goo blog サービス終了のお知らせ 

ひまわりのひとり言 2

お気に入りの画像にちょっとしたコメントをそえて・・・

七夕とアイワギャラリー

2007-07-07 22:18:32 | 高槻の街
今日は七夕、JR高槻駅前のアルプラザの一階通路には地元の 幼稚園児たちが作った七夕が飾られています。 行き交う人々の心を和やかにしてくれてますよ。 可愛らしい願い事、こっそり読ませてもらいました・・・ 高槻市古曽部町にある高槻病院にも、七夕の飾りがしてありました。 待合室手前の通路壁に設けられた「アイワギャラリー」、水彩画仲間で 作っている「いろどりグループ」の9回目の展示会が始まりました。 . . . 本文を読む

高槻のホタルですよ~

2007-06-09 22:22:14 | 高槻の街
ホタル観てきました~ 午後8時半~9時半頃です。 今年はたくさんいますよ!!! きつい雨と雷がやみましたので、高槻市成合北の町の檜尾川の上流へ行って見ましたら、 まあ~、たくさん飛び交ってること!! 昨年より、数も数倍多いです~ 雨上がりの暗い川べりをピ~カピ~カ、ゆ~らゆ~ら 今年は懐中電灯とデジカメを高感度でマクロに設定し、ホタルの撮影に成功! (ホタルが飛び交う幻想的な画像はと . . . 本文を読む

藤の花、三色咲きました!

2007-04-26 15:31:22 | 高槻の街
我がマンションの公園の藤の花が咲きました。小ぶりですが紫、ピンク、白と三色がそろい,なかなか綺麗かつ、かわいいですよ!左下の紫の藤には、お客様が一匹きてくれてます~我が家から見える気に入りの風景、春の北摂の山並みを背景に入れて見ました。                        (画像をクリックしてくださいね) . . . 本文を読む

健気なすみれ!

2007-03-11 14:30:57 | 高槻の街
歩道のアスファルトの割れ目で健気に咲くスミレたち!!!  幼い時から、大好きな野のスミレ、思わずデジカメに収めて持ち帰りました~ 早速、野草図鑑で調べてみました。 どうやら、「ノジスミレ(野路菫)」のようです。 このスミレは他のスミレに先がけてまだ風の冷たい頃から開花するそうです。 ★わが国には50種あまりのスミレの仲間が自生(高山から人里にかけて) ★スミレの名の由来は、大工さんが板などに . . . 本文を読む

枝咲きひまわり

2006-08-15 14:17:19 | 高槻の街
まだまだ。残暑が厳しいです~~ 今年初の『枝咲き ひまわり』が元気よく咲いてくれてます 我がマンション、花の会でお世話している花壇に、「枝咲きひまわり」の種を春に蒔いてみました。 背丈50~60cm、花の径大きいもので10~15cm 葉の付け根毎に花をつけ、見事な枝咲きとなりました! 公園を訪れたお母さんが可愛いお子さんにひまわりを指差して 教えてあげてる姿がみられました。 お客 . . . 本文を読む

高槻のシンガーソングライター小濱達郎!

2006-08-10 19:45:07 | 高槻の街
小濱達郎(こはま たつろう)さんは         今 高槻の人気シンガーソングライター! 一年前から、JR高槻駅前アクトアモーレ2Fステージ前で ストリートライブを開催して頑張ってます。                曜日  毎、水曜日        時間  夕方六時~ 彼はなかなか笑顔の素敵な青年で歌声は優しく素直で好感をもって聞けますよ! オリジナル曲の歌詞はジ~ンと心に響きます。 . . . 本文を読む

ムクゲの花と夕日

2006-07-22 23:22:25 | 高槻の街
今、旬の花「ムクゲ」をよく見かけます。 一日花ですが次々優しげな花を秋まで咲かせ楽しませてくれます! インド、中国原産、白花の乾燥したものを、胃腸カタル、腸出血などに煎じて用いるそうです。 古くは「あさがお」といい、大韓民国の国花は、この「むくげ」だそうです。 御近所のムクゲの花たち! 仕事を終え、我がマンションのエレベーター7階で降りましたら、 久しぶりに、北摂の山並みに大好き . . . 本文を読む