埴生の宿 (唱歌)はビルマの竪琴 2010-01-26 08:00:00 | つぶやき 「埴生の宿」の曲を聴くたびに浮かぶのは小学生のころに見た映画「ビルマの竪琴」で日本兵が現地の僧の袈裟を着てたたずむ姿です。 半世紀以上たった今もその姿は鮮明なままです。 . . . 本文を読む
希望の持てる社会に(萩の画像付き) 2009-09-01 16:26:20 | つぶやき 8月30日の選挙結果にはほとんどの人が驚いたのではないでしょうか? 初めて政権が交代したのですから・・・。 . . . 本文を読む
我が家でも見ごろ(紅葉とミセバヤ) 2008-11-08 10:24:50 | つぶやき 高い所に住むnmagamikは毎日木々を見下ろして暮らしております。 眼下に見るケヤキの紅葉が雨にぬれとても美しいです! . . . 本文を読む
バーバはウルウルです~ 2008-11-01 09:55:46 | つぶやき 二歳八か月の双子ちゃん、びっくりするほどしっかりしてきました。 特に男の子ハルちゃんの優しさには感動しましたね。 . . . 本文を読む
河野澄子さんの人生(天声人語より) 2008-08-08 10:08:07 | つぶやき 河野澄子さん(60歳)。 松本サリン事件の後遺症のため、14年もの長い間、 意識も戻らぬまま、8月5日天国へ旅立たれた方です。 . . . 本文を読む
双子ちゃん、バスの運転手さんに!? 2008-04-18 08:51:39 | つぶやき 13日(日)、京都月桂冠大倉記念館前でバスを見いる二人に、ガレージで待機中の観光バスのベテラン運転手さんの一人が「運転席に乗っていいよ!」と声をかけてくださり、ハルちゃんは大喜び、、、 . . . 本文を読む