goo blog サービス終了のお知らせ 

ムーミンパパの気まぐれ日記

ご訪問ありがとうございます。
日常を綴っているだけの日記ですが、
ゆっくりと遊んでいってくださいね。

連続当選

2010-05-09 | column
 およそ8カ月ぶりにtoto-BIGに当選したことは3月21日の日記「八つ当たり」で書いたところだが、それからまだ2カ月程しか経っていないのに再び当選してしまったのである。4等賞だったので、当選金額はごくごくささやかな9,390円とは言え、当たりは当たり。年に2回もBIGに当選するなんて望外の幸せでだよなあと気を良くしていた。もちろんその一方で、ドカンと6億円当選!なんてこともなく、こういう小さい幸せしか手に入れられないところが器の小ささを感じさせるなあなんて、シニカルな感想を持ったりもする。その辺はまあいつもどおりというというところである。ともあれ、そんなことで気分を良くしたまま土曜日には埼玉スタジアム2002まで浦和レッズvs横浜Fマリノスを見に行った。
 いつものように浦和美園駅からてくてくと歩きスタジアム南広場に着くと、これまたいつものようにいくつものテントが張られ、様々なお店やイベントが催されている。そんなテントの一つを囲むように長い人の列ができていたので、野次馬根性丸出しで近づいてみると、そこはJAグループさいたまのブースだった。埼玉県産農産物のPRキャンペーンとして、抽選会をやっているようである。キックオフまではまだまだ時間があったので、とりあえず列の最後尾に並んでからテントの方を見ると、一等賞が埼玉コシヒカリ「レッズライス」(2合パック)と小松菜・きゅうりのセット、二等賞がレッズの選手を使ったJAグループさいたまのポスター、三等賞はマッチデイカード3枚セットと書いてある。抽選方法は商店街の福引でおなじみのあの八角形のやつをガラガラ回す機会(どうやら正式名称は「新井式廻轉抽籤器」と言うらしい。)で、赤い玉が出れば一等賞。まあ、この種の抽選と言うのは参加することに意義があるというか、ほとんど当たったことがない。ちょうどいい時間つぶしだったし、マッチデイプログラムを読みつつ20分ほど並び、あっさりと回して残念賞のティッシュでももらって帰ろうと思ったら。。。まさかの赤玉。商品の現物は試合後にもらえるらしく、係の人に渡してもらった引換券が冒頭の写真である。ホームページによれば一等賞の当選者は500名ということだが、48,000を超える入場者を集めた試合だから、全員が抽選に参加したわけではないにしても、かなりの確率を突破したことだけは間違いない。連日の幸運に喜ぶというよりも戸惑ってしまった。
 好事魔多し。こういう時こそ、交通事故に遭ったりしないように気をつけなくてはいけないと気を引き締めている。でもまあ、幸運も小さいから不幸も小さいかもしれないけれどね。神様もその辺は帳尻合わせてくれるんでしょうねえ。頼みますよお

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 焼き豚 | トップ | ロシア料理 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

column」カテゴリの最新記事