いないいないばぁっ

子供の成長+今日の出来事=なんだってあり

ヒカル先生!?

2006-03-23 11:00:23 | ママの独り言

定期購読している『CanCam』5月号が届きました

3月6日、日テレ『アンテナ22』というTV番組で、エビちゃんもえちゃん達の密着取材を放送していました。

そして3月7日、『お姉さん系CanCam』という増刊の発売日だったんですが、TVを見た人がたくさんいたのか、即完売してしまいました。
私も発売日に買いに行けばよかったのに翌々日に買いに行ったら、近所の書店3店舗で完売していました
ネットオークションでは、高値で取引されてるみたいです

『お姉さん系CanCam』を手に入れる事が出来なかった悔しさを、定期購読で手に入れた『CanCam』5月号にぶつけ(?)、隅々まで読んでいくと…

エビちゃんの隣りに…
何かいる!
見たことある男の人!
プロフィールまでのってる!

マジレンジャー』?!
先生だ~!
ヒカル先生~!!

さっそく仕事から帰ってきた『マジレンジャー』大好き夫に報告。
かなり驚いている様子でした

気になって、ヒカル先生のプロフィールまで調べちゃいました。
市川洋介』さんが演じていたんですね。
ご本人のブログにも、ちゃんとエビちゃんとデートした(!)ことが、書き込まれていました。

特技:数学  !?
平成18年 横浜国立大学 大学院卒業 !!

素敵!!
数学、良いですよね♪
私も数学大好きです。
お友達になれそう…うっとり

もえちゃん・エビちゃんスペシャルコラボレート企画
夢のウェディングドレスづくりプロジェクト2006

寒い

2006-03-19 17:13:33 | 2才
発達する低気圧の影響で、今日はとっても寒いです
「うぉ!寒っ!!」と言って、夫は出掛けようともしません。
娘chanは元気にお外で三輪車をこいでいましたが、タイヤと自分の靴が泥で汚れてしまい、道路に三輪車を置き去りにして、砂利で遊び始めました…
夫には「だから言ったのに~」と、寒い事とは全然関係ないことなのに、勝手に関連付けて非難されてしまいました
娘chanは最近ようやく三輪車をこげるようになったんです。

毎日やらせないと上達しないと思って…
子供は風の子って言うし大丈夫かと思って…

外で遊ばせ、おうちに入って温かいココアを飲み、昨日の教育テレビのアニメ『メジャー』を親子で見たら、娘chanと夫は仲良くお昼寝

小さい子供と大きい子供が寝ている間に、カレーでも作ろうかな~

お手伝い

2006-03-10 16:34:20 | 2才
最近娘chanがお手伝いをしたがるようになりました。

以前ハンバーグを作る際に、興味深深で見ていたので、「やってみる?」と聞くと、「うん!!」と元気良く答えました。
娘chanの手を洗って、髪の毛を結んで、キティちゃんのエプロンをつけて…
味噌こし用の棒を持たせて、ハンバーグのタネをコネコネさせたら、とても喜んでいました。
娘chanは手が汚れるのが嫌いなんです
この方法だと手が汚れません。

昨夜はロコモコもどきを作りました
ご飯の上に、ハンバーグ・目玉焼き・いんげん、その上から手作りソースをどぱー!
丼ものの大好きな夫は、予想通り喜んで食べていました

一度お手伝いをして、褒められて機嫌が良くなった娘chanは、毎日お手伝いをしたがります。
私は嬉しさ半分、不安も半分。
私も子供の頃、たくさんお手伝いをやり過ぎて、小学生以降手伝うのが億劫になってしまいました。
そうならないためにはどうしたら良いのか…
ひたすら褒めちぎったらよいのかしら…
子育てっていつも思うことですが、難しいですね~