goo blog サービス終了のお知らせ 

Welcome to 「前川喜平・前事務次官 全力応援ドットコム」ブログ!

「あるものをない」という国家や行政はおかしい、と国家100年の計から立ち上がった前川前次官に「官僚たちの夏」をミタ

住民も恐々 加計学園獣医学部に「バイオハザード」リスク

2017-06-18 05:18:30 | 日記
血税133億円を加計学園にあげた挙句、地元も「バイオハザード」で迷惑を被るという。

今治市に建設中の加計学園の獣医学部キャンパス。“加計ありき”で国家戦略特区の事業者に認定された疑いは強まる一方だが、問題はそれだけではない。
 13日、参議院厚労委員会で民進党・川合孝典議員が、厚労省健康局長との質疑でこう発言して物議を醸した。
「(キャンパス内の)学生教室のあるビルの5、6階にバイオセーフティーレベル3(BSL3)の施設を設置するという情報がある」


以下は日刊現代デジタルのサイトでご覧ください。

住民も恐々 加計学園獣医学部に「バイオハザード」リスク

加計疑惑)獣医学部新設問題 修正「萩生田氏が指示」 新設要件「広域的に」、加計側に配慮か

2017-06-16 05:49:19 | 日記
安倍晋三首相が、お友達である加計孝太郎理事長が率いる加計学園に便宜をはかり、国民の税金133億円が無駄になる問題で、官房副長官の萩生田氏が加計学園が有利になるように指示していていたことがわかりました。安倍政権は絶対絶命です。

・岡山・加計学園 獣医学部新設問題 修正「萩生田氏が指示」 新設要件「広域的に」、加計側に配慮か(毎日新聞)
・加計有利な要件「官房副長官が指示」 内閣府のメール 2017年6月16日05時00分(朝日新聞)

問題の指示を示すペーパー↓

<参考情報>
加計学園への土地無償提供&巨額補助金が発覚…国民による抗議運動が先鋭化(6月7日、ビジネスジャーナル)
首相“お友達大学”で補助金トラブル、千葉・銚子市長選で「水産・獣医学部」新設話も(3月28日、AERA.dot)

加計が食い込んだ下村元文科相夫妻「加計、大酒飲みのアッキーと下村夫人の面倒」

2017-06-15 12:13:20 | 日記
文藝春秋の2017年7月号に「加計が食い込んだ下村元文科相夫妻 昭恵さんと共に応援していた下村夫人」と題して加計学園の加計孝太郎理事長がいかにして愛媛の獣医学部新設を規制緩和特区という隠れ蓑で認可を受け、100億円近い補助金をもらうに至ったかをノンフィクション作家の森功氏が描いています。

「下戸だった安倍首相に代わり、大酒飲みの夫人たち(昭恵、下村夫人)の面倒を見てきたのが、ほかならぬ加計なのだ」そうです。
「政治主導という美名の下、強固な友達サークルの絆が巨大な権力を握り、官僚を震えあがらせ、これまで築いてきた日本の行政システムを蹂躙している」
と問題点を指摘しています。

関連記事
・昭恵氏付職員に加計学園側が交通費 答弁書を閣議決定 2017年6月14日05時00分(朝日新聞)

言語道断)ヤンキー先生、“加計”告発者は国家公務員法違反示唆ー国民ではなく「安倍」の奉仕者露呈

2017-06-14 14:18:29 | 日記
こりゃひどい。「TBSニュース、義家文科副大臣、“加計文書”告発者は国家公務員法違反の可能性も」

これでは公益通報制度が成り立たず。ヤンキー先生は国民に対する奉仕者ではなく「安倍」の奉仕者であることが露呈した。

驕れる安倍一強への反旗 前川前次官手記 わが告発は役人の矜持だ(文藝春秋2007年7月号)

2017-06-14 00:00:18 | 日記
文藝春秋の2017年7月号の特集で「驕れる安倍一強への反旗 喜平前文科事務次官手記 わが告発は役人の矜持だ 官邸の圧力、天下り問題、醜聞報道……私に起きた出来事のすべて」と告白しています。