いないいないばぁっ

子供の成長+今日の出来事=なんだってあり

永久歯が乳歯の後ろ側に生えた

2008-12-26 15:28:48 | 5才

娘chanの永久歯が、乳歯の後ろ側から生えてきました。
びっくりして歯医者に連れて行きました。
しかし、下の前歯の場合、後ろ側から出てくるのは普通で、歯並びも舌に押されて自然に治ると言われました。

歯科医師に、自然に乳歯が抜けなかったら、2週間後に麻酔をしてから抜きましょうと言われていて、今日がちょうど2週間目。
診察室には子供1人で入る歯科なので、娘chanには「ちっくんとお口に注射する」話を前もってしておきました。

待合室でドキドキしていた私。
5分足らずで娘chanの処置が終了。
乳歯ケースに、娘chanの乳歯が入れられていました。

医師からは、乳歯を動かしてみたら抜けそうなくらいグラグラしていたので、麻酔無しで抜けたと説明を受けました。
娘chanからは、「お姉さんが歯に風をあててくれたの。歯医者さんが歯にガーゼをして手でグイグイしたら、ポーンって抜けたの。」と説明をされました。

痛くなくて良かったね~
お姉さんになったね~



うしゃぎしゃん2

2008-12-25 18:13:06 | 幼稚園
ロストペットって、こんな気分なんでしょうか…

たった1日しか一緒にいなかったけど、
結構いたずらっ子だったけど、
いなくなると淋しいものですね。

居間が広く感じられます。

うしゃぎしゃん

2008-12-24 17:51:29 | 幼稚園

幼稚園の冬休み期間、園で飼育しているウサギ2匹の貸し出しがあります。
ジャンボウサギとミニウサギ。
娘chanの要望で、ミニウサギさんを1泊借りました。
先日見た時には手帳サイズのはずだったのに、幼稚園に受け取りに行ったら、ウサギさんA4サイズに大きくなっていました。
ウサギさんをケージに入れ、よいしょと幼稚園から車まで運ぶ間、あまりの重さに私貧血を起こしました。
さすがにウサギさんを落とすわけにはいかないので、根性で倒れませんでした。
みんなのおうちで良いもの食べたんだね。

帰宅後、居間にゴミ袋を広げその上にケージを置きました。
娘chanはその後、ずーっとウサギさんを見つめ続けていました。
キャベツやらニンジンやら、庭に生えている雑草やら、取り合えず匂いを嗅いでから何でも食べました。
これじゃ大きくなるよ…
それなのに、ケージの中に用意されているラビットフードは食べません。
良い暮らしぶりだね。

夫帰宅後、娘chanと2人揃ってケージの前に座り込み、じーっとウサギさんを見つめ続けていました。
似たもの親子め!!

ウサギさんは夜に活発化します。
そろそろ慣れてきた頃なので、ケージの入り口を開けてみました。
ピョン♪と素晴らしい脚力で、ケージ入り口から居間へ飛んでいきました。
最初は慎重に止まっていましたが、だんだん行動範囲を広げ、娘chanの絵本やら玩具やらを狙い始めました。
それだと朝起きて来た時娘chanが泣き叫びそうなので、ケージの中に入ってもらおうとしたら、ケージの横にたたずんでいました。
何か静か過ぎる…と思って、ウサギさんを持ち上げてみると…
大・小、両方していました…
やってくれたね★
夫はというと、ただ見ているだけ~


ウサギさんはかわいいけれど、飼った時に面倒を見るのは結局私になりそうです。


ハンドクリーム

2008-12-20 23:07:36 | コスメ
20代・30代の皆さん
コレ↓見たことありませんか?


フエキ なかよしハンドクリーム

保育園児の時に『』のパッケージがコレでした。
あまりの懐かしさに、3分位見つめてしまいました。
思わずポチッと購入するところでした。

今日は近所のドラッグストアで5%OFFの日だったんですが、ハンドクリームを買いに行ったのに売っていませんでした…
ドラッグストアのくせに…
ボディクリームとかボディバターとか大量に陳列しているくせに…

なので、只今ネットでハンドクリームを探しています。
何が良いかな~☆

オーブ クチュール デザイニング アイズ

2008-12-15 16:06:08 | コスメ
花王 ソフィーナ オーブ クチュール 
http://www.sofina.co.jp/aube/products/product02.html

見たまま塗るだけシャドウ
↑このCMを見て…

私:「右目用だから、左目用も買わなきゃいけないんだね」
夫:「1つでいいだろ」

夫に言われてハッと気が付きました。
私、あやうく2個買うところでした。
そんな勘違いするの私だけ~??

動物園へ行こうよ♪

2008-12-10 17:50:52 | お出掛け

自宅から動物園まで、車で片道5分なのに…
夫、今年初めて、そして今年最後の動物園へ行って来ました。
首から大事なカメラを提げ、ほとんど連写?!と思うほど、バシャバシャ撮影していました。

北国なので、動物園は12月~3月迄休園します。
土日祝日は、ちょっとだけ開園するようです。

休園前日はイベントがあって激混みするので、その更に前日に行って来ました。
動物達もわかっているのか、普段寝ているか、奥の部屋にいるかなのに…
やる気を出していました!
あちこちで動き回っていました!

キリンと一緒に撮影も出来ました。
キリンのジュン君です。
先日、他の動物園からリンリンちゃんという、お嫁さんをもらいました。
リンリンちゃんは奥のほうでウロウロしていました。


飾りつけ

2008-12-01 17:45:52 | ママの独り言
家族揃って、クリスマスの飾り付けをしました。
今年はTDRで買ってきた、25周年オーナメントも飾ってみました。
TDRにいつもクリスマスシーズンに行くので、必ずオーナメントを買ってきます。
年々、値段は上がっているのに、単価が低そうに見えるのは気のせいでしょうか…

TDRの今後に期待したいです☆