goo blog サービス終了のお知らせ 

灰皿とトマトジュース

日々感じたことなどを適当に書いていきます

[ライトノベル+DVD」狼と香辛料 狼と金の麦穂

2009年04月27日 22時42分37秒 | アニメ,声優関連DVD,CD
4月30日発売予定のDVD付き限定版「狼と香辛料 狼と金の麦穂」の感想など。

狼と香辛料Ⅱ公式サイト

発売日前なのに、書店にさりげなく置いてあったので購入。

[DVD]
・アニメ第2期未放送番外編 「第0幕 狼と琥珀色の憂鬱」(約23分)

原作の短編エピソードのアニメ化。ホロが病気になる話。

アニメ第一期は、写実的というかクッキリとした画だったが、このDVDでは
水彩画というか柔らかい印象の画に変更されている。

背景もそうだけど、キャラクターも柔らかい印象。
特に、ホロの気が強い感じというか、ちょっとキツい感じが消えている。

表情や仕草も、可愛らしい感じに変更されているなぁ。
このエピソード自体が、ホロの可愛らしい一面を見せる回だということも
あるのか。
しかし、賢狼というより子犬だな。

表情がくるくる変わるので、様々な表情の可愛いホロをたっぷりと楽しめる。
ただ、この可愛らしい画で、ホロの強いところや厳しいところをうまく表現
できるのかなぁ?
すこし不安も感じるが。

[小説]
ヴィジュアルノベルというか、絵本だな。
ホロの一人語り思い出話。ロレンスは出てこない。
内容についてはネタバレになるので、書かない。


可愛いホロが堪能できるという点では、お勧めなんだけど、ちょっとコメディに
寄りすぎというのが、正直な感想。
ほとんど萌キャラ化しているホロを見て、抵抗を感じる人もいるだろう。

柔らかい印象の画は、予算少なさそうとも感じる。
OADだからきれいな画を期待すると、裏切られた気持ちになるかも。

お勧めはしないことにする。
まぁ、それでもファンであれば買うしかないんだろうなぁ。

[ドラマCD]みなみけ おかえり

2009年04月24日 23時55分02秒 | アニメ,声優関連DVD,CD
みなみけ おかえり ドラマCD の感想など。
4月22発売のCD

情報が載ってる公式サイトが見つからない・・・。アニメイトTVは繋がらないし。
とりあえず、FRONTIER WORKS公式サイト

収録時間は、全部で65分ほど。ショートストーリーが9話収録されている。

おかえりで登場したキャラクターは、ほぼ全員出演している。
出演していないのは、タケルおじさんと、熊田先生ぐらいか。

内容については、ネタバレになるから書けないが、当然のごとく、
保坂が目立ってるな。
ただ、やっぱり「絵」が無いから、気持ち悪い感じは薄まっている。

全体の印象として、ハルカの存在感が少し薄いかな。
ハルカファンの人は、物足りないかも。

高校のエピソードは、保坂が全部持って行ってしまうから、作品の構造上、
しかたがないのかもしれないが。

その代わりと言ってはなんだけど、チアキのセリフが相当多い感じ。
アニメ本編でも、これほどしゃべってはいないような。
チアキファンの人にはお勧め。


聴き所は三姉妹だけが登場する、お風呂エピソード「ぷしゅぷしゅ」だろうな。
収録されているエピソードの中では、一番時間が長いのでたっぷり楽しめる。

みなみけファンであれば、購入しても良いと思うが、強くお勧めするほど
でもない。
値段相応の内容だと思うので、興味のある方はどうぞ。


-----
JAM Projectの武道館ライブチケットを発券してきた。
1階B列、通路横という、結構良席が取れた。
しかし、座席のある会場は通路横ばかり当たる。平野綾ファンクラブイベントも
通路横だったんだよなぁ。
まぁ先行予約だと通路横から座席を割り振っていくんだろうから、当たりやすい
というのもあるのか?
ちょっと不思議な感じがする。

[CD]野中藍 newアルバム「サプリメント」

2009年04月23日 23時49分59秒 | アニメ,声優関連DVD,CD
野中藍のnewアルバム「サプリメント」の感想など。
昨日発売のCD

StarClild:野中藍公式サイト ←アルバム全曲およびPV試聴可能

野中藍名義のCDを購入するのは、このCDが初めて。
ネギま関連CDや、ルーレット☆ルーレットを聴いていたぐらい。

アルバムって、どうなんだろうなぁと探りながら聴く感じで、聴いてみた。

ストレートに書くと、10曲目の「Melody」を聴くまでは、ハズレだったかなぁ
という感想。
途中で心が折れなかっただけマシという感じ。

「Melody」「だってあなたはあなただから」「おやすみ」の終盤3曲で
持ち直した。

一通り全部聴いてから、もう一度最初から聴き直すとだいぶ印象が変わって、
楽しむことができた。

曲の並びがライブのセットリストみたいな感じなんだな。
ライブをイメージしながら聴くと良い感じ。


初回限定版に付いているDVDについては、PV自体は良いんだけど、
一曲しか入っていないというのは、寂しい。

最近は、シングルCDでも普通にDVDが付いているから、アルバムだと
もう少しサービスして欲しいところ。
ちょっと、贅沢になってきてるのかなぁ。


今回のアルバムでは、「Melody」が一押しなので、とりあえず上に書いた
公式サイトで試聴してみることをお勧めします。

[DJCD]WEBラジオ鉄のラインバレル Factor 2

2009年04月22日 23時40分05秒 | アニメ,声優関連DVD,CD
Webラジオ 鉄のラインバレル Factor:2(Webラジオ公式サイト)の感想など。

○パーソナリティ:柿原徹也、能登麻美子
○スペシャルゲスト:斎藤千和

[DJCD] Factor 1の感想記事

前回と同様、収録時間は50分ほど。
すべて新録で、ゲストコーナーが50分弱。

今回のポイントは、収録日が3月12日(斎藤千和の誕生日)20時頃、
Web動画番組「エムサスタイル」収録後というところ。
「早く帰りたい~」を連発する斎藤千和が聴き所か。

ラジオの雰囲気はこれまでにない感じ。
斎藤千和のラジオを聴いたことがない人だと、ちょっとキツいかもしれない。
自由奔放に投げ捨てる感じは、いつもの斎藤千和w

ドSの斎藤千和に、ちょっと腰が引けている柿原徹也っていう、めずらしい
雰囲気が楽しめる。

あなた最低ですのコーナーでは、
斎藤千和「私たち、女優よ~」の名言あり。


今回のCDは難しいなぁ。
ツボに入る人は最高に楽しめるだろうし、入らない人はそれほど楽しめないかも。
お勧めするのが難しいCDになっている。
自分は、相当楽しめましたが。

値段も高めだし、お勧めしないことにしよう。

[DVD]みなみけ!5の2!歌祭りだよ!放課後大爆発!!

2009年04月21日 23時53分30秒 | アニメ,声優関連DVD,CD
明日発売の「みなみけ!5の2!歌祭りだよ!放課後大爆発!!」の感想など。

StarChildみなみけ公式サイト このサイト、情報少な!
ライブレポート(マイコミジャーナル) セットリストあり

セブンイレブンでDVDを受け取ってきて、早速視聴。
当日のセットリストと比較しても抜けはないので、たぶん完全収録。
上のライブレポートで、セットリストのところに「ナレーション」と書いてある
ところは、上映されたビデオ映像が収録されている。

開演前と終演後の場内アナウンスも収録されているっていうのは、めずらしい。
開演前アナウンスは「5の2」、終演後アナウンスは「みなみけ」のネタ。

最初に映像を見たときの印象は、綺麗な映像だなぁ~って感心した。
DVD2枚組で、合計143分収録。
頑張ればディスク一枚でも収まりそうだけど、わざわざ2枚組になっている価値は
ある映像。

DISC1で印象に残るのは、「一雫」かな。
本多陽子・阿澄佳奈のデュエットは、とても素晴らしい。衣装も映像も綺麗だし。

「ガールズクライシス」のMAKOさんのパステルカラー満載の衣装もすごい。
これは着る人を選ぶ衣装だわ。

DISC2は、いきなり保坂登場。

「No Problem」(ビデオ上映)で保坂というか小野大輔熱唱w
ウルトラオレンジをここで折るなっwww 吹いてしまったじゃないかw

「MATOKONOKO」森永理科登場。なんか印象変わったなぁ、良い方向に。

アンコール一曲目後のMCで、阿澄佳奈始め、出演者が泣いてしまうところは、
ちょっと感動した。


歌も良いけど、出演者の衣装が頻繁に替わるところも楽しめる。
特にFriendsは6人もいるから、衣装替え大変だったろうな~。

全曲(ビデオ映像は除く)の写真が、ブックレットに収められている。
ミニ写真集としても楽しめるな。
ただ、写真が大きいのは良いけど、文字情報が少なすぎ。
誰が、どのキャラなのかぐらいは載せて欲しかった。
曲名と出演者、スタッフ名しかわからないじゃないか。


アニメは好きだけど、中の人には興味がないという人にはお勧めしない。
興味がある人は、とても楽しめると思うので、お勧めします。