キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
当選したトミー・フェブラリーブライスさんが我が家にやってきたのは、土曜日のこと。。。
今日まで、諸般の事情で開梱せずにいたのだけれど、マーガレットさんの二の舞は嫌だったので、意を決して開梱しました。
公式サイトで発表されていた写真も良かったのだけれど、実物はもっと可愛かった
ワタシはTommy好きなので、とってもラッキーでHappyだと思っていたりします。
うんうん、えぇのお。。。
可愛いのぉ。。。
しかし、、、箱が。。。
パッケージ、凝っていて可愛いのだけど、飾るスペースが無いワタシにとっては、ちょっとお邪魔。。。

くぅううっ。
可愛いぜ、トミーブライス。
ナニが可愛いって。。。背中の羽のタトゥ。

可愛いっす。
瞳の色もオトナのブラウンでステキっ。
溺愛しそーな予感。。。
当選したトミー・フェブラリーブライスさんが我が家にやってきたのは、土曜日のこと。。。
今日まで、諸般の事情で開梱せずにいたのだけれど、マーガレットさんの二の舞は嫌だったので、意を決して開梱しました。
公式サイトで発表されていた写真も良かったのだけれど、実物はもっと可愛かった

ワタシはTommy好きなので、とってもラッキーでHappyだと思っていたりします。
うんうん、えぇのお。。。
可愛いのぉ。。。
しかし、、、箱が。。。
パッケージ、凝っていて可愛いのだけど、飾るスペースが無いワタシにとっては、ちょっとお邪魔。。。

くぅううっ。
可愛いぜ、トミーブライス。
ナニが可愛いって。。。背中の羽のタトゥ。

可愛いっす。
瞳の色もオトナのブラウンでステキっ。
溺愛しそーな予感。。。
色々あった、ウチのマーガレットミーツレディバグさんが、先日、タカラさんから帰ってきました。
散々、『もう交換する人形がない』と言っていたのですが、、、
結果は、全交換でした。
目のキズも前ほど酷くは無いし、顔のズレもややありはするものの、前に比べると全然マシになってました。
ついでに、あんなに『仕様上の問題で、これ以上は無理』とされていた足のキズですが、まったく無い状態で帰って来ました。
ちょっとタカラさんに不信感を抱きました。
いや、、、頑張ってくれたのはありがたいことだし、認めるべきことだと重々、承知しているのですが。。。
結局、全交換という形で帰ってきたウチのマーガレットさん。
それじゃー、前回帰ってきたときの『検査結果問題なし』っていうのは、どーゆーことだったんでしょう?
結果、納得のいく形で返ってきたので無問題(もーまんたい)ですが、もしかして、酷い状態で泣く泣く諦めちゃったヒトとかもいるんじゃなかろーかと、、、
ちょっと心配になりました。
あー、でも帰ってきたマーガレットさん、、、髪の毛がごっそり抜けました
これには、かなりビビりましたが、もう、これ以上は何も言うまい。。。と、目をつぶることにしました。
幸いハゲるほどじゃなかったし、、、ね。
しかし、、、こうなってくると、本当に、最近のブラちゃんの質に疑問を抱かざるを得ないなぁ
今回、トミー・コラボもめでたく(?)当選したのだけど、また、送られてきてガッカリするんじゃないかと。。。
結構ヒヤヒヤです。
散々、『もう交換する人形がない』と言っていたのですが、、、
結果は、全交換でした。
目のキズも前ほど酷くは無いし、顔のズレもややありはするものの、前に比べると全然マシになってました。
ついでに、あんなに『仕様上の問題で、これ以上は無理』とされていた足のキズですが、まったく無い状態で帰って来ました。
ちょっとタカラさんに不信感を抱きました。
いや、、、頑張ってくれたのはありがたいことだし、認めるべきことだと重々、承知しているのですが。。。
結局、全交換という形で帰ってきたウチのマーガレットさん。
それじゃー、前回帰ってきたときの『検査結果問題なし』っていうのは、どーゆーことだったんでしょう?
結果、納得のいく形で返ってきたので無問題(もーまんたい)ですが、もしかして、酷い状態で泣く泣く諦めちゃったヒトとかもいるんじゃなかろーかと、、、
ちょっと心配になりました。
あー、でも帰ってきたマーガレットさん、、、髪の毛がごっそり抜けました

これには、かなりビビりましたが、もう、これ以上は何も言うまい。。。と、目をつぶることにしました。
幸いハゲるほどじゃなかったし、、、ね。
しかし、、、こうなってくると、本当に、最近のブラちゃんの質に疑問を抱かざるを得ないなぁ

今回、トミー・コラボもめでたく(?)当選したのだけど、また、送られてきてガッカリするんじゃないかと。。。
結構ヒヤヒヤです。
先日、ココで話題にしましたマーガレットさんの続報です。
実際に、マーガレットさんをタカラさんに送ったのは8月15日。
宅急便の着払いで、タカラさんのお客様相談センターへと送りました。
その際、下記のお手紙を同梱しました。
(以下原文のまま)
*************************
タカラ お客様センター 御中
平成17年8月15日(月)
お世話になっております。
今回、マーガレットミーツレディバグの不具合で修理が上がって参りましたが
修理前より酷い状況になっております。
再度の修理、点検をお願いいたします。
不具合個所
・顔の側面(ズレが激しい)
・アイホール(ガタガタになっている)
・目(細かい擦れたようなキズがたくさんついています)
・腕(緩い、および、キズ(成型時ノムラのようなキズ)が目立つ)
・足(点々とキズがついている)
・付属品のマーガレットのピンどめ(破損している)
正直申し上げると、品質管理に疑問を感じております。
同封された書類には『点検してある』とのことでしたが、これだけの不具合があるにも関わらず、そのまま返還されてくるというのはどういうことでしょうか?
ブライスは安価な商品ではございません。
もう少し、点検をきっちり行ってください。
また、どう考えても、私がもともと持っていたブライスとは別のものが返ってきています。
修理があがったものからどんどん返還されているようですが、人形とは愛着のわくものなので、面倒でもきちんとお渡ししたものを修理してお返し頂きたくお願い申し上げます。
〒○○○-00**
東京都******1-**-**
○○ かおり
TEL:**-****-****
***************************
で。。。
昨日、散々、留守電にメッセージが残っており、また連絡しますとのことだったので、連絡を待っていたのですが連絡なっしんぐ。
こちらから、本日の午後、電話してみました。
すると。。。
あんまりにも、ムカつく回答が返ってきました。
以下、要約したやり取りです。
タカラお客様センター担当者さん(以下、タ):このたびは、申し訳ございませんでした。
早速ですが、お手紙を拝見させていただいたのですが、申し訳ございませんが、ピンどめの破損の件は手前どもの落ち度ですが、その他の細かい目のキズですとか、顔の側面の段差などですね、、、あちらに関しましては当社の検査基準をクリアしたものとなっております。
また、限定3000体の人形ですから、交換できるもの(在庫)が残念ながらございません。
かおり(以下、か):え? あれで、合格基準なんですか??(驚)
タ:はい。当社の検査基準をクリアしてございます。
か:あの。。。修理されたものから、順順に、、、つまり、自分が預けたものじゃない人形から返されてるという点についてはどうなんでしょう?
タ:はい。そちらの件についても、お客様がおっしゃる通り、こちらにある在庫から出していく形をとっておりますので、必ずしもお預かりしたものがお手元に届いているわけではないのですが、充分に検査基準をクリアしたものをお送りしているので、これ以上の交換は、ちょっと。。。
か:あの、、、おっしゃることはもっともなのかもしれませんが、、、たとえば、家電ですね。あちらの修理も、今は大体、あるものから直して回していく、というのは常識のようになってきていますよね。
でも、人形って、そういう家電製品などと違って、もっと、こう、個人の思い入れが強く残るものだと思うんですね。
ましてや、今回のブライスは3000体限定ですよね?
思い入れもひとしおなんです。
タカラさんがおっしゃってることは、わかるのですが、では、たとえばですよ、、、私のように修理に出す前よりももっと酷い出来の人形を返されるヒトはどう感じるでしょう?
逆に、修理に出す前よりもかなり良い状態の人形が回ってきてラッキー!と思っている方もいるっていうことですよね?
ソレって、ちょっとおかしくないですか? 不公平ですよね?
箱ごとそちらにお預けしてるのですから、手間がかかっても、その持ち主ごとの修理を実施して欲しいとお願いしているのですけど?
タ:・・・(無言)
か:ブライスって、安価な商品ではないですよね?
そのあたりについてはどう考えていらっしゃるんですか?
タカラの言い分もわからなくはないのですが、でも、コレって、どう感じますか?
お人形好きの方々が聞いたら、非常に悲しむお話しですよね?
結局、タカラの主張としては、
「合格基準である」「交換する在庫がない」
「腕がゆるいのも合格基準」「足のキズは出来て当然のもの」
だそうです。
ちなみに、足のキズ(小さな点々としたキズなのですが。。。)は、足に針金を入れている関係上、どうしても出来てしまうとのことでした。
はぁ? って感じです。
私が持っているほかのブライスは、そんなキズ、ないんですけど?
結局、「もう少し、満足いただけるように調整したいと思いますので、返還が遅くなりますが、それでもよろしいでしょうか?」といわれました。
どんな状態で返ってくるのか、不安です。
実際に、マーガレットさんをタカラさんに送ったのは8月15日。
宅急便の着払いで、タカラさんのお客様相談センターへと送りました。
その際、下記のお手紙を同梱しました。
(以下原文のまま)
*************************
タカラ お客様センター 御中
平成17年8月15日(月)
お世話になっております。
今回、マーガレットミーツレディバグの不具合で修理が上がって参りましたが
修理前より酷い状況になっております。
再度の修理、点検をお願いいたします。
不具合個所
・顔の側面(ズレが激しい)
・アイホール(ガタガタになっている)
・目(細かい擦れたようなキズがたくさんついています)
・腕(緩い、および、キズ(成型時ノムラのようなキズ)が目立つ)
・足(点々とキズがついている)
・付属品のマーガレットのピンどめ(破損している)
正直申し上げると、品質管理に疑問を感じております。
同封された書類には『点検してある』とのことでしたが、これだけの不具合があるにも関わらず、そのまま返還されてくるというのはどういうことでしょうか?
ブライスは安価な商品ではございません。
もう少し、点検をきっちり行ってください。
また、どう考えても、私がもともと持っていたブライスとは別のものが返ってきています。
修理があがったものからどんどん返還されているようですが、人形とは愛着のわくものなので、面倒でもきちんとお渡ししたものを修理してお返し頂きたくお願い申し上げます。
〒○○○-00**
東京都******1-**-**
○○ かおり
TEL:**-****-****
***************************
で。。。
昨日、散々、留守電にメッセージが残っており、また連絡しますとのことだったので、連絡を待っていたのですが連絡なっしんぐ。
こちらから、本日の午後、電話してみました。
すると。。。
あんまりにも、ムカつく回答が返ってきました。
以下、要約したやり取りです。
タカラお客様センター担当者さん(以下、タ):このたびは、申し訳ございませんでした。
早速ですが、お手紙を拝見させていただいたのですが、申し訳ございませんが、ピンどめの破損の件は手前どもの落ち度ですが、その他の細かい目のキズですとか、顔の側面の段差などですね、、、あちらに関しましては当社の検査基準をクリアしたものとなっております。
また、限定3000体の人形ですから、交換できるもの(在庫)が残念ながらございません。
かおり(以下、か):え? あれで、合格基準なんですか??(驚)
タ:はい。当社の検査基準をクリアしてございます。
か:あの。。。修理されたものから、順順に、、、つまり、自分が預けたものじゃない人形から返されてるという点についてはどうなんでしょう?
タ:はい。そちらの件についても、お客様がおっしゃる通り、こちらにある在庫から出していく形をとっておりますので、必ずしもお預かりしたものがお手元に届いているわけではないのですが、充分に検査基準をクリアしたものをお送りしているので、これ以上の交換は、ちょっと。。。
か:あの、、、おっしゃることはもっともなのかもしれませんが、、、たとえば、家電ですね。あちらの修理も、今は大体、あるものから直して回していく、というのは常識のようになってきていますよね。
でも、人形って、そういう家電製品などと違って、もっと、こう、個人の思い入れが強く残るものだと思うんですね。
ましてや、今回のブライスは3000体限定ですよね?
思い入れもひとしおなんです。
タカラさんがおっしゃってることは、わかるのですが、では、たとえばですよ、、、私のように修理に出す前よりももっと酷い出来の人形を返されるヒトはどう感じるでしょう?
逆に、修理に出す前よりもかなり良い状態の人形が回ってきてラッキー!と思っている方もいるっていうことですよね?
ソレって、ちょっとおかしくないですか? 不公平ですよね?
箱ごとそちらにお預けしてるのですから、手間がかかっても、その持ち主ごとの修理を実施して欲しいとお願いしているのですけど?
タ:・・・(無言)
か:ブライスって、安価な商品ではないですよね?
そのあたりについてはどう考えていらっしゃるんですか?
タカラの言い分もわからなくはないのですが、でも、コレって、どう感じますか?
お人形好きの方々が聞いたら、非常に悲しむお話しですよね?
結局、タカラの主張としては、
「合格基準である」「交換する在庫がない」
「腕がゆるいのも合格基準」「足のキズは出来て当然のもの」
だそうです。
ちなみに、足のキズ(小さな点々としたキズなのですが。。。)は、足に針金を入れている関係上、どうしても出来てしまうとのことでした。
はぁ? って感じです。
私が持っているほかのブライスは、そんなキズ、ないんですけど?
結局、「もう少し、満足いただけるように調整したいと思いますので、返還が遅くなりますが、それでもよろしいでしょうか?」といわれました。
どんな状態で返ってくるのか、不安です。