Wizard of Mutsuai

マジシャンズ ムツアイのTOSHIによるブログです

ストーリー

2009年07月29日 16時28分12秒 | magic
マジックのストーリーっていうのは真剣に考えるとかなり難しいんだよね。

閃いたりするとそれは直接演技につながることが多いんだけど,そうでないときは中々ストーリーにならないんだ。

ショーっていうのは見ている人が楽しめなきゃいけないから,細かいことにとらわれて全体を見失ってしまうと本末転倒。

でも,ストーリーのウェーブ作りって考えている時は本当に面白い。

それでそのストーリーが現実化したら本当に楽しいよね。

応援

2009年07月26日 20時36分32秒 | magic
今日は仲間の余興の応援に行ってきました。

先方の担当者とやり取りしたり,会場セッティングを考えたり,カメラをまわしたり,客席で進行を手伝ったり・・・

こういったかかわり方も楽しいものだなぁと実感。

演技しない分余裕があるからいろいろなところに気が使えるんだよね。

またやりたいな(^^)

演技したお二方もお疲れ様でした。

会場の盛り上がりを客席で感じ取れたので,お客様が本当に喜んでいる様子がよくわかりましたよ~

今日も楽しかった!

2009年07月25日 22時54分40秒 | magic
本日の余興も楽しく終了いたしました。

やっぱりバスケットボールとファイヤーは盛り上がりますね(^^)v

マイクトラブルがあったんだけど何とか乗り切りました(笑)

午後はマジック仲間の家に遊びに行って,そのまま大磯の花火へGO~

しかも今日は土曜だからもう一日お休みがあるんだよね~

幸せです(^^)

嬉しいこと

2009年07月24日 18時54分35秒 | magic
本日の余興もとっても楽しかったです(^^)

観客の歓声,表情,お礼・・・など返ってくるものがとっても多くて本当に嬉しいな。

最後に子どもたちの感想があって率直な気持ちを聞けたことも嬉しかったです。

また,この日のために準備の段階からたくさんの役員の方々がいるおかげで今日の会があるんだよね。

お疲れ様でしたm(__)m

子どもや大人からもらったパワーで明日も頑張ります(^^)v

余興行ってきました。

2009年07月21日 23時00分53秒 | magic
また一週間あいてしまいました・・・。

今日は小学校の余興に行ってきました。

とってもパワフルな子供たちで演技をしている我々もとっても楽しかったです。

また,今日はレクチャーに時間を割いてみました。

そのせいか,終わった後にグラウンドで友達に披露していたり,職員室前で先生に見せていたりしたようでとてもうれしい気持ちになりました。

今週は金曜・土曜と余興が続きます。

どれも小学生に披露するのでそれぞれの場所で楽しい出会いがあればいいなと思います。

楽しみだな~

ご無沙汰です

2009年07月13日 21時37分21秒 | magic
プライベートで試験があったものでご無沙汰してしまいました。

ちなみに昨日は試験終了後,都内までマーカ・テンドーさんの追悼を兼ねたマジックショーに行ってきました。

本当に日本にって,世界にとって,そして私たちにとって大きな大きな方が亡くなってしまったことを実感しました。

心からご冥福をお祈りします。



試験も終わったのでこれで身も心もマジックに向けられます(笑)

なんて言ってますが常に頭の中のかなりの部分はマジックモードでした(^^)

余興に向けて着々というより,ちょこちょこ準備を行っております。

ステージ演目も増やし,幅広いマジックができるといいな~

自分でも楽しみです(^^)v