Wizard of Mutsuai

マジシャンズ ムツアイのTOSHIによるブログです

こいのぼり

2012年04月30日 20時02分02秒 | 日記
今日は相模原に行って来ました。

美華の実家で紙工作


かわいいワンちゃんたちです


帰りに相模川経由でおなじみのこいのぼりを拝見

川辺に車を止めて近くまで行ってきました。

その数1200尾

ゴールデンウィーク中は泳いでいるそうですのでぜひ行ってみてください

今日も

2012年04月29日 18時56分11秒 | magic
マジックを見に行ってきました。

サークル仲間が出るというので,横浜市は泉区まで


老人福祉センター内で11名によるマジックが次々に行われていました。

どの演技も有名だったり,定番だったりするんですが,他人が演技しているのを見ると楽しく思えるから不思議です。

なんか自分のレパートリーに入れようかなぁって思ったり。


帰りにはサーティワンアイスクリームへ


ゴールデンウィーク中は31%引きなんですね~。


そして今度は鯉のぼりに遭遇。


風もあって気持ち良さそうに泳いでおりました。


今年は相模川の鯉のぼりもあるから見に行きたいね。

プロマジシャン

2012年04月28日 20時46分56秒 | magic
今日は知人のプロマジシャンが我が家に遊びにきてくれました。

我が家のマジック部屋やマジックグッズ,イリュージョンにとっても興味を持って入室早々からテンションが上がりまくってましたね(笑)


そして,マジック部屋でプロマジシャンによるマジックショー



お得意のA Charming Chinese Challengeとリンキング・リングを披露してくださいました。

どちらも我が家にあった道具でですが

ぜひまたきてくださいね


藤沢駅までお送りして,そのままたいこやへ


めずらしくお素麺をいただきました

発表会は...

2012年04月22日 18時55分45秒 | magic
今日は小田原まで小田原奇術クラブのマジックフェスティバルを見に行って来ました。


初めてお邪魔する発表会でしたが,ゲストのプロマジシャンがなんと亜羅仁

昨シーズンから何度も拝見させていただいていますが,今日のショーは初のオリジナルマジックもあり,とても楽しかったです。

会員の演技はとても個性的でオリジナリティのあるマジックが多かったです。


せっかく小田原に来たので,と思って帰りに地元のお店に。


ちくわとかまぼこをいただいて帰りました。



藤沢に戻ってから美華が買い物をしている間に湘南やへ。

4種類のシュークリームを買ってみました。


いつも食事を作ってくれてありがとうですm(__)m


美華が夕食の準備をしていたらなんと双子の卵が


初めてお目にかかりましたね。


今日もマジック三昧の一日でした。

先日のイリュージョン

2012年04月19日 22時23分25秒 | magic
学校の掲示板に掲載されているのを発見しました




こうして見ると,よく1週間でこのイリュージョンを作ったなぁとしみじみ思ったりします


今回のチャリティー・コンサートでもたくさんの募金が集まったそうです。


私たちがマジックショーをして集めた募金も合わせてもらい,赤十字を通じて震災復旧のために役立てていただく予定です。


先日職場の友人からいただいた伊勢エビのスープをいただきました。


エビの風味がたっぷりで,結構お腹いっぱいになります。

夕食はキノコとクリームのパスタ。


満足な夕飯でした

春きらり

2012年04月19日 22時13分47秒 | グルメ
今日は茅ヶ崎にある【春きらり】というお店に行って来ました。

職場の集まりで先月お邪魔したお店で,とってもいいところだったので今日は美華と一緒に夕食。

感じの良いご主人と,笑顔が素敵な奥様で経営されている雰囲気のいいお店です。


まずは筍のサラダ。


基本,ご実家の自家製野菜で無農薬。

これが甘くて本当においしかったです。

続いて同じく筍と鳥の鉄板焼き。


これまた味付けがおいしくて,ガンガン食べれちゃいました。


シラスのサラダに続いて,山芋のお好み焼き。


粉を使わないお好み焼きで,2月に大阪へ行った時にもいただいた物です。

柔らかくてとてもおいしいのでオススメです。


しめに筍のご飯をいただきました。

本当に全ての物がおいしくて,大満足のお店です。

食後の会話が弾んで,わさびの茎の酢物をいただきました。


ピリ辛でらっきょうのような感じです。


とても満足できるお店でしたので,旬の味を楽しみにまた来ようと思います。


春きらりさんのブログはこちらです。
ブログリンク

今日は

2012年04月15日 19時04分46秒 | magic
朝から富士まで出かけました。

祖父母が眠っている富士霊園。
桜がとてもきれいでした



続いて高速を使って三島まで。
昨日開通した新東名にも乗れそうでしたが次に持ち越し。

三島神社を通り,


その先にあるうなぎのお店【桜家】へ。


お店の前には葉っぱから花が咲いているという不思議な植物もありました。



ちなみに昨日教わった箸袋からの箸置きを作ってみました。



なんとうなぎは2~4枚までメニューがあり,


年に何回かうなぎを食べにいきますが,今日のうなぎはお値段もお味も凄かったです


続いて三嶋神社へ行ってきました。


中にはきれいな桜が。


鹿や,


ネコもいました。



朝早くから出かけましたが,天気もよくて気持ちのいい日曜日でした。

帰りには久しぶりにサーティーワンへ。



5月には名古屋まで行く予定があるのでその時に新東名に乗れるかな

PRAY FOR JAPAN 2012

2012年04月08日 20時33分24秒 | magic
地元の中学校で吹奏楽部による「PRAY FOR JAPAN 2012」が開催され,今年も美華とともにマジックをさせていただきました。



東日本大震災をきっかけに何かできないか,と昨年行ったチャリティ演奏会を今年も引き続き行う事になりました。

吹奏楽部の心のこもった演奏の中にお邪魔させていただき,大変光栄です。

演奏中はステージ脇で待機



まずはいつものドライ・カップ。

お手伝いしてくれた女の子,ありがとう

続いてイリュージョン1つ目のヒンズー・バスケット


もう一度,お客さんにお手伝いいただきながらのリンキング・リング。


そして最後にはこの日のために自作したOrigami ILLUSION



折り畳まれた時の歓声がとっても嬉しかったですね


この日もお忙しい中,たくさんの人が会場に足を運び,募金もかなり集まりました。

皆さんの温かい心が伝わる,素晴らしいコンサートだったと思います。

今年も呼んでいただきありがとうございましたm(__)m

Origami ILLUSION

2012年04月05日 21時12分44秒 | magic
かなりご無沙汰してしまいました。

多忙続きで・・・。

年度末と年度始めは忙しいですね~。



忙しいとわかってるのに作っちゃいました


ゼロから作ったので完全にオリジナルサイズ。
まずは骨組みを作って,



その上にオリガミ部分を制作。


オリガミ部分が完成


更に枠取りをして,ほぼ完成




背中にミラーをつけて,


剣を刺して完成



さて,このイリュージョンの出番はいつでしょうか