goo blog サービス終了のお知らせ 

灰皿とトマトジュース

日々感じたことなどを適当に書いていきます

[CD]ルイズBEST

2009年02月03日 23時00分28秒 | アニメ,声優関連DVD,CD
ゼロの使い魔(公式サイト)のルイズBEST(DVD付限定版)の感想など。

○DVD(18分)

<ハピ☆ロリ プロモーションビデオ>
これは・・・なんだ!? 3Dだと? 予想を超えた展開。
普通にショートアニメを想像してたから、アイドルマスターみたいな3D映像でくるとは
全く思ってなかった。
しかも、3分27秒のほぼフルコーラス。

しかし、音声無しでこの映像だけ見て、ルイズだってわかる人って存在するのか?
すごいキャラ造形。動きが妙になめらかなのも微妙だな。
繰り返し同じ動きをするところも多い。
これだったら、アイマスの伊織のPVでも収録してくれた方が・・・

でも見続けているうちに、なんとなく可愛く思えてきた!! 
ちょっとマズいかもしれん・・・。

<ルイズと相性診断 犬度チェック>
動画ではなく、静止画にルイズのセリフが付いており、選択肢によって違うシーンが
出てくるという、ミニゲーム。

確実にBAD END行きになると思われる選択肢を常に選択してしまうのは、なぜだ?
それほど、ルイズ様になじられたいということか・・・
何かにめざめてしまいそうだ。


○CD(12曲入り、正確には10曲+別アレンジ2曲)

キャラソンだから当然ではあるけど、ルイズの気持ちを綴っている歌詞が全曲良い。
曲も含めて言えば「ダメ!~オトメゴコロ炎上」「ハピ☆ロリ」の明るいアイドル
ポップ調の曲が好み。
しっとりとした「Two Moons」も名曲だな。

しかし、このCDを聴き続けていると、なんか気持ち良くなってきた・・・
脳内でへんな物質でも出てきてるのか?

-----
CDとDVDは両方とも中毒性が高い。なにかもう後戻りできないものを感じる。
購入するには覚悟?が必要だと思われる。


[CD]ゼロの使い魔 ルイズBEST(限定盤)(DVD付)

[DJCD]WEBラジオ鉄のラインバレル出張版Factor:0

2009年02月01日 20時56分46秒 | アニメ,声優関連DVD,CD
Webラジオ 鉄のラインバレル出張版Factor:0(Webラジオ公式サイト)の感想など。

冬コミ限定のCDがアニメイトで販売されていたので購入。
パッケージの絵にさりげなく描かれているナース服が注目点か。

○パーソナリティ:柿原徹也、能登麻美子
○スペシャルゲスト:下屋則子

収録時間は全部で30分丁度ぐらい。ちょっと短いなぁ。

現在放送中のWebラジオでは、一番面白いと思っている番組のコミケ限定発売のCD。
能登麻美子をいじり倒している「変態王子」柿原徹也は最高だなw

この二人に、妄想トークでお馴染み?の下屋則子がからむということで、これは
買うしかないだろう。
下屋さんの迷走トークは黒神のWebラジオ(画面の右下のちょっとわかりにくいところ)
でも聴けるので、これもお勧め。

内容についてネタバレにならないように書くと・・・

・柿崎と能登による下屋則子の取り合い
・所属事務所(81)では下屋は柿崎の先輩
・下屋則子の理沙子押しがすごいw 
 最後に浩一の心を掴むのは木崎ではなく理沙子とか
・おさななじみトーク
・能登さんのウェディングドレス姿(地獄少女EDのPVで着てるやつ)
・能登&下屋によるダブル「あなた、最低です!」

女性ゲストということで、通常放送より控えめかな。

30分で2100円かぁ~。ちょっと高い。
1500円ぐらいなら、間違いなくお勧めなんだけど。面白いのは確かなので。

[CD]堀江由衣newシングル「silky heart」

2009年01月29日 00時25分47秒 | アニメ,声優関連DVD,CD
堀江由衣のnewシングル「silky heart」(DVD付初回限定版)の感想など。

とりあえず、裏面の恍惚の表情で歌っているみのりんが可愛い。。。

パッケージを開けて、ちょっと驚いたのがCDとDVDを一つに合わせて
盤面にsilky heartとyui horieの文字が大きく書いてあったこと。

通常のDVD付きのCDだと、CDの裏に、あくまでもおまけですよって感じで
DVDが付いているけど、堀江由衣のDVD付きシングルは3面開きのパッケージ
なので、DVDがおまけという感じがあまりしない。
したがって、CDとDVDを並べて大きく文字を書くことが可能になってるんだけど、
これって、DVDが付かない通常版とCDの盤面印刷を変えているってことだよな。
無駄に豪華な感じ・・・。
前回の「バニラソルト」は2曲入りだったけど、今回は3曲入りでちょっとお得か。

<1曲目:silky heart>

アニメのOP曲だから、このくらい強い印象がないとまずいよな。
ただ、じっくり聴くと地味に歌うのが難しい曲だな、これ。
堀江由衣独特の、鋭いけど、ちょっと可愛らしい高音が良く出ている曲だとは思う。

<2曲目:Love Countdown>

派手な感じ。アップテンポというかこれほどテンポの早い曲ってめずらしいかも。
ノリの良い曲のはずだけど・・・ノリづらい感があるのはなぜだろう。

<3曲目:ほしぞらとパジャマ>

まったりというか、ほのぼのする感じの曲。今回のシングルではこれが一番好み。


○PV:silky heart

CMで良く流れているから新鮮な感じはしない。
ダンスな感じは田村ゆかりの「Tomorrow」と同じだけど、偶然か?
ただ、収録されているのはPVだけで、メイキング映像とかは無い。
舞台裏は見せないっていうポリシーかな。


silky heart(初回限定盤)(DVD付)

[DVD]らぶドル First Live in横浜BLITZ

2009年01月22日 23時42分52秒 | アニメ,声優関連DVD,CD
らぶドル First Live in横浜BLITZ(らぶドル公式サイトの商品情報) の感想など。
2007年7月に発売されたDVD。

一昨日の記事で茅原実里さんの曲を聴いている時に、ふと、茅原さんと
中原麻衣さんがフリフリの服を着て歌っているところが見たいと思った。

テレビの「アニソン・カフェ ゆめが丘」(感想記事)でメイド服姿の新人声優さんを
見たのと、先週のCLANNADのWEBラジオや高橋美佳子のWEBラジオにゲスト
出演してた中原麻衣さんの声を聴いていた影響か?

脳みそが腐ってきてるな・・・。

このライブDVDの存在は、以前から知っており(amazonのおすすめで)、速攻で
思わず購入してしまった。

公式サイトを見てわかるように、ライブDVDとしては曲数が少ないのが気に
なったが、収録時間は112分とそれなりにある。
オリジナルドラマ(公開アフレコ)コーナーと、ゲストコーナーが結構長い。
DVDにはライブの模様を撮影したブックレットも付いている。

ゲスト出演してるのは、西又葵先生や荻原秀樹さんなど。
しゃべっているのは、荻原さんだけだが、肝心なところで噛んでしまう荻原さんが
すばらしいw

アニメOPの「LoveLoveLoveのせいなのよ!」はやっぱり名曲だな。
同じ衣装を身につけた6人全員が、同じ振り付けで踊っているところを横から撮影した
映像には、迫力すら感じられる。
ちなみに、茅原実里ソロバージョンの「LoveLoveLoveのせいなのよ!」は、自分の
中では殿堂入り曲の一つ。

中原さんがライブで歌っている映像って、あんまり見る機会がないけど、実際に見て
みると、キレのある振り付けで踊る人なんだな。ちょっと意外な感じもするけど。

とりあえず、フリフリの服を着て歌っている茅原さんと中原さんが見れて、
十分満足できた。
公開アフレコで噛んでしまうモモーイの映像も堪能できたし。

さて、後で「秘密ドールズ」のPVでも見てみるかな・・・。


らぶドル First Live in 横浜BLITZ [DVD](出品者からのお求め)

[ドラマCD]ユリア100式 vol.1

2009年01月21日 22時04分32秒 | アニメ,声優関連DVD,CD
ドラマCD 「ユリア100式」vol.1(ドラマCD特設サイト) の感想など。

うーん、こんな記事載せてもいいのかなぁ。まぁいいか。

神奈川県において有害図書指定されている「ユリア100式」のドラマCDが
届いたので、感想を書いてみる。
ちなみに、有害図書指定って何の意味があるのかわからんけど。
新刊発売時には、普通の書店で普通に平積みで売ってるけどね。

とりあえず一通り聴いてみたけど、笑いすぎて腹が痛い・・・。
原作に忠実すぎるというか、セリフがほぼ完全に再現されてるじゃないか!
ナレーションの「ユリア100式マニュアル」もノリノリだな。
効果音も面白すぎて思わず吹いてしまう。

あえて言えば、原作を見ながら聴かないと面白さが半減しそうなところが問題か。
ということで、原作との対応を書いておくと、

第一話 「ユリア誕生」 が原作第一巻TYPE001 とTYPE004
第二話 「ジュリア誕生」が原作第二巻TYPE009 と第三巻TYPE018
第三話 「ユリン誕生」 が原作第四巻TYPE028 とTYPE029
第四話 「みんなで看病」はドラマCD書き下ろしのオリジナルストーリー

第四話は、ユリアシリーズ全員勢揃い。まりあ役の小清水亜美は、この話のみ登場。
まりあは電話越しに嫉妬して叫んでるだけだな。
ユリアが持っている新しい能力(機能?)が登場している。

あと、テーマソングの途中にも「ユリア100式マニュアル」が入っているから、
曲がつまらないからといって飛ばさないように注意。
っていうか、なんで曲中にピー音が入ってるんだよ、ドラマ本編には入ってないのにw

特設サイトでは試聴もできるので、興味を持った人は購入して損はしないと思う。
ただ、特設サイトに書いてあるように、すべて寸止めなのでエロくはない。

vol.1って付いてるから、続編にも期待したいが発売されるかなぁ。