machanの万歩計

http://blog.goo.ne.jp/mitikusa-yosomi
に引っ越しました

お土産

2013-05-06 20:26:21 | Weblog
9ヶ月ぶりに里帰り
お土産に本場ブラジルのコーヒーを頂きました

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よそ見遍路

2013-05-06 10:35:36 | Weblog
5月5日のこどもの日
志度駅から志度寺・長尾寺をへて道の駅ながおまでの
遊山がてらのよそ見遍路
道しるべを見て
右の神社へ左の史跡へ
ヒョロヒョロ寄り道の最高のよそ見となまけ遍路
予定通り鶴亀公園まで歩いて20Km
最高のご褒美のお遍路でした
お大師さま皆様ありがとうございました

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶴亀公園

2013-05-06 06:21:18 | Weblog
花ショウブの里として親しまれている鶴亀公園


池にせりだす遊歩道に沿って
花ショウブがいっぱい植えられています



鶴亀古墳群を結ぶ湖の中道
3月には満開の桜の道でした



中道は桜並木は新緑のトンネルになっていました


湖をスイスイと走るスワン

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前山おへんろ交流サロン

2013-05-06 06:08:05 | Weblog
前山ダムのほとりに建つ
前山おへんろ交流サロンで


熱いお茶を頂き軽く昼食をとり大休止



年1回ゴールデンウィークを利用し8年かかって今日が結願の日の若い青年遍路にお会いしました
彼いわく「老婦人を追い抜きお参りをして来たのに、長尾寺で道を間違えたけど……
先に着いてニコニコ何事もなかった顔でいる
僕はマラソンは4時間、トライアスロンも100Kmマラソンも走った
道を間違えたくらいで老婦人に負けたなんて信じられない」なんて言われて
「ウサギと亀やね」なんて老人力?で
近々に女の子が産まれる予定の青年
元気な赤ちゃんが産まれますように
足のケアのお接待をして元気に出発しました

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前山ダム目指して

2013-05-06 05:51:06 | Weblog
一心庵


お接待講の方が建てた庵
ここら辺りから前山ダムに向かって上り坂が続きます



高地蔵


前の庵では野宿のお遍路さんが雨露をしのげそうです
前山ダムができるまでは
この辺りから厳しい遍路道が始まっていたのかもしれませね



ダムの上を通り対岸の道を行くと
四国のみちから女体山・大窪寺への道しるべです

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花遍路

2013-05-06 05:35:40 | Weblog
ナニワイバラとモッコウバラの御殿
3月下旬から4月5月のお遍路は
桜、梅、桃から始まり花いっぱいの
幸せなお遍路でした



フェンスを壁にしているワイヤープランツ
薄い黄緑色の5弁の花びらを広げても3mmほどの可愛い花です
花を育てている奥様も出て来られて半時間ほど花を楽しみました



モクレン?では無いような?
モクレンのような?


並んで咲いているのは紫モクレンです

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

から風呂

2013-05-06 05:22:55 | Weblog
前回に寄れなかった行基が始めたという「から風呂」へ


この辺り一帯は古墳群のようです



行基苑と言う施設の駐車場の奥にあります
コミュニティバスも止まる施設の奥にあるから風呂
厚かましく行基苑の前で座っている方にお聞きし突き当たりの倉庫のような建物を教えて頂き
お接待に貴重な飴玉まで頂きました


風呂の仕組みは
穴の中で薪を燃やし
おきを均して濡れたコモをしき
むしろを敷いて横になる
古代のサウナです



2つの風呂は1日置きに温度が下がった頃に入れるそうです
利用料金は500円
以前は2階が宿泊でき
お遍路さんが大窪寺の参拝の行き帰りに泊まっていたそうです

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長尾寺を後に

2013-05-06 04:53:09 | Weblog
一畑御坊
俳句や短歌の石碑がいっぱいあるお寺です



門前には弁慶の馬の墓があります


道中には馬の絵が彫られた碑が散見されます
旅の主役は馬が担っていました



雀嚇し?
怪獣退治のような案山子の代わり
こどもの日?で虎がいっぱい泳いでいました

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長尾寺

2013-05-06 04:42:11 | Weblog
経幢2基


長尾寺の門前の
右と


左に大きな燈籠のような経幢があります


お参りをすますと
お接待に巾着を頂きました


長尾寺名物の甘納豆いりのおはぎを買って休憩所で中食
休憩所のお接待でお茶やコーヒーをよばれて元気を頂きました
ありがとうございます

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中務茂兵衞の道しるべ

2013-05-06 04:29:03 | Weblog
280回目のお遍路の途中
遍路橋を渡り長尾寺を目の前にして亡くなられました



直ぐ近くに最期の道しるべがあるらしいので
注意深く歩いたのですが
見つけられませんでした

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

へんろ橋

2013-05-06 04:23:00 | Weblog
道中の道しるべには長尾寺が無く
大窪寺です


長尾寺へはこの遍路橋を渡れば後少し



本来の名前はあったんでしょうが「へんろはし」なんです



橋の手前にあった道しるべ
今朝の遍路道ではあまり見かけなかったです


辻辻に沢山あるこの道しるべには
橋を渡ると
やっと長尾寺の名前が出て来ました

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暮当・当願大明神

2013-05-06 04:07:09 | Weblog
暮当は猟に、当願は寺へ
寺で参拝中に暮当の大猟の事を思って
蛇になったと言う話



オレンジタウンの駅が見える所に
小さなお堂があり
お遍路さん休憩所もあります



歩き遍路さんご夫婦と道連れになりました



やっと自動車道から離れて昔の遍路道へと進みます



うどん県の讃岐路は
麦畑が一面に広がっています
遠くのあちこちの富士山形の山の頂上には
鯉のぼりが泳いでいます
爽やかな5月5日のこどもの日です

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする