こんばんは、
明日は退職後初めての面接だと張りきっているオットに
「6社目な」 (※5社落ちてるってことでもある)
と、先週から日に何度も言い返しているツマです。
それはさておき、浮上前に書いた記事をしれっと公開しています。
気になった方は読んでみてください。
読み返しても気持ちが落ち込まなくなったものからオープンにしていっています。
10年前は1年先もどうなっているのか見えなくて不安でたまらなかったけど、
なんだかんだ毎日を一生懸命生きてたら10年ってあっという間なんですね。
中学生だった子供たちは二人とも大学卒業して社会人になりました。
高校生の頃、部活の送迎もしてあげられなかった娘は家からも学校からも遠い練習所から、
毎日毎日自転車で夜遅く、雨の日も雪の日も一人で帰ってきていました。
そんな健気な娘ではありますが、
ツマが元気になり、オットの行動にも慣れてくるとそんなの気配すら感じなくなりました。
とはいえ、なんだかんだ二人とも自立してくれて有難いです。
理想はどーーんと構えて何があっても動じないおかあちゃんだったんですけどね。
大変へっぽこでございました。
まぁでも人生何が起こるかわからない、
ヘタレでも生きていけるってことを学んだことは間違いないですね。
では、また。