
機内で、着陸前に、こんなものが配られました。
何かと聞くと、「イミグレーションに使う」という答。
もっとなんか説明してくれたようですが、
「イミグレーション」しか聞き取れなかったんですよね。
降りてイミグレーションを目指して歩いている時に
二手に分かれました。l
分岐点の表示に、このマークが!!!
え? これ持ってるからこっちってこと?
半信半疑で表示の指す方へ。
そしたら、裏口みたいな出口に係員が一人いて、
入国スタンプをポンポンと押し、はい、完了!
全然並ぶことなく、入国出来ちゃいました。
イミグレーションは、即効通過できたけど、
バゲージクレームに行くと、まだ誰の荷物も出てきていません。
なーんだ、入国審査だけ早くったって意味ないじゃん!
やっとターンテーブルが回り始めたので、すぐに出てくるだろうと
待っていたのですが、なかなか出てこない。
あれ?
ビジネスクラスは先に出てくるはずだよねー。
こんなにビジネスクラス客っていたのかしら?
プライオリティタグ付け忘れられちゃったの?
まさか、ロストバゲッジ?
なんて思っていて・・・
ハッ!と気がつきました。
出てきている荷物のどれにも、プライオリティタグがついていない!
もしかして・・・・
慌てて係りの人に聞いたら、
「あーー、ビジネスの人の荷物は、あっちのレーンから
出てくるのよ!」
ヒーーッ!
ばかだったー! いくら待っても出てこないはずだ。
ナビパパ、あっちに行くわよ!
かわいそうな私のスーツケースちゃん。
私達のスーツケースがたった2個だけ、不安そうにぐるぐるとまわっておりました。
ごめんねーー!
ちなみに、今回の世界一周旅行で、荷物がエコノミーと違うところから出てきたのは、
このシャルルドゴール空港だけでした。
ロストバゲッジにならなくて、本当に良かったわぁぁぁ。
何かと聞くと、「イミグレーションに使う」という答。
もっとなんか説明してくれたようですが、
「イミグレーション」しか聞き取れなかったんですよね。

二手に分かれました。l
分岐点の表示に、このマークが!!!
え? これ持ってるからこっちってこと?
半信半疑で表示の指す方へ。

そしたら、裏口みたいな出口に係員が一人いて、
入国スタンプをポンポンと押し、はい、完了!
全然並ぶことなく、入国出来ちゃいました。

イミグレーションは、即効通過できたけど、
バゲージクレームに行くと、まだ誰の荷物も出てきていません。
なーんだ、入国審査だけ早くったって意味ないじゃん!
やっとターンテーブルが回り始めたので、すぐに出てくるだろうと
待っていたのですが、なかなか出てこない。
あれ?
ビジネスクラスは先に出てくるはずだよねー。
こんなにビジネスクラス客っていたのかしら?
プライオリティタグ付け忘れられちゃったの?
まさか、ロストバゲッジ?
なんて思っていて・・・

出てきている荷物のどれにも、プライオリティタグがついていない!
もしかして・・・・
慌てて係りの人に聞いたら、
「あーー、ビジネスの人の荷物は、あっちのレーンから
出てくるのよ!」

ばかだったー! いくら待っても出てこないはずだ。
ナビパパ、あっちに行くわよ!

かわいそうな私のスーツケースちゃん。
私達のスーツケースがたった2個だけ、不安そうにぐるぐるとまわっておりました。
ごめんねーー!
ちなみに、今回の世界一周旅行で、荷物がエコノミーと違うところから出てきたのは、
このシャルルドゴール空港だけでした。
ロストバゲッジにならなくて、本当に良かったわぁぁぁ。

