つづきマジッククラブ

つづきマジッククラブのお知らせです。
活動内容詳細は、カテゴリー「日記」をクリックしてください。

2024-03-19 都田小学校放課後キッズクラブ

2024年03月19日 | 日記
主催者:都田小学校放課後キッズクラブ
会 場:都田小学校 多目的教室
趣 旨:卒業式後、こども達にマジックを楽しんでもらうため
日 時:令和6年3月19日   12時30分 ~13時30分
出席者:篠生、小泉、小澤
先方の世話役:キッズクラブ 千葉主任
観客数:小学生低学年約50人、指導の先生7~8人
会場の状況:広いフロアのある教室を演じる場所と観客席をテープで仕切り、
      子ども達は前に陣取って観る状況。今回は出演者3名のパフォーマンス
演目:
 1.小泉
   1)シルクの出現からスポンジへ
   2)シルク・イン・バルーン
   3)フライングライト
 2.小澤
   1)オープニングカード
   2)ハンカチから花、花、花
   3)3シルクルーティン→ロープに4つの結び目→ぶら下がりシルク(トップハット)→帽子卵
   4)信号カード(進め 注意 止まれ)
   5)新聞の復活→新聞裏からシルク→ファン出し→お祝いシルク 
 3.篠生
   1)アルハンブラの輪
   2)シルク空気鉄砲
   3)残念でした
   4)チャイナリング
   5)お魚の予言
   6)予言のTシャツ

子ども達はとても元気で集中して見てくれているので、演じていても楽しい現場でした。
以上
コメント    この記事についてブログを書く
« 2024-03-06 研修会 | トップ | 2024-03-20 定例会 »

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事