下川みくにのデビュー10周年記念アルバム「Heavenly」の感想など。
昨日発売されたCD
・下川みくに公式サイト(PC、携帯共通メニュー)
まず最初に、本日3月19日、下川みくにさんお誕生日おめでとうございます。
[DVD]
・台北ー香港ーマカオー広州のASIAN LOVERS Tour全記録
・「イ~じゃナイ!?」、「蕾~tsubomi~」「Heavenly」のPV(TV SPOTサイズ)
・「フルメタル・パニック」オープニング映像集!!!
・「下川みくに 10 years ago そうそうエジプトにも行きました」
・下川みくに2007-2009 DVD Photo Book
総計40分ぐらい。PVとアニメOP以外には、オーディオコメンタリーも有り。
やっぱり驚きは「フルメタル・パニック」オープニング映像集だろう。
無印とTSRはノンクレジット、ふもっふのみクレジット有り。
まぁ、ふもっふはクレジットが無いとまぬけな映像になるから、ということか。
よく収録できたな。誰かがものすごく頑張ったんだろうなぁ。
どうせなら、エンディングも収録してもらえれば完璧だったんだけど、
それはわがままか。
アジアライブツアーの映像については、
見所はなんといっても、ミススカサンタコスだな! 普段の眼鏡姿も良いな。
台湾と香港のライブハウスの様子は、日本と変わらないなぁ。
まぁ、日本から乗り込んでるファンもいるんだろうけど、説明なしで映像を
見せられたら日本の映像だと思うだろう。
中国語で歌っている映像も少しあるので、そこも注目点か。
[CD]
14曲入り。CDの帯には「ユメミルキミヘ」が入っていると書いてあるが、実際には
収録されていない・・・。隠しトラックでもあるのかと思って探したじゃないか。
印象に残るのは、「冬のナイフ」と「手紙 ~第2章~」かな。
「冬のナイフ」は中南米風のちょっと変わったアレンジ。
「手紙 ~第2章~」は、同時に収録されている「手紙」と対になる曲。
しみじみと良い曲だわ~。
10周年記念ライブに向けて、ちょっと慌てて作りました感があるような。
でも、下川みくに独特の優しく柔らかいけど、力強いところもある歌声を
たっぷり楽しめるアルバムなので、お勧めします。
10周年記念ライブは、影山さん、遠藤さん、奥井さんやチェキッ娘時代の仲間も
登場するという豪華なライブなので、興味のある方はぜひ参加を。
★[CD]下川みくに 10th Anniversary Album
昨日発売されたCD
・下川みくに公式サイト(PC、携帯共通メニュー)
まず最初に、本日3月19日、下川みくにさんお誕生日おめでとうございます。
[DVD]
・台北ー香港ーマカオー広州のASIAN LOVERS Tour全記録
・「イ~じゃナイ!?」、「蕾~tsubomi~」「Heavenly」のPV(TV SPOTサイズ)
・「フルメタル・パニック」オープニング映像集!!!
・「下川みくに 10 years ago そうそうエジプトにも行きました」
・下川みくに2007-2009 DVD Photo Book
総計40分ぐらい。PVとアニメOP以外には、オーディオコメンタリーも有り。
やっぱり驚きは「フルメタル・パニック」オープニング映像集だろう。
無印とTSRはノンクレジット、ふもっふのみクレジット有り。
まぁ、ふもっふはクレジットが無いとまぬけな映像になるから、ということか。
よく収録できたな。誰かがものすごく頑張ったんだろうなぁ。
どうせなら、エンディングも収録してもらえれば完璧だったんだけど、
それはわがままか。
アジアライブツアーの映像については、
見所はなんといっても、ミススカサンタコスだな! 普段の眼鏡姿も良いな。
台湾と香港のライブハウスの様子は、日本と変わらないなぁ。
まぁ、日本から乗り込んでるファンもいるんだろうけど、説明なしで映像を
見せられたら日本の映像だと思うだろう。
中国語で歌っている映像も少しあるので、そこも注目点か。
[CD]
14曲入り。CDの帯には「ユメミルキミヘ」が入っていると書いてあるが、実際には
収録されていない・・・。隠しトラックでもあるのかと思って探したじゃないか。
印象に残るのは、「冬のナイフ」と「手紙 ~第2章~」かな。
「冬のナイフ」は中南米風のちょっと変わったアレンジ。
「手紙 ~第2章~」は、同時に収録されている「手紙」と対になる曲。
しみじみと良い曲だわ~。
10周年記念ライブに向けて、ちょっと慌てて作りました感があるような。
でも、下川みくに独特の優しく柔らかいけど、力強いところもある歌声を
たっぷり楽しめるアルバムなので、お勧めします。
10周年記念ライブは、影山さん、遠藤さん、奥井さんやチェキッ娘時代の仲間も
登場するという豪華なライブなので、興味のある方はぜひ参加を。
★[CD]下川みくに 10th Anniversary Album