マーリンの美味しい生活

ストレス解消は観劇と食べ歩き。

雪組千秋楽

2021年02月08日 | 宝塚
雪組公演ライブビューイングを映画館で観てきました。
いや〜凄かった‼️何が凄いって、だいもんのパワフルな歌声。フォルティッシッシモでもワンマンショーの如く歌いまくり、シルクロードでも、サヨナラショーでも、最後のご挨拶迄、そのハイテンションの勢いは止まらなかった。
挨拶の時、ファンの皆様と言おうとしてペンライトを見て?思わず涙ぐみ声を詰まらせた以外は本当に元気で明るいだいもんでした。
翔ちゃんも最後までカッコよくウィンク(^_−)−☆バチバチ決めてましたね😍
本音をいわせてもらえば二人の男役姿もっともっと観ていたかったよ😭
お芝居の方では真彩希帆ちゃんがとにかく素晴らしすぎて、目が釘付けでした。
エリザのトートとかロミジュリの死の様な役回りかと思いきや‥運命だったのね。
オケピを使った演出やバッディーを彷彿とさせる場面もあったりして上くみセンセイらしいなと思いながら見てました。でもコレ、希望コンビだからこそ成り立った舞台だと思いました。
そして全編を通して鳴り響くベートーベンの様々な名曲が物凄い力を舞台に与えてました。やっぱ凄いわ!ベートーベン。
私は月光が好きです🌙
ショーのシルクロードはあまり印象に残ってない。真彩希帆ちゃんのラップっぽい歌のところがカッコよかった位かな。シルクロード♪って歌うところはアラジンの歌にそっくりだったし聞いたことあるような曲調のものが多かったな。
衣装もイマイチ。でもきいちゃんのドレスは皆んな素敵でした😍
サヨナラショーの方は楽しかった。
流石宝塚随一の歌うまトップコンビ、最後の最後になってもパワフルな歌声は衰えませんでした。
退団者の皆さんが袴姿のところ、だいもんは黒燕尾でした。
お花は真紅の薔薇🌹 ドンジュアンといいワンスのヌードルスも真紅の薔薇でしたね。だいもんには薔薇がよく似合う。
観てない方は明日のタカラヅカニュースをお楽しみに❣️
最後まで元気で愉快ななだいもんを見てるうちに身体中を血が駆け巡って体がぽかぽかしてきました。映像ばかり見てるときには、もう劇場に行かなくても映像でいいかななんて思ってたのですが、やっぱり生(本当の生ではないけどね)のぶたいはいいなぁと‼️空気をビリビリ震わせるような生の歌声ダンス。
明日の屋根の上のヴァイオリン弾き、やっと生で観られます。
楽しみ〜💕


最新の画像もっと見る