20110503 ‐La voix de mon coeur‐

好きなことや趣味のこと、日常のちいさなことやそのとき感じたことを綴っています。

anemone

2013-03-01 | flowers(new!)


もう今日から3月ですね。
今年に入ってからあっという間。何故かいつもの冬よりも時が過ぎるのが早く感じています。

すごくすごく久しぶりにお花を飾りました。

うちにショコラちゃんが来てから、草を食べたり、いたずらをして花器を倒してしまうのでなかなか飾れないのですが・・。

最近は早くももう春のお花が沢山で、お花屋さんや花市場がいつもよりカラフルで華やかですよね。
なのでついに我慢できずに買ってしまいました。

写真はアネモネとこでまりです。



アネモネは春を代表するお花の1つですね。
ゆらゆら揺れるように曲線を描いた茎と、その先についたちょうちょのようなひらひらの花びらがとってもかわいくって大好きなお花です。

今回購入してきたカラーは赤・紫・白の3色。

派手な色合いなのに、優しく可憐でほんと春っぽい。
真ん中のくるみボタンの様なめしべも可愛いです。

ホントに可愛くて華やかでとても癒されます。
綺麗なお花やかわいいお花を見ていると、心が綺麗になっていきますね。

日常のイライラや小さなことがどうでもよくなっていく感じ。
お花の持つ「生」のパワーって、小さくてもすごいです。



アネモネとあわせて飾っているこでまりも気に入っています。
しなった細長い枝に小さくてかわいいオフホワイトのお花がボールの様にたくさん付いて居ます。

ナチュラルな雰囲気がいいですね。

ラナンキュラスやチューリップでも合いそう。
また買ってこようかな。




フラワーアレンジメント 「吊り花」

2012-11-26 | flowers(new!)


先日アレンジメントの教室に行って来ました。

もう全然時間もないし、体調は悪いしちびにゃんの看病はあるし・・・・。
だったのですが、今月はその日以外空きがないということで無理やり行って来ました。
お月謝も払い済みだったのでね。

パパッと行って、サクッと帰ってきました。

来月は残念だけどお休みしなきゃ。

その日に作ったのは「吊り花」というアレンジです。
ハンギング出来るデザインですね。

キウイのツルを曲げて引っ掛ける所を作り、その周りや下におしゃれにアレンジしていきます。

一応こちらが表?



四方見ですか?って先生に質問されたのだけれど、シンメトリーなアシンメトリーなんだよね。
私が作りたかったのは。

表はヒツジの角のような「シープホーン」と大きな松かさを中心に、
裏とされるこちらはこんな雰囲気で。
(花材の名前忘れちゃいました)



ハート型みたいなドライとコーンが可愛いです。
トップに着けたのはエアプランツ。こちらお水をあげて居なくてもまだまだ生きております。
植物本体自体に水分が保有されているんのです。
不思議ですよね。



ツルはくるんと巻きつけても良いそうですが、私のキウイはこんがらがってしまっていて出来なかったので、ナチュラルに巻いたまま処理しました。

この日はちびっこがまだまだ具合が良くなかったので「早く帰らなきゃー」って大急ぎで作っていましたね。

まだ出来てないのに「出来ました!」とか言って先生に仕上げて頂き(出来てないので先生に突っ込まれましたが(笑)そこはまあ。とか言って誤魔化して・・・w)、猛ダッシュで帰ってきました。

一般的な可愛いとかキレイとか、そういうアレンジではないですが
こういう個性的なエッジの効いたおしゃれなデザイン、私は作るのがとても好きなのでいい勉強になりました。



http://ameblo.jp/catto-chan234/entry-10262236685.html


バラのような葉牡丹の切り花

2012-11-25 | flowers(new!)


久しぶりにお花を生けました。
ピンクのふんわりとまるい菊と葉牡丹の切り花です。

花材が少なかったので手持ちのドライの花材を足しました。

冬らしい組み合わせです。



葉牡丹の切り花、私すっごい好きなんです!
丸くて、バラの様にふんわり花びらを広げていて。
少しキャベツみたいで可愛いですよね
(実際、私は子供のころはずっとキャベツだと勘違いしていましたw)

実際に葉牡丹はケールやキャベツの仲間で、日本で改良された園芸品種です。
松なんかと組み合わせて「和」に生けるのはつまらなくって好みじゃないんですよね。

この日合わせた菊は華やかなピンクでダリアのよう。洋風なイメージなのでいいかなあと。
葉牡丹の真ん中の淡いピンクとも合っていてすごく好きな雰囲気です。



冬にしか咲かないので、1年に1度の楽しみですね。
「祝福」「慈愛」

これから新年を迎えるにあたってピッタリのお花です。


リースにしてもアレンジメントも、ブーケを組んでも可愛いでしょうね

少しはやめのChristmas wreath

2012-11-03 | flowers(new!)


少し先取りですが、新しいフラワースクールでクリスマスリースを作りました。

初回がリースなんて、ちょっとあれですが。
でも楽しかったです。

コットンの実やモミの葉、ドライアジサイ、ドングリやナッツなどなどの花材を自由に組み合わせて作るクラスでした。

木の枝を編んだ直径40センチ程もあるベースに、花材をグルーガンを使って貼って行くのですが、作ってた時は結構大変でしたね・・・。
途中でしんどくなりw、仕上げに少し先生に葉物を加えて頂き、完成としました。

このリース、ハーブのようないい香りがするんですよ。



このナッツ(?)のドライ、お気に入りです。
10センチ位の大きなサイズです。
サイドにくっつけたのはオクラ!ちょっとずれてしまってる・・・直さなきゃ。



シナモンです。おっきくてコロンとしてるのでかわいいですよ。

全体的にナチュラルな雰囲気でボリューム感を出したかったのですが。
下の方は結構満足に作れたのですが、左上が微妙かな?
持ち帰りの時にちょっと潰れてしまったんでね。
言い訳ですが。

クリスマス・リースの由来も様々な説が有りますが、
最も古くは古代ローマと言われています。

輪の意味は「永遠」「新年の幸福を祈る飾り」、材料の蝋燭は「太陽」
だそうです。

魔除けや新年の希望を願うものなんでしょうね。

あまりロマンチックなことを信じる性格ではないのですが(笑)
希望と新年への願いを込めて飾っています。

今月から

2012-11-02 | flowers(new!)
今月から新しいお花のスクールに通うことにしました。
もっと広い視野でお花を勉強して行きたくなったんです。

もっともっと上手くなって、素敵で綺麗なお花が生けられる様に成れる様、頑張ってみますね。