まーじょのつぶやき

まーじょの気まぐれ日記
B'z、BonJovi、トンにEXILE。
興味のあるもの、本音でトークします!

スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け

2019-12-24 21:57:00 | 映画

メリクリです。
『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』観てきました。

42年続いたSWシリーズもついに完結でございます。
毎回毎回、相関図を確かめないと、誰が誰とつながってて・・・がわからなくなり、
前回、誰がどうして終わったんだっけ?から始まるシリーズでございました。

個人的に好きなキャラであるジャバザハットやヨーダじい、チューバッカ、
C-3PO、R2-D2にBB-8など、どうしてこんなキャラが生まれるの?な
キャラがたくさん出てきたシリーズでもありました。

もう、あのオープニング曲が始まった瞬間にキタキターーーー!感MAXに
なりますし、映像、個性派ぞろいのキャラはもちろんの事、
音楽的にも印象に残る作品になりました。



ネタバレ注意報発令

で、今回なんですが・・・。
いつものごとく、カイロ・レンとレイはどうなったんだっけ?
キャリー・フィッシャーは亡くなったけれど、レイア姫は生きていて、
ハン・ソロは亡くなったけれど、ハリソン・フォードは生きてるんだよな?
なんて、前作のストーリーを思い出しながらの鑑賞スタート。









前作でローズちゃん(日本人ぽいアジア顔の女子)が死んじゃったと
思っていたけれど、しっかり生きてはったわ。

万事がこんな感じなので、今回もストーリーが頭に入ってこないまま、
映画はクライマックスへ。

けど、最終的に副題についている”スカイウォーカーの夜明け”。
スカイウォーカー家にとって、”夜明け”だったんですかね?
カイロ・レンがベン・ソロに戻ったのは、よかったよかった!でしたけれど、
残ったのはレイであって。
スカイウォーカー家の話であれば、カイロ・レンが主役になるべきだけれども、
なじぇにレイだったのか?

結局、ひとりじゃないよ~仲間がいるじゃーーん!ツー事を言いたかったんですかね?

ん~今回もよくわからなかった。
けど、終わったって事よね。
あれま、これで最後かよ~と思ったら、エンドロールで泣けてきたけれど。


スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け|映画 | スター・ウォーズ公式

スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け - 作品 - Yahoo!映画

『スター・ウォーズ』スカイウォーカー家の人々:第7回(最終回)レイの物語:スター・ウォーズ特集 - シネマトゥデイ

「スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け」最後の予告篇 世界同時解禁


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« KISS in END OF THE ROAD WOR... | トップ | ちゃんみぃ~ん! »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
終わった~ (NAO)
2019-12-30 22:44:01
とうとう終わっちゃいましたね。
私も、ローズちゃんは前作で亡くなったと思ってましたよ^^;
まさか、生きているとは(笑)

レイアがなくなるシーンは、うるっときました。
それにしても、うまく編集しましたよねぇ。

今年もありがとうございました。
来年もよろしくお願いいたします。
あ!来年はINABA/SARASですね。
私は千秋楽公演がGETできました。
来年もこれを励みにして過ごしたいと思います^^
まーじょさんも、よいお年をお迎えください♪
返信する
NAOさんへ (まーじょ)
2019-12-31 20:27:38
NAOさん、こんばんわ。
長い歴史が閉じましたね。
って、新作公開になるたび、前作なんだっけ?
のくり返しでしたけど、あの音楽とあのオープニングと、
個性あふれるキャラクター達、刻印されましたね。

あと数時間で年が明けますが、
今年もどうもお世話になりました。
INABA/SARAS、私は大ラスの1日前ですね。
同じ会場の。
来年もよろしくお願い致します!
返信する

コメントを投稿

映画」カテゴリの最新記事