まーじょのつぶやき

まーじょの気まぐれ日記
B'z、BonJovi、トンにEXILE。
興味のあるもの、本音でトークします!

MAN WITH A MISSION THE MOVIE -TRACE the HISTORY-

2020-02-22 20:27:21 | 映画

『パラサイト』を観た後、マンウィズのドキュメンタリー映画を観ました。
この2本の順番・・・間違ったと思います。逆だったら、よかった。

『パラサイト』を観て、いろいろ考えちゃって。
どんよりした気持ちで観ちゃったので、
楽しい気持ちで観ることができなかったです。

と言う訳で。
初日満足度1位になっていたけれど、当然と言えば、当然。
だって、ほぼファンしか観ないじゃないの。

ぴあ初日満足度ランキング発表! 第1位は『MAN WITH A MISSION THE MOVIE』(ぴあ) - Yahoo!ニュース

べた褒めコメントなら、簡単に書けるでしょう。
只今、公開中でもありますんで、反転でお願いします。

ネタバレ注意報発令

アタクシのバヤイ、彼らの存在を認識できるようになってから、
たぶん・・・5年位しか経っていないと思います。
なので、映画で5年前以前のエピソードについてはほぼ知りません。
きっと、彼らをデビュー当時からチェックしていた方々にとっては
目頭を熱くしながらの映画鑑賞になったと思います。
が、アタクシのバヤイは歴が浅い+『パラサイト』からの2本目。
でしたので、

この頃、私は何していたんだろうなぁ~。
この年って、何の曲が流行っていたんだろうなぁ~。

なぁ~んて思いながら観てました。

カールさんだったかな?
音楽ジャーナリストがマンウィズと出逢って、彼らの活動を追いかけていく。
って設定でドキュメンタリーは進んでいくのですが、映画用にうまい事
編集したのか、カールさんがちゃんと年を取っていっていたので、
この10年、ホントに追いかけていたのかな???
とも、考えながら観てました。

何これ?編集なの?それとも実録なの??デス。

けど。
途中で、ご友人やら、アーティストの先輩・後輩さんらからの
コメントが流れていたんですが、誰に聞いても悪く言う人いないよね~。
こうして記録に残るんだから。
よかったのは、TOSHI-LOWさんのコメントかな。

彼らがデビューしてリリースしてきた楽曲も映画の中で流れていたんだけれど、
たぶん・・・フルでかかった曲は1曲もなかったんじゃないか?と思います。

監督さんはご自身のツイで、公開直前だったかに。
ライブ会場みたいに盛り上がっちゃって下さい。だの、
タオル回しちゃって下さい。だのと、おっしゃっていたのです。

なので、マンウィズ版ボラプか???
と思いました。

あの映画も、爆音上映とか応援上映とか、ありましたよね?

私はライブビューイングでは静かに観たい派デス。
コーヒー飲みながら(でも、ポップコーンは邪道)ふんぞり返って
観るのが至福の時!デス。
スクリーン相手に立ち上がって盛り上がる・・なんて、できません。
なので、そのツイを読んで、チケットは取ったけれど、
やめとけばよかったかな・・・と思っちゃいました。

しかも。よせばいいのに、舞台挨拶付の回を取っちゃった。

でも、時折笑い声が漏れるくらいで、至って静かでした。
曲が流れるからとは言え、自分の萌えポイントって、サビとは限りませんから、
細切れにされては萌えないんですよね。
曲数は多かったけど、フルで聴かせてくれ!と思いました。

ジャンケン氏以外のメンバーはしゃべれませんから、

”カウトーク”なる、タートルトークのパクリのようなアイテムを使って、
しゃべれないメンバーの気持ち?しゃべり?を我々が聞き取れるように
してくれたんだけれど、カールさんが手作りして、やっとの思いで
できたソレなんだけれど、出来がイマイチでございまして。
聞き取れない部分がございました。
TDSから借りてくる・・・って事はできないでしょうけれど、
都合よくタートルトークレベルなしゃべりにしてほしかったデスね。

と。
彼らも結構、苦労してらっしゃると思うんだけれど、
あのドキュメンタリーの中では、あの容貌でインパクトもあったから、
最初からウケがよくて、あれよあれよと順風満帆でみたいに
まとめられていたけれど、出来過ぎ感あり。
苦労話がうっすらぐらいしかなかったのが、ちょっと不満。

デモ時点では全然なかったと言っていた曲を聴かせてほしかった。



1分だけ、撮影OKタイムがありました。






映画『MAN WITH A MISSION THE MOVIE TRACE the HISTORY』公式サイト

MAN WITH A MISSION THE MOVIE -TRACE the HISTORY- - 作品 - Yahoo!映画


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« パラサイト 半地下の家族 | トップ | 東日本大震災から9年 »

コメントを投稿

映画」カテゴリの最新記事