まじょ日記

思いつき更新

新潟県人万歳

2014-02-21 | 日記
平野歩夢くん、清水レルヒくんに続いて小野塚さんが女子スキーハーフパイプで銅メダル!

すごいなぁ!

新潟県人3人目のオリンピックメダリスト!

こりゃ、メディアシップに3つバナーが垂れ下がるね!

パズル

2014-02-19 | 日記
先日、新発田ばばにカーズのパズルを買ってもらったソーヤ。

何度も何度も繰り返して、すっかり覚えたの。

じゃあ!って事で数年前に買って一度もやらなかったトミカのパズルを出してあげました。

初めてやるのに…順調に完成。

もう一回やる!

と言ってばらしては、上手に組み合わせて行く。

ソーヤは意外なところで才能を発見させてくれます。

スポ少体験会

2014-02-12 | 日記
昨日の午後から一時間半ほど、総合体育館でスポーツ少年団の体験会でサッカーに参加。

はじめは、友達が誰もいない…なんてモジモジしていたけど、ボールを蹴り始めたら、楽しくなってトムもソーヤもキック!キック!

1年生になったら入るぞ!
頑張れ~!

縫い縫い終わり

2014-02-10 | 日記
日曜は朝から生地探しをして、午後から小学校で必要なバック、入れ物類、新しい保育園で必要な袋類を縫い縫い。

雑巾も縫って、旦那様のワイシャツアイロンがけを終えたら1日があっという間に終わってしまいました。

疲れたぁ。

保護者の説明会

2014-02-07 | 日記
先日、小学校入学前の説明会がありました。

大丈夫かな?
本当に小学生になれるのかなぁ…

なんて心配や不安ばかりがありますが、本人は「早く小学校行きたいなぁ」とのんきに言っているので、まぁなるようになるのだ。


そして、着々と日にちは過ぎていき、あれもしなきゃ!これもしなきゃ!で、準備しなくちゃいけないことが沢山!!

しかも、新しい保育園へ行く準備も同時進行でしなきゃいけないからてんやわんやですぅ!