まじょ日記

思いつき更新

逝っちゃった

2014-01-28 | 日記
我が家の愛犬ラックが昨日の夜、死んでしまいました。

実家に置いてきた私の愛犬ピースが逝ったのが昨年の3月。
その後妹の旦那さんの実家の犬レオが逝って、ラックも。

黒ラブの飼い主が亡くなってしまったら、毛が真っ白になってしまったという実話の本がありますが、やっぱり犬でも誰が自分の主人なのかが解るんでしょうね。


おじいちゃんの三回忌が終わった頃から元気がなくなり、おじいちゃんに寄り添うように犬小屋から出て部屋の窓の下に丸まって寝ていたラック。

おじいちゃんに会いたかったのかな。

またおじいちゃんと散歩出来るといいね。


バイバイ、ラック。

キンキンだぁ

2014-01-24 | 日記
うひょーーー!!
‐5度だってぇ!

今朝の車の温度計。
はじめは‐4度だったけど、外へ出たら下がっちゃった。

雪はバリバリ氷が張って、キンキンで痛い!

北海道の‐30度なんて、どんなに痛いか…。

ルパン三世

2014-01-24 | 日記
♪♪真っ赤な 薔薇は あいつの唇 優しく 抱き締めてくれと ねだる♪


うぱん!うぱん!もっかい!もっかい!

マイクはまだ1歳半です。

でも、上のコメントはマイクです。

お遊戯会の影響、保育園の影響ってスゴいね!!!

マイクがマイク無しで歌います。踊ります。

あんこ

2014-01-21 | 日記
会社の鏡開き、14日にしました。
去年は知らんけど、今年はぜんざいにしました。

あんこがたっぷり残りました。

寒天で固めてようかんにしました。
まだまだ残ってました。
売れ行き最悪なので、持ち帰りました。

子供達が三人でピーチクパーチク口を開けてくれました。
あっと言う間に無くなりました。

お母さんの口も合わせて4つでペロリ!

イラッと

2014-01-20 | 日記
今日は通勤の往復でスズキの軽自動車にイラッとした1日でした。

朝は白い車、助手席に座ってた奴が窓からごみを捨てていった。
ジュースのペットボトルとお菓子の空き箱。
「何しとんじゃ!」
よく見ると頭にタオルを巻いた、たぶん若者。
カチン!だったね。

帰りは黒い車、私が走っていく所を急に飛び出して前に入った。
「危ない!!」
距離感が解らないんかな?
年寄りや猫みたいな飛び出し方すんな!って。


もう…朝から夕方までイラッとさせられた。

解熱

2014-01-17 | 日記
ソーヤは、夜中におでこや顔を触ったら熱が下がっていた様だったの。
朝に計った時は37,3℃。
10時頃には36,6℃でもう安心。


一方、マイクは夜中に座薬を入れてもなかなか眠れなくて、朝方ようやく熱が下がってきた感じ。
でも、朝は37,8℃。
10時頃には37,6℃。

お医者さんに行って抗生物質を貰ってきて飲んでから、お昼寝ぐっすり。

夕方まで寝て起きたらお熱はすっかり下がって、お風呂に入りました。


良かったね。

座薬

2014-01-17 | 日記
いつも元気なソーヤとマイクが発熱。
未満児の部屋に何かあったかな?

ソーヤ22時頃38,5℃で座薬をさしました。

マイク00時頃39℃で座薬をさしました。

苦しそうだなぁ。
可哀想に。

頑張れ~。

連休

2014-01-14 | 日記
土曜日は仕事へ行くのと同じ時間に家を出て、新発田のチーム主催の未就学児フットサル交流会へ。
トム、ソーヤは楽しくボールを追いかけていました。

日曜日はおじいちゃんの三回忌。
月曜は「デンカビックスワンスタジアム」に名称が変わったイベントへ。
残念ながら目的のガイムショーは全く見えそうになかったのであきらめて別なコーナーへ。

楽しかったのはマイクとトッキッキの形のフワフワ風船の中に入って遊んだこと。

帰り道にブックオフに寄って本を買ってもらって次男と三男が喜んでいたこと。

Eテレピタゴラスイッチ

2014-01-07 | 日記
「なぞなぞうた」

いたちのたぬき  いち

かにのかとり   に

さんまのまつり  さん

おはしのおはなし   し

たまごとるタマ  ご

ふろくふとる   ろく

バナナのバトル  なな

はちまきまきとる   はち

きゅうりのリトル  きゅう

ジュースのストロー   じゅう