた瞬間に
(;゜∀゜)
ピッキって

あぎじゃびよい( ・∇・)

スクーターの横で転がる
(´д`|||)

会場には、行けなくなり
やーぐーまい(T_T)


やっと少し動けるようになってきたけど

そろそろゲームが終わる頃かな?

チバってChampion狙っているはすね

ちばりよ~わらびんちゃ~q(^-^q)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

坂下キッズスクール

2024年01月19日 00時35分00秒 | キッズサッカー
久しぶりの坂下キッズスクール


うりひゃっかい( ≧∀≦)ノ

キッズスクールメンバーも
自分たちでゴールを出してきて
ゲームするようになっているさ~d=(^o^)=b

たぶん
3~4年と一緒にやるのがイヤだから
慌てぃーはぁーてぃーしてやっているはずね(急いでやる)
(^^;


クリスマスカップにドラゴン🐲カップのフニーニョ大会で
勝利がなかったキッズメンバー

今日は、フニーニョをやるみたいさ🎵

倉庫から

ラインマーカーを出してきて

自分たちでシュートゾーンを作っている

外側のゴールラインにサイドラインは?


この辺から外側がライン(¬∀¬)


と言っている🎵

いらないみたいね( ≧∀≦)


キッズスクールメンバーもサッカーに来たら
自分たちがやりたいことが言えるよになって
自分たちで準備してできるようになりました

サッカーの時は、
大人の指示待ちじゃなくなりましたね

ジョートーですd=(^o^)=b


サッカーのスキルは、まだまだやしがよ
坂下FCでは、

自分でできることは、自分でやる(^-^)
自分たちでできることは、自分たちでやる(。-`へ´-。)

これが1番( ≧∀≦)ノ


そしてサッカーがある(^^;

スキルアップトレーニングは、これができるようになってからです(*^^*)

これができるようになると
スキルアップは、早くさ( ≧∀≦)ノ

だから

たまにチューバーチームになることもある🎵

たまにね( ≧∀≦)ノ

してからに
3~4年のスクールメンバーは、FCメンバーと同じ練習をやる

コロナの影響なのかな?

ヤーグマイが長かったからか?

運動能力が・・・


ってなわけで

今は、コーディネーション運動をバンナイやっているo(^o^)o


澤田コーチから習ったコロコロ➰➰🌑体操や田所さんとのライフキネティック体験会でやったのをチャンプルーして
いろいろな運動で身体をチブル(頭)を動かして
身体を上手に動かせるようにしているさ( ≧∀≦)


大人が見たら
遊んでるようにしか見えない坂下キッズスクール(^^;

やしがよ

ワラビンチャーは、
大人に指示されなくても
自分たちで全てをやっている


まぁ

いらん事して
ひっちーヌラーれている( `Д´)/
(やっては、いけないことをやって毎回、叱られている)

けどね(^^;



とぉーはい

3~4年は、新メンバーに体験メンバーが増えてきたさ~d=(^o^)=b

いきなりゲームで盛り上がっていたけど

ちょっと休んで

ボール⚽を使った
コォーディーネーション運動にチャレンジ

そして

5チームで
フニーニョ大会

ゲームのチーム
審判のチーム

これも全て自分たちでです(*^^*)

まず
チーム分けのケンカから始まる( *´艸`)

そしてゲームが始まる


いまだにルールを理解してないヤツ(^_^;)))
吠えているヤツ( `□´)
1人でやっているヤツ( *´艸`)
シケッテいるヤツ( *´艸`)
仲間と協力しているチーム(^-^)
作戦会議しているチーム((o(^∇^)o))

とにかく自分たちで工夫してゲームしているさ( ≧∀≦)ノ

ジョートーですd=(^o^)=b


このゲームには、駆け引き・周りを見る・状況判断・切り替える速さ
などなどサッカーのコーチたちが伝えたいことが全部入っている🎵


コーチたちが指示して動かすと全てがなくなるさ(^^;

ほんとーは、
指示するよりいろいろなことに気づいてもらう声かけがでぇ~じ大事
( ≧∀≦)ノ


ってなわけで

あびやーあびやーしたいのを我慢して観察(^o^)

ほとんどのメンバーがフニーニョは、仲間と協力しないとキツいってことに気づいたみたいね( ≧∀≦)ノ

2戦目からは、全チームに変化がありましたね🎵

ジョートーですd=(^o^)=b




してからに

クリスマスカップのメンバーたちのフォトパネルが出てきた( ≧∀≦)ノ







次は、2月にフニーニョ祭りがあるさ~( ≧∀≦)ノ

ちばりよ~d=(^o^)=b



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

224新春U9フットサル ドラゴンカップ

2024年01月11日 00時50分41秒 | キッズサッカー
 
 
 
2024新春U9フットサル ドラゴンカップ
 
 
8チームが参加してくれました
 
今回は、坂下5年生運営と審判
 
おきぎんJカップ那覇予選で帯同審判できる人が少ないと思い
5年生によるフットサル初審判
 
アクシデントは、バンナイ(たくさん)あったけど
 
フットサルの
ルールーを確認するには、いいんじゃないかな
 
 
集計ミスなどもあったけど
 
みんなが
 
リスペクト してくれました
 
感謝です
 
 
 
これ
那覇市の大会なら大問題になって数か月間・・・
 
あらんや
 
1年以上 大人たちが言い争いをするはず
 
 
 
たぶんね
 
 
 
まぁ
小学生が運営に審判で8チームの参加ってこともあり
 
全チームが 優勝か準優勝 という組み合わせなのです
 
 
全敗しても準優勝です
 
 
表彰も全チームあります
 
選手たちは、
優勝のドラゴンがが大きい
準優勝のドラゴンが小さいとかでフンデ~
 
していたけど
 
親指と小指くらいの差だから・・・
 
 
 
リスペクトしてね
 





 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 


 


 


 


 


 


 




新春フットサルU9大会の裏方役をやってくれた5年生たちに感謝です
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする