goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

陽だまりの中で…

スクワット 実践中

夕方になると

パンプスがきつく感じられる

ふくらはぎが重くだるい感じがするという

足のむくみに 悩む方は多いのではないでしょうか?

さいきん 履き慣れたシューズが きつい!


同じ姿勢を続けていると

ふくらはぎの筋肉を使う機会も減って

下半身にたまった血液や リンパ液が滞ってしまい

むくみが 発生してしまいます


ネット検索すると

スクワットが 良いそうです



スクワットで腰を下ろす高さがわからない人必見!イスを使って解決



これなら 私にもできると

思いましたが 1セットで 息切れ状態…

お恥ずかしいくらいの運動不足と確信しました(笑)


三日坊主になりそう…😔



ランチ

お蕎麦・サラダ




お蕎麦




アボカドサラダ



筋肉こそ 健康のキーワード

運動不足と体の不調は この2つを

結びつけるキーワードは「筋肉」です


〇運動不足が続くと まず筋肉が硬くなります

〇さらに 筋肉の量や筋力も低下してきます

〇そのまま年を重ねていけば「ロコモティブシンドローム」


スクワットでは

お尻の大臀筋を鍛える事ができ

骨盤周りの筋肉を鍛える事で姿勢を安定

下半身の筋力強化はもちろん 下半身の血流やリンパの

流れを促し冷えや むくみの改善も期待できるそうです ٩(ˊᗜˋ*)و







🌸ランキング参加中🌸
ポチッとクリックを
よろしくお願いいたします🙇

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

mai_2014yokohama
こんばんわ

わぁ~30年ですか😲
そして、ダンベルは倍以上の重さとは…
すてきなエピソードのエールをいただき
ダンベルは無理ですが、スクワットは
頑張りたいと思います₍₍ ᕙ( ˆoˆ )ᕗ⁾⁾

ありがとうございました<(_ _)>
8682anyway
昔、女性用のスクワット体操がビデオで流行した時、私も、家内や娘と一緒に始めました。ダンベルも2kgから5kgに増やして、今も続けています。”継続は力なり”と先生は云っていましたが、その通りだと思います。(もう30年近く続いています。)、頑張りましょう。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「おうちカフェ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事