この暑い夏頑張ってます。空君、風ちゃん2人とも耳がかなり遠くなって
ます。空君はほとんど聞こえて無いかも、寝てる時そっとトントンとすると
ビックリしたーみたいな感じで飛び起きます。点滴をするのをやめてから
早10ヶ月ぐらいになりますが、何とか元気で歳相応といったところです。
後わずかとは思いますが何とか老衰でお別れがしたいと思います。
私自身も自分が亡くなるとき常日頃思ってるのですが、秋か冬がいいです。
特に冬がいいです。さむーと言いながら丸まって亡くなれるのでしたら最高
の幸せです。猫に同じ事を思ってしまいます。今まで3匹とお別れしましたが
キキちゃんメイちゃんは冬、カブ君が6月私としては1年で一番嫌な月でした。
お別れは思うようにはけして行かないものです。それが自然の事ですが・・・
10月で20歳(我が家では来た日が誕生日)頑張れるなら頑張って欲しいです。
去年の8月8日に来た我が家の孫の天ちゃん400gしか無かった子が
誕生日(我が家では来た日を誕生日に)を迎え今や4キロ超になりまし
た。19歳の空ちゃん風ちゃんとも仲良く暮らしております。
今週の月曜日に友達4人で奈良のにゃらまち散策行って来ました。
前回と同じくお昼はわんず・はーとかふぇさんにてランチをしてAB-CATAさんと
coto monoさんとギャラリーカフェTakenoさんに行って来ました。月曜日も
少しお休みのお店も多くて行きたいなと思っていたところはすべてではないで
すが、少しはたくさん回れました。帰りに餅いどの商店街にある150年の半紙
のお店に寄りたかったのですが、都合により4時でしまわれたらしく終わってま
したいつも有るお店ですが今回にゃらまち協賛店だったので寄ってみたかっ
たです。また次の機会にと思ってます。駅近くのカフェにてお茶してから帰りまし
た。プリンに猫がとても美味しかったです。一人の友達は珈琲ゼリーを注文し
それも美味しそうでした。猫祭り堪能しました。
今週末まで開催してます、まだの方は是非に足を運んで頂けたらと思います。
猫好きには楽しくて仕方ないイベントです。大阪のサミットで車は無理かもです
が近鉄電車で行けば直ぐですし、商店街の中にたくさんのお店が協賛してます
雨が降っても大丈夫かなと思います。私の行ったお店はランチのとこは15分
ぐらい歩きますが、それ以外は駅から近いです。necocoさんに寄って聞かれ
たら親切に教えて頂けると思います。
最近の19歳のお爺ちゃん空君と風ちゃんと孫の天ちゃんです。
天ちゃん大きくなり吹き抜けの柱歩きまわってます。初めは降りれずはしごや
猫ベットで受けたりとややこしかたのですが、今は何とか一人で登り降りてくる
ことが出来るようになりましたが、見てるだけで落ちないか怖いです、怒れば
ホラホラと言わんばかりにいい調子です。キャットウォーク必要です、夫婦どち
らも大工仕事苦手です只今静観中
いつまでもお爺さんと寝てばかりはと言う感じです
5月の終わりに奈良のnecocoさんに商品の納品に行って来ました。
奈良のにゃらまちイベントで猫ちゃんのお店が6月のひと月だけいつもより
猫の商品や猫のイベントがたくさん有り1日ではすべてのお店を回るのは
とうてい無理かなと思います。私も毎年1回は行ってしまします。今年も2回
行けそうです。necocoさんはいつも猫雑貨のお店なんですが、6月にしか
置いてない商品もあります。その他にいつもは猫雑貨の専門では無くても
このときは猫雑貨がパワーアップして置いてられるお店もたくさん有ります。
6月は私の一番嫌いな月ですが、蒸し暑さを忘れて奈良にて楽しめる月
です。明日は1回目の奈良散策に行って来ます。少し雨が気になりますが
楽しんで来ようと思ってます。
このブログで奈良のにゃらまちイベントの事を知った方は是非とも足を運ん
で頂けたらなあと思います。とても楽しいイベントです。
帰ったら奈良の様子を報告出来たらと思います。先日も納品に行ったときに
ランチをしたお店に又行きたいと思ってます。
納品商品一部とわんず・はーとかふぇさんの前回食事内容です。
necocoさんで黒の靴を買いました。お値段がお求めやすい価格なんで前回
行ったときに白を買いすごく履きやすかったので又黒を買って来ました。この
靴すごい人気ですよnecocoさんのTwitter
飼い主も初老なんで遊んであげるのがしんどく、毎日毎日寝てばかりですが
久しぶりに買って来たおもちゃで遊んであげるとはしゃいで遊んでました。
これから猫ちゃんと暮らそうと思っている初老の飼い主には大人の猫ちゃんが
おススメです。最近思うのですが我が家は飼い主も初老、先住猫も19歳の年
寄り猫2匹そんな中で暮らしていると仕方なく寝てる時間が多くなってるだけの
ような気がします。ヨギボーと言うソファーが家に有るのですが、それに乗せたら
中々立ち上がれず可愛い姿を見せてくれました。学習すると直ぐに起き上がって
ました。
カンガルーの袋のように首からかけて寝てます。1時間も経つと
首が痛くなりそのままおろしたらちらりと見てましたが、袋の中で
そのまま寝てました。
昨日は八尾のハピタビ譲渡会に行ってました.
いつもながら、たくさんの方が来られてました.
昨日は12件のエントリーがあったらしいです.
たくさんの猫ちゃんが幸せなしもべさんのもとに
行けること願ってます.
メイちゃんのお気に入りのだったマギー審司のラッキー君の
おもちゃを今は天ちゃんがとても気に入ってます.
夜の11時過ぎから1階から2階につれ回し昼は自分の寝てる近く
に置いてます.
メチャクチャ可愛いです
メイちゃんはラッキー君をつれ歩くときくわえたまま小さな
声で鳴いてました.それもメチャクチャ可愛かったんです。
猫のおもちゃではなく手品の道具なので少し高かったのでまた
使ってもらえて有りがたいです.今は茶色の子になってますが
私が買った数年前は白しかなかったです.
今日は友達に誘ってもらいゴマの専門店の大村屋さんにて
ゴマの料理教室に行ってきました❗
500円を支払ってメインのエンドウ豆と桜えびのコロッケと
アサリのクリームコロッケの2種類と菜の花と春キャベ
ツの白和えお味噌汁、イチゴ大福を教えてもらい、出来
のたものを、頂き帰ってきました🎵
メチャクチャ美味しくて楽しかったです😻
また機会があり有りましたら行ってみたいです🎵
携帯ではじめて投函します❗