Wizard of Mutsuai

マジシャンズ ムツアイのTOSHIによるブログです

からくりどーる

2011年09月30日 21時41分28秒 | 日記
今はかなり有名人になってしまったからくりどーるさんと会ってきました。

江の島近くにあるお店でテーブル・アラウンドをしていたので予約してお食事とショーを観覧。

なかなか見れない(?)ステージ・マジックと


テーブルでのマジックを見せていただきました。



テーブルはほんの数分しかいなかったけど,テレビでもやっていたジャンボ・カードののびるクィーンと,インビジブル・デックを見せてくださいました。

別のテーブルではカラー・チェンジからのマジックやスポンジ・ボールをしていてとっても楽しかったです。


お弟子さんの女性マジシャンもテーブルにきてくださり,こちらもインビジブル・デック(いいのか?)を見せてくださいました。

生のからくりどーるさんはものすごく迫力がありましたね(笑)


食事を終えて外に出たら,店員さんが目の前のデッキで打ち上げ花火~。


ナイスタイミングでしたね。


明日は定例会です。

楽しみだな~。

台風

2011年09月29日 22時11分41秒 | 日記
かなりご無沙汰になってしまいました。

23日に茅ヶ崎市内の小学校で吹奏楽部がコンサートを開き,そこで短いですけどショーをさせていただきました。
中学校でのイベントと同じ,曲に会わせて約1分くらいのショー。

そこで,その小学校の校庭にあった木がこちら。


先日の台風で根っこごとえぐられるようにして倒れていました。

自然の力って本当に怖いなって思いました。


同じ自然でもこちらはいやされる満月。


きれいでしたね~。

秋を感じさせる一瞬でした。

そして秋と言えば,


秋刀魚。

大好物です

1匹丸ごといただいちゃいました

秋を満喫したいですね

お寿司

2011年09月21日 21時23分31秒 | 日記
昨日はちょっとした記念日だったので藤沢のお寿司屋さんに行ってきました。

藤沢駅から東に10分くらい歩いたところにある「京寿司」さん。

近くに提携駐車場があるから私にとってはありがたいお店。


中に入ると,2人の板前さんがいらっしゃって,とっても感じの良い方でした。

「京にぎり」,「上にぎり(1.5人前)」を注文すると,一貫ずつ素早くにぎってくださいました。






ヒラメ,金目鯛から始まり,たくさんのお寿司を楽しむことができました。

また,お椀もついていてこれがまたとてもおいしい


味も雰囲気も大満足のお店でした。

お昼はランチ(\1000)もあるので,是非また行きたいお店です。

みんなでつくる花火大会

2011年09月18日 22時57分35秒 | 日記
今日,地元の海岸で花火大会が実施されました。

じつはこの花火大会のおんどを取っているのが私の知人。

数ヶ月前に久しぶり再会したときにこの話を聞きました。

私の家の目の前打ち上げられるので知人ファミリーと一緒に観覧しました。

ホント感動ものでしたね。

彼が一生懸命頑張って,多くの人の夢を叶え,多くの人に幸せを与え,多くの人を感動させたのです。


ありがとう。

マジックショー

2011年09月17日 15時13分07秒 | 日記
今日は知人の紹介で茅ヶ崎市十間坂敬老会に行ってきました。

知人と言っても上司のような方でいつも楽しい落語を聞かせてくれます。

もちろん私はマジックショー。
数十人の前で15分間のショーをしてきました。


久しぶりにロープにファイヤーを織り交ぜたルーティンもしましたよ

皆様いつまでもお元気でいてくださいね。


今月はまだまだショーの依頼があります

頑張ります

スイカ

2011年09月16日 23時50分55秒 | 日記
先日食べたスイカ。


よく見ると模様があって,3等分になっているのがわかりますか?

ちょっとした飾りも入っている感じで。


びっくりしたけどとてもきれいなので写メしました。


明日は茅ヶ崎市内で敬老会のイベントに出席してきます。

あっ,もちろんマジシャンとして(笑)

magic show

2011年09月13日 22時25分22秒 | 日記
今日は地元の保育園に行ってきました。

ここは私の卒園した保育園。

かわいい後輩たちの前で2回のショーを行いました。


1回目は乳児(0歳から2歳)。

正直乳児に何を見せよう??って思っていたんだけど,子供たちは真剣に見てくれました

ミッキーやプーさん,そしてスタッフお姉さんの登場で盛り上がりました



2回目は幼児(3歳以上)。

こちらは最初から大盛り上がりで子供たちは大興奮でしたね



役員の方からも大成功だと言っていただいて一安心。

演技の後にステキなお花をいただきました。


またどこかで会いましょう

マジックショー

2011年09月11日 22時42分43秒 | 日記
今日は横浜までショーにいってきました

先方は以前にも2回行かせていただいている自治会で,サークルとしては数少ないホッピング形式で行うショーです。

敬老会ということで,お客さんたちもかなりの盛り上がりの中でショーをさせていただきました。


6テーブルをまわり,演目としては各テーブルフォークベンディングともう一つくらい。

お客さんを結構いじらせていただきましたが(笑),皆さんとてもいいリアクションをしていただけました


ホッピング形式だと色々と制限がかかってしまいますが,結構楽しむことができました。

また呼んでくださいね(^^)


あさっては自分の卒園した保育園にショーをしにいってきます

楽しみです

コミュニティ・サタデー

2011年09月06日 21時43分14秒 | 日記
コミュニティ・サタデーに参加してきました。

台風の影響で開催が危ぶまれましたが,なんとか実施できて一安心。


午前中は私のサークル【マジシャンズ ムツアイ】から4名の講師が参加して中学生にマジック・レクチャー。


本格的なテクニックまで学んでなんとか演技できるとこまでたどりつけましたね(^^)


そして午後は体育館へ。


同僚と観ているところを隠し撮りされた・・・。


そして3度目となる吹奏楽部との競演。


1年目は定番【オリーブの首飾り】で20世紀シルクからファイヤー・バッグを使ったド派手な演出。

2年目は【ルパン三世のテーマ】に合わせて,軽いファイヤーからタンバリン,アピケンと続けたら地味すぎたのかあまりウケず・・・。

3年目の今年は【トゥ・ワールズ】というターザンのテーマ曲にあわせてファイヤー・ボックスからシルクを出してブレンドという流れにしました。

結構反応があってこれまた一安心。


今月はこの曲でマジックする場面がもう1回あるので,そのときも盛り上がってくれるようにがんばります