夏祭りの季節がやってきました!!
自治会活動の最大イベントが、夏祭り!それが今宵でした!
役員さんは、早くから計画を立て、当日は大忙しで、汗だくです。
あいにく途中から小雨模様になってしまいましたが、無事終了!
夏祭りは年に一度、近隣の皆さんが集う良い機会かと思います。
いまから、夏祭りはあちこちで開かれますので、
参加することを楽しみにしてる方たちも多いようです。
どこの地区へお邪魔しても賑や . . . 本文を読む
皆で作ってる公園の花壇で撫子の花が咲いてます。
ワンちゃんが亡くなりました。
と、いっても我家の犬ではなく、何時も通る、道沿いの家のワンちゃんです。
柴犬のような犬で、可愛らしい庭の隅に犬小屋を作ってもらい、何時もおとなしくつながれてました。
最近、毛並みも悪く、老いが目立ち元気ないなあ~と思ってたところ。。。
七日の朝、屋根付きガレージで横たわるワンちゃんに主が . . . 本文を読む
梅雨の中、アカパンサスの花が満開になりました。
仕事帰りに新米運転手に指導員が同乗という市バスに乗り合わせてしまいました~
一瞬どきっ!『どうしてこんなラッシュ時の満杯バスに新米運転手なの?!』
頭の中でつぶやいてしまいました!
新米運転手は発車のアナウンスをすると我家のある山手の坂道へと走り出しました。
途中すれ違う市バスの運転手さんや、狭いところで待機してくれる乗用車の運転手さんに指導員 . . . 本文を読む
今朝は雨がきつくベランダから見える大阪の街もぼんやり~
そこで、鬱陶しさを少しでも晴らしてくれそうな『挨拶』のお話を書いて見ます。
①昨日の出勤途中のことです。可燃ゴミ置き場に自転車で出かける青年がゴミを出してるところに通りかかりました。
ふっと目線が合ったとき『おはよう御座います!』と初対面の私になんともいえない笑顔で挨拶してくれたのです!
思わず『おはよう御座います~』と自転車で去る青年に返 . . . 本文を読む
我がマンションでは、高齢化社会に対応して老人会活動を見直し、役員も刷新して再スタートしました!
交際が疎遠になりがちなマンション暮らし、最近「ひとり暮らし」「夫婦だけ」という所帯が増えてきました。
これではいけない、ご近所で顔見知りになり、何かの折には助け合い、少しでも楽しい生活が出来るようにしようと活動に本腰をいれ、頑張り始めて二年目です。。。
その活動の中心として「お誕生会」を三ヶ月に一 . . . 本文を読む
我がマンションの「花の会」会員によって植えられた、花壇の花がみごろとなってきました~
ベンチに腰掛けて、ゆっくり鑑賞していただきましょう!
ところが、思わぬことがおきました・・・
ある日の夕方花壇を見に行くと
なんと!!!
お花を見ていただくためのベンチが踏み台となり小学生の男の子数人が
隣のくすの木の枝にぶらさがり木登りをしてるではありませんか??
なにやら夢中になってしていま . . . 本文を読む