まじょ日記

思いつき更新

ラジオに投稿

2011-10-31 | 日記
今日は友達の誕生日。

久しぶりにラジオにおめでとうメッセージを投稿してみた。

帰りにちゃんと聞けた!
ちょっと嬉しかった。

雑巾

2011-10-30 | 日記
保育園の新年度には雑巾を二枚用意しなければいけません。
しかも、市販の物でなく白タオルを自分で縫わなければいけません。

タオルは以前は会社から余ってる物を貰って来ていましたが、最近はタオルをくれる会社も少なくなり、会社の在庫もありません。

残念ながら、雑巾の為にタオルを買わなくてはいけません。
なんだかなぁ。。。


追記
だけど、子供達が楽しくお掃除している姿を想像すると、もっと可愛い雑巾を作ってあげたいなぁって思います。
せめて色糸でも…。

シール切手

2011-10-28 | 日記
大好きシール切手!!

沢山郵便物を出す時に、切手を一枚ずつ濡らして貼っていく作業って、意外と大変。

そんな時の強い味方、シールになっている切手。
台紙から剥げばそのまま貼れる。
何て便利なの!?
シール切手バンザイ!
いっそのこと、みんなシールにしちゃえばいいのに!!

と、思うけど仕事以外ではやっぱり一枚一枚濡らして貼るのが、これぞ切手!って感じで好きなんだなぁ。。。

おねつ

2011-10-27 | 日記
昨日、帰るとお兄ちゃんがお熱を出していました。
久しぶりです。

中耳炎からの発熱と思われました。
今日は仕事を休んで、もう一度耳鼻科に行きました。
少し強い薬を処方してもらい、おとなしくしてなさい。という条件付きで、明日は保育園に行きます。

だって自分が主役のお誕生会だもの。

楽しんでこいよ~。

耳鼻科

2011-10-24 | 日記
保育園の運動会の練習をしている頃から「耳に石が入った」だの「耳が痛い」と言っていたお兄ちゃん。

月初めに行った耳鼻科で「何でもない」と言われたけど、本人はずーっと痛がって居たので、土曜日に違う耳鼻科で見てもらいました。

すると、やっぱり石が入っていた様です。

お兄ちゃんが嘘をついていたと思っていた訳じゃないけど、本当に石が入っていたなんてビックリ!!

保育園でも、先生に話したそうなのですが、ノートには書かれて来なかったので、嘘だと思われたんでしょうかね。

もう少し早く別のお医者さんに連れていってあげていれば、中耳炎にならなくて済んだかも知れないね(T_T)

ごめんね。お兄ちゃん。

あるび

2011-10-23 | 日記
久しぶりのアルビ観戦。
前半のみで帰って来たよ。

いつもの席の周りの皆さんに席をさりたり、子供達が騒がしいのも言わず。。。

申し訳ない次第でした。

皆さん、ごめんなさい。
ありがとうございます!

初めて知った!!

2011-10-20 | 日記
昨日、ザクロが食べたくなって、高級だったけど、買って長男と一緒にパクパク。

「美味しいね~」
「服を真っ赤にしないように気をつけてね~」
なんて言いながら、私が剥き役、長男は食べ役。
もちろん、素手で。

そしたら何と!
今朝は指が黄色く。。。
え?!これってザクロのせいだよね?というか、それしかあり得ない。

今まで全然気が付かなかったぁ!
ザクロの汁って指につくと黄色くなるんだぁ。。。
ミカンみたぁぁい!


お馬鹿?汗。。。

そろそろ

2011-10-19 | 日記
だんだん日中で、日が射していても風も冷たく寒く感じるようになってきましたねぇ。

ちょっとした上着一枚が欠かせなくなってきました。

こうなると、絨毯も敷きたくなるね。

そして、編み物の季節。

そろそれ毛糸を出しましょうかね。

フワフワ

2011-10-18 | 日記
今日は、帰るとチビちゃんが置いてあった膝掛けを持って「ママ~」と走り寄ってきた。

可愛い仕草で抱きついてくる!

きゃわいぃ~(≧▼≦)


最近、毛布や膝掛けのフワフワしたのがお気に入り。
どれって事は無いんだけど、毛布を掛けてやると、キャッキャと喜ぶの。

これが無きゃダメ!にならなきゃ良いけど…。