
ELISA LIVE 2010 「Rouge Adolescence」の感想など。
○日時:2010年4月29日(木・祝日) 17:06~19:38ぐらい
○場所:SHIBUYA O-EAST
○天候:晴れ、普通に暖かい
○シークレットゲスト:すなお教授(「ELISAの教えて!アニメ先生」の相方)
○セットリスト
01 Wonder Wind
02 Dear My Friend-まだ見ぬ未来へ-
03 凛々と
04 雪花幻想曲
05 Liar night
06 Heven's Sky ← ライブ限定曲?
07 HIKARI
08 ebullient future
09 Snowy Bell
10 Shining Wind ← 弾き語り
11 真実の証 ← 弾き語り、ELISA作詞/作曲の未発表曲
12 Story ← アコースティック
13 Absolute Prefection
14 Waterland
15 鵬翼のプロフェシア/聖櫃のプロフェシア ←メドレー
16 Real Force
<アンコール>
E1 euphoric field
E2 ENDLESS ANTHOLOGY
<ダブルアンコール>
WE 慈しみのボレロ
○前回のライブ記事 ELISA 2nd LIVE
-----
会場到着は開演15分前ぐらい。入場したらいきなり物販スペースというのは、この会場ではめずらしい。いつもとは逆の右側の柱後方に移動。通路の前が女性限定スペースになっている。女性客も結構いるなぁ。
サイリウムは事前の情報から、赤,青,白,UOを用意。通常色は赤という情報だったけど、スタート時にはなぜかみんな青を振っている。あれっ?と思いながら慌てて青を折ったら、不良品・・・。サイリウムは必ず予備を持っていくべし。
-----
・Wonder Wind
落ち着いた赤色のワンピース姿で登場。当然だけどオープニングだなぁという印象。最初にこの曲は盛り上がる。
・Shining Wind
白地にピンクっぽい春らしいワンピース姿に衣装替え。弾き語りコーナーということで、専用ピアノ「エリーローズ」登場。
観客の視線がエリーローズに集まっているところで、「ちょっと、今はエリサをガン見するところでしょう!」とのお言葉が入るw
・Real Force
UO推奨曲。ラストの曲ということで、ものすごい盛り上がり。ただし、事前のMCでダブルアンコールまであることを告知済み。
・euphoric field
アンコールは、白のロングドレス姿で登場。やっぱり何度聴いても名曲。
この曲が終わったところで、すなお教授が突然登場し、会場全体でハッピーバースデー。
・慈しみのボレロ
ダブルアンコールは、Tシャツに短パン姿。しっとりとした感じでライブ終了。
-----
途中のMCでは、
・前回のライブで作ると言っていた、ファンクラブはまだできていない。
・アコースティックライブをやりたい。
・Twitterをやります。(公式サイトで告知する予定)
という話がありました。
前回のライブでは、歌声にかすれた低音が混じっているように聞えたんですが、今回のライブでは全く問題なし。前回は声の調子が良くなかったのかな?
アコースティックライブには期待しています。
○日時:2010年4月29日(木・祝日) 17:06~19:38ぐらい
○場所:SHIBUYA O-EAST
○天候:晴れ、普通に暖かい
○シークレットゲスト:すなお教授(「ELISAの教えて!アニメ先生」の相方)
○セットリスト
01 Wonder Wind
02 Dear My Friend-まだ見ぬ未来へ-
03 凛々と
04 雪花幻想曲
05 Liar night
06 Heven's Sky ← ライブ限定曲?
07 HIKARI
08 ebullient future
09 Snowy Bell
10 Shining Wind ← 弾き語り
11 真実の証 ← 弾き語り、ELISA作詞/作曲の未発表曲
12 Story ← アコースティック
13 Absolute Prefection
14 Waterland
15 鵬翼のプロフェシア/聖櫃のプロフェシア ←メドレー
16 Real Force
<アンコール>
E1 euphoric field
E2 ENDLESS ANTHOLOGY
<ダブルアンコール>
WE 慈しみのボレロ
○前回のライブ記事 ELISA 2nd LIVE
-----
会場到着は開演15分前ぐらい。入場したらいきなり物販スペースというのは、この会場ではめずらしい。いつもとは逆の右側の柱後方に移動。通路の前が女性限定スペースになっている。女性客も結構いるなぁ。
サイリウムは事前の情報から、赤,青,白,UOを用意。通常色は赤という情報だったけど、スタート時にはなぜかみんな青を振っている。あれっ?と思いながら慌てて青を折ったら、不良品・・・。サイリウムは必ず予備を持っていくべし。
-----
・Wonder Wind
落ち着いた赤色のワンピース姿で登場。当然だけどオープニングだなぁという印象。最初にこの曲は盛り上がる。
・Shining Wind
白地にピンクっぽい春らしいワンピース姿に衣装替え。弾き語りコーナーということで、専用ピアノ「エリーローズ」登場。
観客の視線がエリーローズに集まっているところで、「ちょっと、今はエリサをガン見するところでしょう!」とのお言葉が入るw
・Real Force
UO推奨曲。ラストの曲ということで、ものすごい盛り上がり。ただし、事前のMCでダブルアンコールまであることを告知済み。
・euphoric field
アンコールは、白のロングドレス姿で登場。やっぱり何度聴いても名曲。
この曲が終わったところで、すなお教授が突然登場し、会場全体でハッピーバースデー。
・慈しみのボレロ
ダブルアンコールは、Tシャツに短パン姿。しっとりとした感じでライブ終了。
-----
途中のMCでは、
・前回のライブで作ると言っていた、ファンクラブはまだできていない。
・アコースティックライブをやりたい。
・Twitterをやります。(公式サイトで告知する予定)
という話がありました。
前回のライブでは、歌声にかすれた低音が混じっているように聞えたんですが、今回のライブでは全く問題なし。前回は声の調子が良くなかったのかな?
アコースティックライブには期待しています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます