こんにちは、ツマです。
GW真っ只中、皆様いかがお過ごしですか。
ツマは、今年のこのなんとも言えない飛び石連休、
ほぼカレンダー通りに過ごしています。
金曜から有休取って5連休だ!と思っていたのですが、
要領が悪くてモタモタしていたら月末月初の処理が終わらず断念。
今年は、子供達も帰省してこない、
ってことで、とことん予定を入れず「健康的ダラダラ連休」と銘打って、
ウォーキングからの朝活しております。
無職毎日お休みのオットも「GWだよ、連休だよ」と浮かれています。
さて、ここ数週間、キッチンのあちらこちらで袋ラーメンの麺のかけらが落ちていました。
拾っても拾ってもまたどこからか出没していて。。。
毎日掃除機かけないのか!?と驚かれる方もいらっしゃるかとは思いますが、
そこは二人暮らし、散らかし大魔王の娘もいないし、チェック厳しい息子もいないしで、
気になった時ちょろんとかけるか、
ルンバさんにお任せ(せっまいマンション暮らしのくせに)しております。
それで、この袋ラーメンの麺のかけらですよ。
犯人はオットですよ。他におりませんよ。
いたら逆に怖いです。不法侵入者がいるってことですよね?
それなのに、それなのに、絶対推定犯人のオットは、
「えー何それ?知らないよ」
と言い張っておりました。
しかし!遂に昨夜、証拠を発見いたしました。
カップボードの1番上に娘が大量に残して行ったキムチラーメンが山積みされているのですが、
その1つが!!!なんと、袋の一部が開けられた状態でしれっと置かれていたのです。
「え?麺だけかじったの?????」
そんな、ご飯食べさせてもらえないお腹空かせた子供がするみたいな事する?
オットに問いただすと、
「あー、それね、でもかやくもスープも残ってるでしょ」
…しばらく理解出来ませんでした。
え?
ちょこちょこ作って食べてたの?
どうやって?
そういえば鍋が微妙に濡れたまま片付けられていた日があったけど。
このちょびっとねずみがかじったみたいな量をチマチマ鍋で?
「うーん、どうだったか全然わかんない、覚えてない。」
「でも美味しかった気がするよ」
そりゃよかったね。
よく見たら地味に袋からこぼれている粉末スープとかやく。
これまでも食べかけお菓子の袋を閉じてないヤツとか、
いろんな所に置かれておりました。(現在進行中)
何度注意しても同じ所に同じ状態で置かれ、
もしくは新たな場所へ。
こうなると修正がききません。
なんじゃこりゃと引っ張り出したら中身がこぼれるってことは日常茶飯事。
近く、ゴキブリ王国になりそうで怖い。
では、また。